月別アーカイブ: 2011年3月

お車を使用する業務がお受け出来るようになりました!

お車を使用してのお仕事が、ガソリンが購入できない為に業務をストップしていましたが、本日、ガソリンを購入致しましたので、業務をお受けすることが可能になりました!業務をお待ち頂いていた等のお客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした!

平常にガソリンを入れられるのが連休明けの来週ぐらいかと思って、今日もバイクを漕ぎながらお客様のところに伺った帰りに、ガソリンスタンドの前を通ったら、4台の車しかスタンドに並んでいませんでした!

そのガソリンスタンドに昨日バイクで通った時は、延々数百メーターもガソリンを入れる為に並んでいたのが嘘のようで、スタンドの人に話しを聞いてみました!

もうすぐいつものようになると思いますよと、ガソリンスタンドの店員が言っていました!また、そんなにガソリンが足りないわけではないので、買いだめをする人がいらっしゃらなければ、このようなことにはならなかったと思いますよとも言っていました!

とりあえず、今日入れたガソリンを大事に使ってお仕事をして行きたいと思います!お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした!また、作業を延期して頂いたお客様には心から感謝申し上げます!ありがとうございました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

静まり返ったビーチ

4日前に、仕事で使っている車のガソリンが無くなり、今は車での仕事は諦めて、バイクで出来る仕事に限定して仕事をしています!坂道が大変とか、移動時間がかかるとか、大きな道具を運べないとか色々難題はありますが、いつもの能天気で頑張っています!

そんな中、今日は仕事の途中でバイクを漕ぎながらバックバッグに、コンビニで買ったおにぎりと飲み物を入れて、海岸に行きました!久しぶりに海を見ながら昼食を食べました!

風が結構冷たかったですが、海を眺めながらランチタイムを楽しみました!それから、少し海岸をバイクで走りましたが、海岸にはひと気も無く、いつもなら釣りをしているところも誰もいなくて、地元の人が数人いるぐらいでした!

ちょっと話をしましたが、あれから殆ど誰もここらでつりをする人はいないと言っていました!海岸線をバイクで走っていると、何となく時間がストップしたように、私には感じられました!

今は帰ってきてパソコンで仕事です!いつも仕事部屋は暖房が無く、雪だるまのようにジャケットを重ね着して仕事をしていますが、雨風防げる家と、ちゃんと食事が出来て、お風呂に入れることが当たり前でなく、感謝しなければいけないと痛感させられます!

ニュースでは避難所で被災者の方が亡くなる話を聞きますが、一刻も早く仮設住宅が出来たり、ライフラインが復旧できることを心より願います!

地震による行方不明者の一刻も早くの無事救出を願います!

今まで経験したことが無いほどの地震を経験しましたが、多くの方々が亡くなられました!心からご冥福をお祈り致します!また、行方不明の方々の一刻も早く無事に救出されることを、心から願っております!

地震によって起こる津波や、火災、原子力発電所の事故などなど、人間がコントロールすることが出来ない大きな自然の力、脅威にあらためて驚かされます!

私はと言うと、昨日の地震のときはお客様のところにお伺いをしていました!平塚市の海のそばで、大きく長く地面が揺れ、お客様の家の前の大きく太い松の木が大きく揺れているのを見てビックリしました!

それからは、携帯電話、固定電話、インターネットなどもまったく通じず、どこにも連絡することが出来ずお手上げ状態でした!自然の驚異には、本当に人間はまったくなす術を持っていないと痛感しました!

行方不明者の無事と、被災者の安全と健康を心から願うばかりです!

ビールが飲みてぇー!

今日もとても忙しい一日でしたが、波があったのでお昼を食べる時間を無くして、その時間サーフィンを一時間ばかり楽しみました!

さすがにフルスロットルで仕事をして、波乗りも時間内でいっぱい波をゲットしようとフルスルットルでやったので、今はくたくたでパソコンに向かっています!

しかも、今日中に仕上げないといけないホームページ制作の仕事があって、今、ハッチャキになってやっています!そして、また明日もウルトラ忙しい一日になりそうです!

そういえば、もう一ヶ月ぐらいアルコールを口にしていないなぁー・・・この忙しさが一段落したら、ビールでもグイグイ行きたいです!

・・・でも、その前に今日の仕事を頑張って終わらせましょう!!!

勝君お疲れさん!

今日は、目まぐるしく忙しい一日でした!朝一で二段はしごに登り雨どいの修理から、引越し後の片付けと不用品処分のお手伝い、ホームページ制作、お客様のお買い物代行、そしてパソコンの設定と走り回っていました!

そしてお客様から、「助かったわ!」「ありがとう!」と声をかけて頂き、とても嬉しい気持ちで一日を終えることが出来ました!

このお客様の声をお聞きすると、疲れがすっ飛んでしまいます!お客様の役に立つ仕事、感謝される仕事って本当に価値のある良い仕事だとつくづく思います!

明日もウルトラ忙しいから、もうひとふん張り仕事をやって、お風呂に入り休むことにしましょう!今日は自分にお疲れさん!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

エンジョイサーフィン!

今日は、早朝から忙しく駆けずり回っていましたが、良い波も立っていたのでどうにか仕事を終わらせてサーフィンがしたくてうずうずしていました!

やはり、根性で仕事をするとスムーズに仕事も片付けることが出来、夕方、海にすっ飛んで行き、海に飛び込みました!お天気もとても良く、海水もそんなに冷たくなく、楽しいサーフィンをすることが出来ました!

ただ、残った仕事があり、その反動を今受けています!今日はまだ、だいぶ仕事を終えるまでかかりそうです!というか、後数分で明日です!

ファイトーーー!一発!!!

アメージング!?こんなこともあるんだぁ?!

少し前に登録してある「mixi」から、私と同じ年の高校の卒業生としての登録がありましたとのメッセージがあり、その人にメッセージを送ってみました!

すると、ビックリ仰天!こんなこともあるのかと驚きました!その人は35年前に同じ高校で同じクラスの同級生でした!

「Facebook」は実名で、すべてのユーザーにオープンして登録してありましたので、「Facebook」の方が、そういう可能性が高いのかと思っていましたが、やはり、他の国とは違って、日本では、「Mixi」を使っている人が多いのでしょうか!?

今回のことで、さらにインターネットの凄さに驚きました!世界中にあるコンピューターの中のデータから、その人にあったデータを瞬時に届けることが出来るのに、あらためて凄いことだと感じました!

私のホームページを見て、世界中から、地球の裏側にいる人から、メッセージが届くのですから!インターネットの世界を覗き始めた十数年前に、こんなことを想像できたでしょうか!

本当に、
Amazing! Surprised! BTSOOM!!!

サーフィンへの情熱

今日は波があったのですが、波乗りをすることが出来ませんでした!少し前でしたら、波があっても波乗りが出来ないと、そわそわしたり、海の波の状態が気になって落ち着きませんでした!

今でも、そんなサーフィンへの情熱は変わらず持っているのですが、やはり以前とはその情熱度は違います!

以前は、良い波の時に波乗りがしたいがために、仕事をフルスロットルでやったり、それが駄目だとなると、仮病を装ったり、家族が病気だとか、親戚に不幸が出来たとか、いろいろな口実を考えてどうにか波乗りをしました!(以前勤めてた会社様、申し訳ございませんでした!m(__)m)

でも、今ふと考えると、やはりその情熱の大きさは小さくなっているのは確かだと感じます!「釣りバカ日記」の浜ちゃんのような、好きなことにいつまでも情熱を持ち続けられるようにしていたいと思います!

そのためには、健康な身体であることも大切なことだと思います!

岡本太郎じゃないけど、「芸術は爆発だぁー!」でなく、「波乗りは爆発だぁー!」と内に秘めるパワーと情熱を爆発させるぞぉーーー!!!

ペットにとってどっちが幸せ?

人間も、ペットも美味しいものを食べると、満足して幸せな気持ちになると思います!でも、美味しいものは得てして身体には良くない物が多く、肥満になったり、病気になったりする原因がその食事の中に多くあります!

人間の場合は、自分は病気になって、寿命が短くても、自分の好きな美味しいものを食べて過ごしたいなどと、自分で自分の食生活をコントロールすることが出来ます!

しかし、ペットの場合はどうでしょうか?人間が世話をするわけですから、ペットが、自分は粗食を食べて健康管理して長い間幸せに暮らしたいワン!や、自分は美味しいものをいっぱい食べて愉快に楽しく暮らすんだぁーニャー!とかの判断は出来ません!

もともと、犬や猫などのペットは、自然では生きるために食べ物を捕獲して食べるわけだから、そんなことを考えるわけが無いと思いますが・・・

でも、ペットが人間と一緒に暮らしていると、ペットにとっては人間の食べているものは、ペットの身体には悪いものが多く、自然界で暮らしていれば絶対に食べることが無い食物もあるでしょう!

お客様のいろいろなペットをお預かりしてペットシッターするときに、時々そんなことを考えることがあります!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

スッポン磁石犬!?

今日は、以前ペットシッターのご用命を頂いたお客様が、再度、旅行に行かれるということで、また2匹の犬をペットのお世話の為にお預かりしにお伺いを致しました!

こちらのお客様のワンちゃんは2回目のペットシッターのお預かりなのですが、前回お預かりしたときも、私がちょっとでもそのワンちゃんから離れると啼いてしまい、手こずっていました!

今回も、前回よりは少しはよくなっていますが、やはり、ワンちゃんのそばを離れるとワンワンと吠えてしまいます!今もパソコンで仕事をしている2匹が、私の足にくっ付いてそばから離れません!

可愛いですが、ちょっと、ノイローゼ気味です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)