「日記」カテゴリーアーカイブ

平塚七夕祭り

今日から平塚の七夕祭りです!思ったよりけっこう人出が多いようです!

今年は七夕の開催期間が4日間と短いです、でも、私は4日間ぐらいがちょうど良いような気がします!若い人から小さな子供をつれたファミリー、おじいちゃん、おばあちゃんとすれ違うのもやっとぐらいの人出です!
平塚で食堂やお店をやっている知人やお客様が、「平塚七夕祭りで儲かるのはテキヤだけだよ!」ってよくボヤキを聞きます!確かに多くの人は露天商の屋台でいろいろなものを買ったり食べたり遊んだりするのも七夕祭りの楽しみかもしれません!
ただ、毎年思うのが七夕祭りで道路に散らかるゴミの量です!ちゃんといたるところにゴミ箱を設置してありますので、せめて各自で出したゴミは設置してあるゴミ箱に入れて欲しいものです!その方が平塚七夕祭りで楽しく過ごした思い出と共に家路に着けると思うのですが・・・

安堵感

心配していたことが無くなったり、解決の糸口が見えてきたり、良い方向に向い始めたときの安堵感は何とも言葉にしようがありません!

心配をしていたことの内容が大きければ大きいほどその安堵感はとても大きいです!こと健康に関わることは人間の生死に関わることでそういう心配が消え去ったときの安堵感や喜びはとても大きいです!
そして、今度はこの心配ごとが再び起こらないように考えいろいろと実行するようになります!過去から教えを受け未来に役立てなければならないと私は思います!
「咽元を過ぎれば熱さ忘れる」と絶対にならないように確かな教訓として胸に刻まないといけないと私は強く思い感じます!幸せなより良い人生を送るために!!!

心配性

私の今は亡き母はとても心配性の母でした!生まれ持った性格なのか、生きてきた過程で心配性になったのか分りませんがとにかく心配性でした!

私が高校生だった頃にバイクで出かけて帰宅が遅い時間になると母に心配をかけないように自宅の道路の手前でエンジンを切り自宅まで惰性でバイクを付け、抜き足差し足で静かに家に入り自分の部屋に行こうとしますが、大概すぐに母が寝室から出てきていつも心配そうに私に一言二言小言をいいます!
母は67歳で亡くなりましたが自分のからだもとても気を使っていていろいろと健康のことに気を使っていました!だから、そんな母がお風呂場で心筋梗塞で倒れて帰らぬ人となったときには、まったく予期していなかったので悲しみと驚きで頭の中が真っ白になりました!
そんな母を見て育ったのか私もとても健康おたくで、またとても心配性なところがあります!私の場合は怪我や健康のこと以外はどうにかなるさって考えなのですが、ことが怪我や健康に関しては自分でも不思議なぐらい心配性だと自分で思います!
心配をしだすと、いても経ってもいられない感情が自分の心を支配してしまいます!この性格は母から受け継いでいて治りそうにありません!

フットサル

今日は夕方から初めて会ったフットサルチームの人とフットサルを一緒に楽しくゲームさせて頂きました!

かなりの期間フットサルをやってなかったのでもう息もゼイゼイハアハア!ここでフェイントをかけて抜いてパスしてシュート!って、頭の中ではイメージされているのですが普段からあまり走らないので足はもつれるはで自分の思ったようになりません!サーフィンではあまり足は使わないし、サーフィンで走ることもありません!
でも、今日は何より楽しかったのはチームのメンバーがとても仲良く和気あいあいとやっているのでとても楽しい1日を過ごすことが出来ました!
ありがとうございました!

手に汗握る試合

昨日の日本対クロアチア戦は手に汗握る、ハラハラ、ドキドキの試合でした!

昨日もどちらが勝ってもおかしくない試合でした!しかし、川口のPKを防いだのには感動しました!
日本の方の攻めも、つめはちょっとあまいものの形の良い攻めがあったので、今度の試合にはああいう攻めがもっといっぱい作ればきっと勝てると私は思います!
手に汗握る試合だったのでお酒も進み試合が終わった頃はもうけっこう酔っ払っていました!
また、今度のブラジルとの試合は是非とも日本チームに頑張って欲しいです!!!

サッカーワールドカップ

今日はサッカーワールドカップの日本対クロアチア戦です!試合まであともう少しです!

もう、ワクワク、ドキドキ、ソワソワものです!追い詰められると人間凄いパワーが出るのでとても期待しています!でも、勝っても負けても持っている力を十分に発揮して悔いのない良い試合をして欲しいものです!
自分も高校生のとき3年間サッカーをやってきました!サッカーが技やチームワークなどの実力だけでなく、気迫や執念、はたまた運も絡んできますので何が起こるかわからないサッカーの魅力があります!
日本チームは以前より本当に強くなってきたと自分は思います!だから、ベストを出せば必ず勝てると思います!
頑張れ!日本!!!
クロアチアも少し!?頑張れ!!!
良い試合を期待しています!

もうすぐ夏

梅雨に入りましたが、ビーチではもう海の家の建築が始まりました!

6月もあと2週間、7月には入るともう夏です、また、賑やかな夏がやってきます!でも、私は夏よりも今の暑くも無く寒くも無い、春秋が大好きです!
貴重な晴れ間と残り少ない春を満喫したいと思います!
ところで、先日、スイカを食べたら、「うっ、甘くない・・」、このとき、まだ夏じゃないんだなって感じました!

実力

昨日の日本対オーストラリアのサッカーの試合はとてもエキサイティングで興奮致しました!

私は日本チームが以前より格段に技術アップしたなって思っていたのでとても期待をしていました!しかし、オーストラリアの技術もとても高くビックリ致しました!オーストラリアの選手達にも拍手を送りたいです!
日本チームは今回実力を充分に発揮できなかった様子でしたのでこれからの試合には日本だけが持っているユニークな実力を充分に発揮して悔いの無い試合をして欲しいと思います!
18日の日本チームの試合には是非持っている実力を十二分に発揮して悔いの無い良い試合を見せて欲しいと思います!
18日はまたまた、興奮で眠れない夜になりそうです!

当り前の美しい自然

ゴミ1つ無い綺麗な砂浜、エメラルドグリーンに輝く海、どこまでも澄み切った空、こんな海岸は今では尊い貴重な場所です!

しかし、昔はこれが当り前の海岸でどこでもそんな海岸が世界中に広がっていたのだと思います!当たり前のことが当り前でなくなり、その自然の美しさを失って初めてその尊さに気が付いてももう手遅れになってしまうと思います!
そういう貴重な綺麗な海岸には、それを守ろうとする人が必ずいますが、そういう人達の暖かな心と努力だけでは貴重な自然を守ることは難しいと思います!
やはり、一人一人が自然を守る心を持ち、この美しい自然を次の世代に引き継いで行こうという気持ちがないと駄目だと思います!
昔からある当り前の美しい海岸をどこでも当り前に見ることが出来るようにしたいと思います!
自分の大事な人と手をつないでこんな自然豊かな海岸を散歩してみたいと誰でも思うことだと私は思います!そして砂浜に寝そべってサンサンと降り注ぐ太陽を浴びながら波の音を聞きたいと誰でも思うことだと私は思います!

掛け替えのない大事な宝物

私は思います!人は掛け替えのない大事な人には何でも許せるし、その人の為に何かをしてあげたいと至極当然に思うし、その人の健康や幸せを願うものです!

例えその人が自分の手の届かないところに行ってしまっても、その人が幸せであり続けるように願うのはごく自然に湧いてくる気持ちであると私は思います!
そういう掛け替えのない大事な宝物は本当は自分自身のハートの中にあるのかもしれません!だから失うものではなく、ずーと心の中に生き続けるものだと私は思います!
掛け替えのない大事な宝物だからいつまでも自分の心の中に思う気持ちの炎は消えることがないと私は思います!