今日も1日パソコンでホームページ制作の仕事をしていました!途中、食事をしながらテレビのスイッチをオンしましたら、沖縄の人で人食いザメをし止める人の内容の放映をしていました!
大きな化け物みたいなハリにワイヤを2本と押し、大きなエサをつけて海に投げ込むとすぐに6m弱もある大きなサメがかかりました!その人は8mほどのサメを見たそうです!
サーフィン大好きで海の中にいる時間が長い私にはちょっと、ぞぉ!ってします!実際にサーファーがサーフィン中にサメに襲われ死亡しサメにかじられたサーフボードがテレビに映っていました!
暖かい海にはよく人食いザメが人を襲う話を聞きますが、最近は温暖化で海水の温度も異常に高くなってきたのでここら辺の海でも人食いザメが出てきてもおかしい話ではないとちょっと感じます!
伊豆あたりの海では海もとても綺麗ですみきっているし、海水も少し暖かだし、人食いザメが出ても不思議ではないのではと私は思います!
あらためて、人間いつ死んでしまうか分らないと思いました!
だから、1日1日を大切にしていかなくてはと、ご飯を食べながらこのテレビを見ていて私は思いました!