月別アーカイブ: 2009年9月

期待はずれの波

今日も、朝一で、「波乗りに行こう!」とお誘いの連絡があり、一緒にサーフィンをしに海に向かいました!

昨日がとてもグッドウェーブだったので、昨日ほどは大きくないと思いつつ、期待いっぱい胸を膨らませて車を海に走らせました!

ビーチに到着すると昨日の波は勿論、期待していたサイズの波はもうありませんでした!おまけに朝一だというのに凄いサーファーの数、そして駐車場に入ってウェットスーツに着替え出すと(自分ひとりだったら海に入らず帰ってきたかも・・・)、もう駐車場は満車になるという有様!

お天気はとても良く爽やかな秋の陽気で気持ち良い日でしたが、昨日があまりに楽しいサーフィンをすることが出来たので、今日は水平線と空をぼんやりと眺めながらのんびりの波乗りでした!

ビーチはサーファーで大混雑!
海

グッドウェーブ

今日は、台風の影響で久しぶりの大きな波でサーフィンをすることが出来ました!

今日は、”Good wave”にいっぱい乗ることが出来て、アドレナリン噴出しっぱなしで、まだ少し興奮状態です!

とてもパワフルで、まっ逆さまに崩れ落ちるスリルある波で、その時のシュチュエーションが未だに脳裏に焼きついています!

今日も波が良いとよく会うサーファーと何人か会って雑談していましたが、私と同じく今頃は興奮状態でいるんじゃないかと思います!

今日は興奮し過ぎて、海の写真を撮るのも忘れていました!でも、夕方仕事帰りに富士山をバックにとっても綺麗な夕焼けを見ることが出来ました!(中央が富士山で、本当は写真以上にもっと綺麗でした!)
夕焼け

クレージーなサーファー

今日は、早朝より、「波乗りに行こう!」と連絡があり、一緒に波乗りに行きました!

波があると、必ずいるサーファが結構いて、自分もそうですが、波乗りが本当に好きなんだなーって思います!

豪雨や強風なんて何のその!波が良ければ雪が降ろうが槍が降ろうが、決まったサーファーは必ずというほどにいます!

そんな、クレージーなサーファーが、私は大好きです!

今日のビーチです!まだ、そんなには大きくなかったです!
海

思い出の町

先日、私のパスポートが期限切れになってしまったので申請していたパスポートを取りに、厚木市中町というところまで行きました!

実は、私が以前、サラリーマンで営業をしていた時に、厚木市の中町というところがテリトリーで主に法人関係を回っていました!

懐かしいなって思いながら、たまたまモーターバイクで行ったので、以前、自分のテリトリーだったところをぶらりと走ってみました!

サラリーマンだった時、結構頑張っていたので、色々なところを見るととても懐かしく思え、色々なことが思い出されました!また、以前あったお店がなくなったり、新しいお店があったり、かなり変わっていました!

その当時の厚木市のお客様には、とても色々と面倒を見て頂いたり、仕事をする上での貴重な体験をさせて頂き、今の自分自身のビジネスの基盤を作って頂いたと思っています!

だから、厚木市はちょっと、私にとっては特別な町です!第二の故郷のようにも思えます!

今日は台風の影響で少し波が高いです!
海

お墓参り代行

今日は、お墓参り代行のご用命で、お客様に代わってお墓参りに行ってきました!

お墓の周りの雑草や落ち葉を取ったり、墓石に水をかけながらタオルで綺麗にして、途中で買ってきたお花を添え、お線香に火を付けてお祈りを致しました!

今日はちょっと真夏を思わせる強い日差しでしたが、お寺の中は大きな木があったり緑が多く、ちょっと涼しく感じられました!また、お寺の中は何となく落ち着きます!

お寺の中の大きな木
お寺の中の大きな木

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

散歩も楽しい

今日は、お預かりしていたホームページ制作のための資料を返しにお客様宅を訪れましたが、平塚駅のすぐそばなので、ちょっとぶらっと駅周辺を歩いてみました!

 

歩きながら、久しく飲みに来てないなとか、少し新しいお店も出来たなとか、お店の人が客引きで威勢の良い掛け声をかけていたり、人間ウォッチングしたり、なかなか楽しいものです!

途中の公園にある大きな木を見て、これは何年ぐらい生きた木なのだろうかと、まじまじと暫らく見ていました!平塚駅の変わりばえをずーとここで見つめていたのでしょう!

近くで見ると結構迫力のある木です!
大きな木

ビッグウェーブ用サーフボード

先日、ビッグウェーブ用に作ったサーフボードですが、まだ数回しか乗る機会がなく、それほどの大きな波ではなかったのですが、ちょっとそのサーフボードに乗ってみました!

大きな掘れた波用に作った板なので、全然ターンが出来ず、面白くないサーフィンでした!当たり前といえばあたりまえなのですが、サーフボードはシェープでこんなに変わるんだなって、改めて思いました!

また、早くこのビッグウェーブ用のサーフボードの出番になるような波が来ないかと、気を長くして待つことにしましょう!

渡辺はま子「戦場のメロディー」

テレビの土曜プレミアム特別企画の番組で、108人の戦犯容疑を課せられた日本兵が、フィリピンのモンテンルパ刑務所で死刑囚として収容されてから、渡辺はま子の歌で奇跡的に救出された内容の番組を見ました!

本当に戦争は惨たらしく、悲しく、多くのものを失ってしまう恐ろしいことだと思います!憎しみの連鎖が増幅して行き、計り知れない悲しみ、恐ろしいことがいっぱい長い年月続きます!絶対に戦争を起こしてはいけないと強く思います!

また、歌が多くの人の心の支えとなり、大きなパワーを生み出し、奇跡をも起こすものだと、この番組を見ていて強く思いました!

誰にでも心をうつ歌があると私は思います!歌詞もそうですし、メロディーも、人間の心の奥深くまで入ってきて、不思議なパワーがあると感じます!

いつ処刑されるか分らない状態の中、歌がどれだけ自分自身を諦めないで、希望を捨てることなく、前に進む力になったかと思うと、凄く不思議なことだと本当に感じます!

歌姫・渡辺はま子さんや色々な人が、108人の日本人死刑囚を救うために懸命に活動をしていた様子は、とても立派で素晴らしく心から感動を致しました!

残念ながら、フィリピンのモンテンルパ刑務所で処刑された方々は本当に可哀想だったと、無念だったと思います!

あれあれメールが届かない?

先日、お世話になっている法人のホームページ制作の件でメールを差し上げていましたが、届いていないとの連絡を受け、再度お送りしましたが、やはりメールは届いていませんでした!

おそらく、こちらのメールを迷惑メールなどに間違って設定をしてしまったのだろうと思い、調べて見ました!

すると、やはり思っていた通り、こちらのメールを迷惑メールに設定していました!代表の方は、そんなことをやった覚えがないとのことでした!

おそらく、何かの拍子で迷惑メールのボタンを押してしまったか、従業員の方が間違って設定してしまったのでしょうか?

これを期に、自分も時々、迷惑メールに間違って設定してないか見たほうが良いと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

草刈り作業ももう秋

今日は草刈りのご依頼で、草刈り作業を致しました!

今日もとても良いお天気で草刈り作業をしていると、汗ビッショリになりました!でも、太陽も風も、もう夏が終わったんだなーと感じるものでした!

お茶を飲みながら休憩していると、そよ吹く風はちょっとヒンヤリとした秋を思わせるものです!夏はあっという間に過ぎ去って行くものです!

今日も草刈り作業でフィットネスでした!

今日も綺麗な夕日でした!
夕日

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)