プリンター

今日は、壊れてしまったプリンターを購入しに家電量販店へ行きプリンターを買ってきました!

数日前に仕事で使っていたプリンターが壊れてしまいました!「プリンターヘッドの種類が違います」とエラーメッセージが出てプリンターが動かなくなってしまいました!

説明書を読むと、プリンターヘッドを外して付け替えてみて、それでも駄目ならメーカーへと書いてありましたので、プリンターヘッドを1度外して付け直してみるとプリンターが正常に動き出しました!

しかし、ホッとしていた矢先にすぐ、また同じエラーメッセージが出てプリンターが動かなくなりました!また、外して付け直してみましたが、今度は何回やっても駄目です!

メーカーに電話すると修理費が一万円ちょっととのこ、プリンターヘッドの部品だけでも¥6,000ちょっとだそうで、それだったら新品のプリンターを買おうと思い、メーカーや機種を決めに家電量販店へ行きました!

気に入ったプリンターが決まったのですが、最上位機種か、その下の機種にしようか迷ってので、今日は1度帰って考えてみることにしました!

結局、最上機種にしようと翌日、またまたそのお店に買いに行くと、何とその買おうとしているプリンターがないではないか?店員に聞いてみると、そのプリンターが生産中止になって在庫もなくなってしまったとのことでした!新製品の発売は秋とのこと・・・

その下の機種だと欲しい機能が色々なかったので、今度は他のメーカーの最上機種にしようか悩んだので、またその日は買わないで帰ってきました!

そして、今日、結局初めに決めたメーカーの最上機種のその下の機種を買ってきました!プリンター1台買うのにお店を3日も通ってしまいました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です