「日記」カテゴリーアーカイブ

頑固おやじ

今ではあまり出会うことがなくなりましたが、昔、よく「頑固おやじ」がいたるところに出没していて、よく出会っていたように、今思い出します!

私は、この「頑固おやじ」がちょっと好きです!周りの状況や損得を考えず、自分の信念の元に、それが正しいと思えば、ただひたすらに、頑固に自分の信念を貫く「頑固おやじ」がいますが、私はちょっと好きです!

よく、相手の為を思って、行動を起こしますが、言葉が不器用な為に、逆に反感や拒絶反応を起こされる「頑固おやじ」!ストレートにぶつかって行く「頑固おやじ」!

大概こういう「頑固おやじ」には、悪いことをする人がいないように、私には思えます!人を騙したり、計算して、その人を利用したりする「頑固おやじ」は少ないように思います!

私自身も時々、この「頑固おやじ菌」に少し自分が感染して、これでは良くないと反省する時がありますが、ほんのちょっとぐらいだったら、この「頑固おやじ菌」に感染してても良いかなって思うときもあります!

大切なのは、相手のことを考えたり、思いやったりすることのように、私には思えるから・・・多少、「頑固おやじ菌」に感染しても良いかな・・・・って!

地球からの最後の警告

昨年あたりから、強く感じているのですが、海水の温度が異様に高くなってきていると感じます!

昨年も今年もそうですが、いくら、夏でも曇っていて風が強いときはトランクス一枚での波乗りは寒く感じ、長い時間海に入っていると、やはり寒さで震えてきます!

ところが、海水がまるで温泉にでも入っているように、私には感じるぐらい海水の温度が高いと思います!長時間波乗りをしていても全然寒くなりません!

また、昨年、伊豆の宇佐美に大型の鮫が何頭か出没しました!また、東京湾には熱帯魚が数多くいるとのことです!

その他、私が波乗りで色々なシュチエーションで自然に触れている中でも、間違いなく地球が暖かくなってきていると思います!

私には、これが地球からの最後の警告に思えてならないのですが、思い過ごしなのでしょうか?そうであれば良いのですが・・・

色々な生命を守ってくれる自然環境

最近、テレビでイノシシなど色々な動物に人間が作った農作物を荒らされる被害の内容の番組を時々見ます!

今日も、茨城県の湖でウナギなどが、外来種アメリカなまずの大繁殖により生態系を壊され、湖で漁をしている人がウナギなどが取れなくなって大被害を受けている内容の番組を見ました!

そういう番組の多くが、その番組を見ていると、作物を荒らすイノシシなどの動物が悪い印象を受けます!でも、よくよく考えてみると、元々の原因は人間が作っているのではないでしょうか!?

本来、人間が自然を壊すような行為をしなければ、動物達は人間の作った農作物をこんなにも荒らすことはないのではないかと思います!農作物を荒らす動物達も生きていく為に仕方のない行為だと思います!

私が思うには、一番の解決方法は、元々地球にあった自然環境を元に戻し、そういった動物達が以前のようにその自然環境の中で、色々な動物の生態系を守りながら暮らして行けるようにすれば良いのではないかと思います!

また、先日あった、急な大雨の為に短時間で川が増水し、女性や子どもが流され亡くなった事件や、地震により土石流がおき多くの被害がありましたが、これなども山々に元々あった森林や自然の川であれば、こんなことも少なくなるのではないでしょうか!?

もちろん、私はそのようなことの専門家ではありませんが、大雨や地震など色々な災害からある程度、昔は自然の力で人間を含めて色々な動物や植物を守ってくれていたように思うのです・・・

最近の色々なニュースを聞いていると、本当に、今すぐアクションを起こさないと、人間は愚か、動物達も、この地球で生きていくことができなくなってしまうと思うのです・・・

ペコちゃん

今日もかなりの猛暑で、ホームページの件で、お客様と打ち合わせをしに、お客様のところにバイクで向かいましたが、バイクで走っていても照り付ける灼熱の太陽で汗ビッショリでした!

また、町中を歩いていても、太陽の熱がコンクリートを照り返し、また、ビル街のエアコンの熱でしょうか、ジトーっと歩いていても汗がでてきました!

やはり、土があり、草木が生い茂るようなところの木陰とは、かなりの温度差です!人間は自然の中で快適に、健康に暮らせるように出来ているのでしょう!

今、仕事部屋の窓から入る風が心地良いです!お腹が減っていると同じ食べ物でも美味しく感じるように、あまりに暑い環境にいると、同じ風でもヒンヤリ感じるのでしょうか!?

うだるような街の中、真っ赤なTシャツと可愛いスカート、爽やかな笑顔のペコちゃんが、何かホッとさせてくれます!

となりのトトロ

先日、仕事から帰って来て、雑務を終えてテレビのスイッチを入れると、宮崎駿監督の「となりのトトロ」が放映されていて、もう後半の方でしたが、「となりのトトロ」を見ました!

「となりのトトロ」を見るのは2回目なのですが、とても感動する良い映画だと、私は思います!

日本の昔ながらの自然豊かな風景や、忘れかけている人間同士の素朴な愛、人を思いやる愛、そして、「トトロ」や「猫バス」など、夢膨らむストーリーなど、見ていると何かほんわかと心和んできます!

自分が子どもの頃に、両親の田舎、新潟の奥只見の景色を思い出します!そして、親戚のおじさんやおばさんの優しさが思い出されます!

とても裕福になり何でも揃うようになった今日ですが、「となりのトトロ」に描かれている、とても大切なものが失っているのではと、私は感じます!

また、「となりのトトロ」を見ながら、このような映画を多くの小さな子供たちに見てもらいたいと思いました!

ユニクロ

Google Bookmarks
Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク
del.icio.us
Buzzurl

今日は、仕事の途中で、仕事に使う道具や消耗品と、普段はくパンツやシャツを買いに行きました!

私は、ファッションや流行にまったく興味がないので、買うときは、リーズナブルで品質が良く、着心地、履き心地が良く、丈夫なものを求めて買います!

ということで、私のシャツからパンツ、アンダーシャツ、パンツ、ベルトから小物までほとんどが「ユニクロ」製品です!丈夫で着心地も良く、とても気に入っていて、そして長く使うことができます!縫い目などもとても丁寧にしっかりと作っていると感じます!

カラーも柄もほとんどシンプルな物ばかりです!自分の身体をファッションや流行で覆うよりも、私は美しい海、綺麗な砂浜、幻想的な朝日夕日に身を包まれていたいと思っています!

そして、「ユニクロ」のもう一つの気に入っているところは、お客様の接待をしている人のほとんどの人が、とても気持ちの良い笑顔と挨拶、対応をしていて、買い物が終わった後もとても気持ちの良い思いで帰ってくることができます!

だから、私の体の頭のてっぺんから足のつま先まで、「ユニクロ」製品になってしまったのでしょう!

特許申請!?

今日、仕事の途中でお昼に定食屋さんに入って、サンマの塩焼きと月見とろろと梅とトン汁とごはん大盛りを注文して食べました!

食べ終わって、自分が食べたサンマの塩焼きの骨を眺めながら、よく昔、自分が小さな頃、このサンマの骨をよくストーブなどで焼いて食べたのを思い出していました!

そして以前から、ここに食べに来ると、サンマの塩焼きを注文するのですが、よく、この骨を持って帰って自分の犬に与えれば、食堂のごみは出ないし、犬も喜ぶし、自分もドッグフード代が少し浮くし、地球環境にも貢献するし、良いこと尽くめだと思っていました!

そして思いました!テーブルの隅に「食べ残った物をペットなどの為に持ち帰りたい方は、こちらのビニールをご利用ください。なお、各自お客様の自己責任の上ご利用ください。」と、ビニール袋を用意したらどうでしょうか!?

このアイデア、特許にならないかな・・・?・・・駄目?

ホッとするような涼しさ!

今日はとても暑い1日でした!ニュースでは今年一番の暑さだとか・・・それでも、ちょっと蒸しますが雨が上った夕方になると、少しホッとするような涼しさを感じます!

忙しい、忙しいで毎日が過ぎていって、そろそろ暑いから扇風機でも押入れから出さなくっちゃって、思いながら、まだ扇風機を出していません!

今日も雨が降らなかったらかなりの暑さだったろうと思います!今日は一日中パソコンに向かってホームページの制作の仕事をしていました!

これから、ちょっと散歩に行こうと思います!下の写真は今日の夕焼けです!見ていると、刻一刻と綺麗な夕焼けが変化して行きます!

強くなった蚊?

今日は、お天気がとても良く、太陽もギンギラで、蒸し暑い中で駐車場の草刈を致しました!

太陽もカンカン照りで、日中の駐車場だから、蚊取り線香はいらないかなって?考えていましたが、先日の草刈で蚊に刺されまくったので、蚊取り線香を一つ付けることにしました!

草刈作業を始めると、ジリジリと照り付ける太陽ですぐに汗が滝のように流れてきました!それと同時にまだ2~3分経っただけなのにもう蚊に数ヶ所刺されてしまいました!

何で、こんなに暑い日中の炎天下で蚊が出てくるの?って思いました!昔だったらこんな暑い炎天下には蚊が出てこなかったように思うのですが・・・?

先日の草刈はジャングルみたいなところだったから分るけど、今日は日も遮る物が無い駐車場です!?地球温暖化で蚊も暑さに強くなってきたのかなって?ちょっと考えてしまいます!・・・?

燃える闘魂まさちゃん!

今日も、朝から気合を入れてホームページの制作の仕事を1日中行なっておりました!

仕上げないといけないホームページがあったので、今日はちょっと馬力を入れて真剣に一心不乱に仕事を致しました!

食事もそこそこに、休みも取らず気合を入れて仕事をすると疲れると思うのですが、これがことのほか思ったほど疲労がないものです!今日もまだまだありますが、ヤル気満々!気合は炎のように燃え滾っています!

ところでここのところ、お客様からのお問い合わせのメールやお電話がとても多いです!「湘南ヘルパーズ」は、チラシ・広告など入れてないし、電話帳にもイエローページにも載せてなくホームページだけなのですが、どうして最近お客様からのお問い合わせが多いのかいろいろ考えています!

そしてそれらの中で、お客様からのご紹介なども多くなっていて、今まで頑張ってきて本当に良かったなって実感しています!これからも10年前に「湘南ヘルパーズ」をスタートした思いを忘れずに「誠実」を大事に頑張って仕事をして行きましょう!!!