「日記」カテゴリーアーカイブ

カツオのたたき

昨日の夕食は、冷蔵庫の中に色々と食材があったので特に買い出しに行く必要がなかったのですが、なぜか無性に、カツオのたたきが食べたくなり、遅い時間でしたがスーパーにカツオを買いに行きました!
(中央のがカツオのたたきです、とっても美味しかったです!)

スーパーに着くと魚売り場に厚切りのカツオが、私に「早く私を食べてください!」って言わんばかりに、美味しそうにこちらを見ていました!

しかし、この時間、他のお刺身たちの中には割引になっているのが多い中、このカツオは割引になっていませんでした!でもどうしてもカツオが食べたかったので買い物カゴにカツオを入れました!

この商品棚の少し向こうに、美味しそうなイワシが218円!それもまるまる太ってて美味しそうなイワシ!そしてなんと半額!109円!もちろんすぐに買い物カゴへ!

昨日の夕食は、カツオのたたきと109円で買ったイワシの煮付けとカレイのから揚げ、などなど・・・魚づくしでした!

電話機

少し前に仕事用の電話機が壊れてしまい新しい電話機を買いました!壊れてしまった電話機はまだそんなに長く使用していなかったのですが、やはり機械物は壊れる時は壊れてしまうのでしょう!

なけなしのお財布を叩いて購入した電話機ですが、価格はほとんど同じですが、その機能の充実さは目を見張るものがあります!

手が届きませんでしたが、ネットワーク対応の電話機もあり、最近の電話機は凄いなって感心していました!また、この電話機のプログラムを作るプログラマーも、どんどん新製品が出るし、機能もどんどんと高機能なものをお客様から要求されるし、大変だろうなって思いました!

前の電話機は4万円弱の金額で短い命だったので、痛い出費に涙がポロいポロリです!

トレーニングルーム

今日は仕事の途中でトレーニングルームに行って筋力トレーニングをしました!パソコンでの仕事が長く続いた時など筋力トレーニングで汗を流すと清清しい気持ちの良い気分になります!

(写真はトレーニングルームがある総合公園内の体育館です。)

海もそうですが、毎回トレーニングルームに来る人もけっこういます!私が時々行くとたいがいいつもいる人がいて挨拶をします!ほとんど間違いなくいる人もいます!

私は何曜日に行くとか決まっていないので、そんな私がトレーニングルームに行くとほとんどいるということは、毎日筋力トレーニングに来ているのでしょう!

もちろん、みんな筋肉モリモリです!そんな人は、仕事は何をしているのでしょうか?それとも仕事はしていないのでしょうか?もしくは夜から仕事とか・・・?

ちょっと気になります!ボディービル協会の人?レスリングか何かの選手?ボディーガードの訓練?いがいに、サットの訓練だったりして・・・?

体重は順調に70kgをキープ!脂肪を減らして筋肉を付けるために頑張りましょう!!!

エコ

今日は、エコに関するテレビ番組が多く放映されていました!エネルギー節約方法やCO2を排出しない方法などエコロジー、地球環境保護に関して色々な内容のことを特集した番組を数局放映していました!

最近はエコロジー、地球温暖化防止、地球環境保護などに関する番組が多くなりました!一人一人がエコに関心を持ち今すぐ出来ることから始めないと、もう地球環境破壊を止めることができないのではと思います!

だからこういう、地球環境保護に関するテレビ番組が多く放映されるのはとても良いことだと思います!こういうテレビ番組を見てゴミを捨てる人が少しでも少なくなり、地球の環境を守ることを少しでも実行する人が多くなればと期待します!

私は、人間は死んだら再び生まれ変わってくるとは思っていませんが、次に生まれてくる子ども達のためにも、今の地球環境を守って行くのは、今生きて地球に住んでいる人間の義務のように思います!

私は、明日死ぬかもしれないし、明後日死ぬかもしれないし、人間はいつ死んでしまうかは誰にも分りませんが、誰でも分ることは人間は必ず死んでしまうということです!

だから、私は、自分の命がつきる日まで、自分自身の夢を追いかけて人生をエンジョイさせてもらう者の地球環境保護は、必ずしないといけない義務のように感じています!

次に生まれてくる子ども、そしてその次に生まれてくる子ども、そしてそのまた次に・・・生まれてくる子どもも、自分自身の夢を追いかけて自分自身の人生をエンジョイするために、美しい地球をバトンタッチしてあげないといけないと強く思います!

スリランカの女の子からの手紙

文通をしているスリランカの女の子から手紙が来ました!彼女はキリシタンで、今回は何故か手紙の初めから、「キリストのお恵みがありますように!」とつづられていました!

そして以前から手紙に書いてありましたが、お父さんの具合があまり良くないこと、本人が何かスポーツ大会に出ようと思っていること、前回ノートと鉛筆、消しゴムを送ったお礼、妹がいたずら好きとのこと、本人が子猫を飼っていること、兄達が綺麗な魚を飼っていること、雨が降らず干ばつが続いていることなどなどつづられていました!

私の飼っている二匹の犬のことも今どうしているか聞いてきました!私の住んでいる日本のことがもっと知りたいと書いてあります、私の住んでいる日本に来てみたいと言っています、質問もいっぱいありました!

手紙の最後を、また、「キリストのご加護がありますように」で閉められていました!今までこのような言葉がなかったので、私はちょっとお父さんのことが心配になりました!考えすぎかもしれませんが・・・

6年生の子どもにはお父さんはとても大事な存在だと思います!私は無宗教ですが、彼女のお父さんの健康を心からお祈り致します!

素晴らしい仕事

今日は、今まで使っていた洗濯機が壊れてしまい、新しく買った洗濯機を設置しに業者が来てくれ設置してくれました!

その業者は夜に若い2人で来て洗濯機を設置してくれました!しかし、洗濯機を置く部屋にはドアを取り外さないと入らず、私が取り外しをしようとしたら、「本当はやらないのですけど、私の方でやりますよ!」と言って、嫌な顔一つせずテキパキとドアを外しました!

古い洗濯機は洗濯機が作動していた時に突然爆発みたいな大きな音とともに、洗濯機が15cmぐらい飛び跳ねて壊れてしまいました!

業者が古い洗濯機を運び出すときも、排水が出来ず洗濯機の中の水を取り出すのにもまた苦労していました!でも、ちょっと小太りの体格の良い男性が嫌な顔もせず床に這いずりながら洗濯機の中の水を出してくれました!

その他、この2人の若い男性は愛想良く、本当にお客様のことを考えて色々と作業をしていました!私は若いのに本当に感心する若者だと思いました!

本当に「Good job !」と呟き、「あとのドア取り付けは自分でやるので早く会社に帰って仕事を終えてください!」って言いました!

犬用車イス?

今日、仕事中に街中を歩いていたら、小型犬を2匹連れて散歩している人と擦れ違いました!

その時に見たのが、一方のワンちゃんのお尻辺りに手作りで作ったと思われる四角い木枠が付けられていて、その木枠の下にローラーが付いているようで、ワンちゃんはお尻の部分をその上に乗せ前足で移動していました!

人間の車イスのような感じでした!そのワンちゃんの後ろ足が悪くて自分の力で歩けないのでしょう?!ちょうど、車イスに乗って手で引っ張って移動している感じでした!

以前、老犬を散歩させている人が、もうその犬が歩けないと思われましたが、犬のお腹の部分にバンドをあてがい、飼い主が4本のひもで上から引っ張って散歩をさせていました!

私の2匹飼っている犬の一方がやはりかなりの老犬で、歩くのがとても遅くそろそろ歩行も困難になるんじゃないかと思っていたのですが、4本のひもで引っ張るには体重がありすぎてちょっと難しいなって思っていたので、今日見たワンちゃん車イスだったら、もしかしたら出来るかもって思いました!

私の飼っているその犬は中型犬ですがかなり肥っているので、丈夫な車椅子を作らないとすぐ壊れちゃいそうです!

家電量販店ツアー

今日は仕事仲間の人と、仕事の途中で家電量販店に行ってブラブラ色々見て廻りました!何かを購入するわけでもなかったのですが、2人でちょっと覗いて見ようかという話になり見て廻りました!

土日などは何処も人で込み合うので、普段からお店なども特別何かを買わないといけない場合以外はあまりお店などに行くことがありません!

サーフィンもある程度波のサイズがあるとか、良い波があるとかでないと場合以外は、なるべく土日は人が多いので避けるようにしています!

今日行った家電量販店は、ちょっとビックリするぐらい人でごった返していました!そろそろボーナスが近くなってきたからなのでしょうか?それとも土曜日はこの位の人出は普通なのでしょうか?

2人で店内を色々見て廻っていると、あれも欲しいなぁー!これも欲しいなぁーって、楽しいやら目の毒やら複雑な心境です!それと10台ほど置いてあるマッサージチェアーのところに、普段だったら1人か2人ぐらいしかいつもいないのですが、今日は全部のマッサージチェアが埋まっていてお店の人が一生懸命に説明をしていました!

あぁぁぁ~ぁ!マッサージチェアも欲しい!!!

花の絵

今日は、スリランカの文通をしている女の子から手紙が来て、手紙の中にその子が描いた絵が同封されていました!

(仕事の帰りに、あたりはもう暗くなっているのですが、山の少し上のところの雲だけが切れていて、そこから夕日が漏れてとても幻想的な風景でした!)

スリランカの女の子が描いた絵はクレヨンで描いたお花畑の絵でした!以前そのスリランカの子にクレヨンを送ってプレゼントをしたことがあるのですが、もしかしたらそのクレヨンで描いたのかもしれません!

なにかとても嬉しくなってその絵をずーと眺めていました!この絵を描くときに何を考えながら描いたのでしょうか!?日本の事をどう思っているのでしょうか!?

彼女が絵を描いている姿にとても興味が湧いてきます!学生生活をエンジョイしていると手紙には書いてありますので、元気にスポーツをしたり、勉強をしたりしていることでしょう!

送ってもらった写真を見ると、その笑顔には本当に楽しく暮らしているように、私の目には映ります!あと、10年、20年と経過すると、スリランカから日本まで1~2時間で飛んでいく宇宙船のような飛行物体が出来るかもしれません!(でも、地球環境を汚さない飛行物体でないと駄目ですが・・・)

北極の氷

今日はとても暑い1日でした!この暑さで昨日見たテレビのことが気がかりでした!昨日のテレビで北極の氷が溶けていて現在60%程になってしまっていて、そして地球温暖化の速度は初めに予想をしていたよりその速度を加速しているとのことでした!

(美しい夕日・・・この夕日を見ていると美しい地球に戻す行動を今すぐにアクションを起こさないといけないと感じます!)

この内容のドキュメント番組は何回も見ているのですが、そのたびに、もうすぐにでも環境保護のために行動を起こさないと間に合わないと強く感じます!

全世界中の至る所で環境破壊のニュースを聞きます!実際に生活をしていても、私の子どもの頃とは確実に気温が上っているのを実感します!

また、30年間サーフィンをしてきた経験の中にも地球温暖化を自分の体で実感します!特に海水の温度は背筋が凍り付くほどに、その海水温度の異常な上昇を感じます!

北極に住む、白熊が氷がなくなったために食糧を得ることが出来ず餓死をしている白熊の映像をテレビで見て、このままではいずれ、私たちも白熊と同じようになってしまうのだと思いました!