月別アーカイブ: 2013年3月
髪の毛が伸びる女の子のお人形は何処へ?
今日は、一年前ほどに亡くなられたおばあちゃんのお家のお掃除を致しました。おばあちゃんが亡くなられてから、ずーと誰も住んでいなかったのでホコリなどが結構凄かったです。
この度、おばあちゃんの娘さんご夫婦が住むということで、今回お掃除のご依頼を頂きました。以前から、娘さんご夫婦からもいろいろなご依頼を頂いておりましたが、この度亡くなられたおばあちゃんには長い間とても可愛がって頂きました。
おばあちゃんには本当にいろいろなお仕事のご用命を頂きました。そして、いつも仕事をしていると、すぐにもう休憩しなさいと、コーヒーだ、お茶だ、お蕎麦だ、カツ丼だ、お寿司だと注文してくれたりして、本当に恐縮しっ放しでした。
お仕事の代金も余分に私に渡そうとするので、いつもいつもなのでお断りすると、がんと言って、引っ込めようとしない人でした。私だけでなく、他のお客様が来ても、本当に他人を気遣う人でした。
そして、お話し好きのおばあちゃんとは本当にいろいろなお話を致しました。だから、今日、家の中を掃除していると、おばあちゃんと過ごした思い出がいっぱい蘇りました。おばあちゃんは昨日がお誕生日でした。
そういえば、おばあちゃんがよく、このお人形は髪の毛が伸びてくるので、私が定期的にお人形の髪を切ってあげているのと、何回もお聞きしていたのですが、今日は見当たらないので娘さんに人形のことをお聞きしました。
そうしたら、そのお人形の一体はいたのですが、もう一体が見当たらないんです!娘さんもとても不思議そうにしていました!もしかしたら、そのお人形、おばあちゃんのところへでも、会うために旅にでも出たのでしょうか???
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)
お勧め賞味期限は○年○月○日です
先日、仕事から帰って来てテレビのスイッチを入れると、「ゴミ大国 日本の未来は」とう題名のテレビ番組が放映されていました。
私が見たのが、放映終了20~30分ほど前からでした。ごみを分別しないで捨てれば、地球を汚すごみとなり、個人個人がそのごみを、それぞれの資源に分けて捨てればゴミでなく資源として、再び再利用出来、地球を汚さないですむというようなところから見ました。
それから、廃車にする車から外国人バイヤー達が、自分の国で使える部品を外して持ちかえるというような内容の紹介でした。私も、日本人は、車だけでなく、全ての物をまだまだ十分に使える物でも簡単に捨ててしまっていると思います。
洗剤などから整髪料、お化粧品、食料品なども、見ていて本当にもったいないと思うぐらい、まだまだ使えたり、食べることが出来たりするものも、信じられないぐらい多く捨てていると思います。
食料品と言うことで話は変わりますが、だいぶ前に、やはりテレビ番組で、海外の話ですが賞味期限が過ぎた物を専門に扱う大きなマーケットがあり、そこに低所得者などの方々がそれらを買いに来ていました。
しかし、その時に驚いたのは賞味期限が数日でなく、何ヶ月も過ぎている物を販売していました。お国柄なのかなと思い見ていました。
明らかに使用出来ないものは別として、個人個人の責任でそれでも良いという人たちが購入しても良いのではと、私は思います。
私自身も冷蔵庫の中の物などは、賞味期限切れの物を見ても、実際に腐っていないか、食べても大丈夫かなどは自分で決め、自分自身の責任で食べます。
今まで、ほとんど問題がなかったですし、それが原因かなと言うようなこともありましたが、暫く食事をしなければ治ってしまいました。もちろん、自分がそういうものや菌などに強いのではと思っているので、私のまねをするようなことも、お勧めも絶対にしませんが、これはあくまで私の考えです!
逆に、私が思うのはメーカーの方で、「お勧め賞味期限は○年○月○日です。このぐらい期間が経過するとこういうことがあるかもしれません。」なんて表示があれば親切なように思います!・・・まっ、日本政府が許可すればの話ですが・・・
確定申告との最後の戦い
今日は午前中、長くお付き合いを頂いていますお客様のいろいろなお手伝いをして帰って来てから、確定申告を作成していました。
もうすぐと言うところでしょう!これを終わらせないと何か仕事に没頭できないような気がして、今日は午後から気合を入れて作業をしています。
それでも昨年と違い、日々のデータを、後半は少し怠けましたが、少しずつパソコンで経理ソフトに入れておいたので、今年はだいぶ楽でした。
あと、もう少しです!気合を入れて、今日、必ず片付けてしまいましょう!!!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)
継続は力なり
今日はホームページの制作・運営でお世話になっている会社の代表の方とちょっとお話を致しました。
いつも、他愛のないお話をさせて頂いていますが、今日はホームページの更新のことで、作った資料の方で問題がないか聞かれました。
ホームページの制作をご依頼頂き、運営のお手伝いをさせて頂いてから、早もう12年目のお付き合いを頂いているお客様です。初めはパソコン関係が苦手なお客様だったのですが、その当時から思うと格段に上達していると感じます。
千里の山も一歩から。ステップバイステップ。本当に継続は力なりです。
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)