敵対的買収

今日、テレビで敵対的買収のターゲットの会社の株をいきなり買い集めて経営権などを奪ってしまう内容の番組をやっていました!

私は株についての知識もありませんし、敵対的買収が悪いことでなく合法的なものであることは聞いていますが、私にはどうしても納得できません!
経営に行き詰まって統合するとか、お互いに統合した方がメリットがあるとお互いに判断をしたとかなら買収も納得できるのですが、突然いきなり乗っ取るような買収にはどうしても私は納得ができません!
住んでいた家に見ず知らずの人が来て、「この家は俺が買ったからおまえは出て行け!」って言われているのと似ているように私には感じます!実際には違うのかもしれませんが私にはそう感じてしまいます!
何かこの番組を見ていただけでとても腹立たしく後味の悪い思いをしました!
こんな風に考える私がおかしいのでしょうか?・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です