「仕事」カテゴリーアーカイブ

ホームページが表示しない

今日は、主婦の方で、ご自分でホームページ制作ソフトを使ってホームページを作って公開していましたが、急にホームページのリンクがしなくなり、ホームページを見ることが出来なくなったので見て欲しいとご連絡があり、お伺い致しました!

お客様の作ったホームページが表示しない原因を調べてみると、制作ソフトにより、自動生成されるタグが不適切なタグになってしまってエラーが起こり、ホームページが表示されませんでした!

こちらのお客様は、以前インターネットの接続設定のご依頼でお伺いしていました!そのころから、奥様はホームページをコツコツと一生懸命に作っていた様子で、見ていても何か応援したくなります!

ホームページのエラー対処方法とインポータントなところを簡単にアドバイスして帰ってきました!

応援しています!頑張って下さい!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

工具の点検は定期的に!

先日、仕事で使っている工具や色々な器具、機械類を半日かけて総点検し、修理、補修、追加購入致しました!

便利屋という仕事上、お客様から、「えっ」、って思うようなことを頼まれることが多くあるので、色々な工具類を持っていますが、やはり工具などの手入れを怠ると思わぬときに使えなかったり、うまく出来なかったりするので時々点検します!

よく依頼された修理が終わると、奥様などから、「新保さんって何でも出来ちゃうのね!」と言われるときがありますが、ほとんどの場合、工具の性能の良さのためにその恩恵を受け、お客様に満足してもらえることが多いです!

パソコンや工具類もそうですが、人間には苦手であったり、到底出来ないことは、うまく機械などを使うと正確に効率良く仕事をすることが出来ると思います!

気合を入れて自分に鞭打たないとなかなか動かない性格なので、工具類の点検はこれからも定期的に必ずやって行かなければと思いました!

工具類もベストな状態で100%力がみなぎります!

今日のお昼はイタリアン!スパゲッティーに、ピザに、色々なパンと、久々に「もう食べれない!」というほど食べました!でも、ここのところ食べても食べても体重は72kgをオーバーしません!
イタリアン料理

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページ三昧

今日は、午前中にホームページ制作の仕事をやり、午後からホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いている会社、2社にご依頼頂いたものをお届けにお伺いを致しました!

そしてご用命頂いたものをお届けした後に、お客様よりお電話があり、内容をお聞きするとお客様ご自身で作られたホームページがうまく作動しないので見て欲しいとのご依頼でした!

その後、また、ホームページの制作・運営でお世話になっている会社に、必要なものを買いに行った時に、ちょうど良いタイミングの時にお伺いしたようで、お客様より色々とホームページの事で相談があり、色々な話を長時間させて頂きました!

家に戻ってから、以前ご依頼頂いていたホームページの制作に取り掛かりました!

今日の仕事はホームページがらみの仕事ばかりでした!でも、お客様のホームページがどんどん成長し、機能的なホームページになるのが目に見えて感じるので、いつもウキウキします!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

嫁ぎ先が見つかったキッチンテーブルとイス

今日は、引越しで不用になった家具、食器棚を欲しがっている人に届けるのに、2階から降ろしてワゴン車に積んで欲しいとのご依頼でお客様宅にお伺いを致しました!

人の手で造られた家具が、不用になった人から、またそれを必要にしている人に届けられることになって、私はとても嬉しく思いました!

そして、食器棚を2階から降ろしてワゴン車に積み込んだ後に、お客様にキッチンテーブルと椅子を不用品として処分して欲しいと言われました!

よくよくそのキッチンテーブルと椅子を見ると、まだ十分に使えそうなので、そのお客様のお宅のすぐ側の私の知り合いのリサイクルショップ屋さんに見に来てもらいました!

そして、そのキッチンテーブルとイスをリサイクル屋さんに持っていってもらいました!お客様もとても喜んでいましたし、そのキッチンテーブルとイスが不用品として処分されること無く、次にまた誰かが使ってくれるでしょう!

キッチンテーブルを処分できたお客様も、リサイクルショップ屋さんも、次にそれを買う人も、そして地球環境も、みんな万々歳です!(私のところには利益はまったくありませんが、これが一番良いことだと強く思います!)

今日は風が冷たかったですが、空がとっても綺麗でした!
綺麗な空

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

不法投棄

時々、川原やへんぴなところや田舎道を車で走行していると、不法投棄がされているところを目にします!

「不法投棄をしないように・・・」の看板があるようなところも、看板も空しく、色々な不法投棄をしている場面に時々遭遇します!

何とも遣る瀬無い気持ちになります!以前にテレビのドキュメント番組で、不用品回収業者がトラックで不法投棄をするところをテレビ局のスタッフが見つけ、インタビューするところを見ましたが、その業者は開き直って暴言をテレビ局のスタッフに吐いていました!

だいぶ前ですが、富士山にも不法投棄をする人が多くいて、テレビでそのドキュメント番組を見ましたが、信じられない目を疑る光景でした!

製品に回収してリサイクルする費用を製品の金額に上乗せするのが必要だと、私は思っていましたが、何かそれ以前の問題だと思いました!

不法投棄をする人が、個人だろうが、不用品回収業者だろうが、人間としてやってはいけない行為だと強く思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

信頼

最近ご依頼頂いたお仕事を終えて、お客様宅をお邪魔する時に、お客様から果物や野菜、お菓子、お酒類などを戴くことが多いです!

思い起こせば、私がサラリーマンで営業職をしていた時も、20年間の営業も後半になると、お客様のお宅をお伺いするたびに色々な物を戴いたり、昼食や夕食にご招待して頂いたりしていました!

今の自分自身のビジネスをスタートさせて、今年で11年目になりますが、色々な物を戴いたりすること以上に、お客様より信頼を得た証と思っています!

本当に感謝、感謝をしなければならないのと同時に、このお客様の大切なお気持ちを絶対に裏切ることなく、これからも「誠実に」の言葉を心に刻み、お客様の満足のために頑張って行きたいとあらためて強く思いました!

今日はちょっと寒かったですが、海はとっても綺麗でした!
綺麗な海

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

苦戦、配水管詰まり修理

今日は、お台所の排水がオーバーフローしてしまったとのことでお伺いを致しました!

配水管の中を覗くとほぼ100%近く油粕の塊で配管が塞がれていました!それもその油粕のかたまりが石のように硬くなっていました!(ちょっとビックリしました!)

高圧洗浄機のパイプクリーナーでやっても、ワイヤでやっても、石のようになった塊はなかなか砕けず、悪戦苦闘しました!

今まで、ここまで凄い状態は初めてだったので、今日は貴重な経験、良い勉強をさせて頂きました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

奇跡

今日はホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いている会社にご請求書をお渡ししに自転車で回りました!

まず、一件目の会社に訪問すると、いつもお出かけの時が多い社長が珍しくいらっしゃってて、皆さんでホームページの会議をしている時に偶然お伺いしました!

すると、社長が「ちょうど良いタイミング、予感して来たの?」と言われました!そしてそれから色々なお話をさせて頂きました!

そして、4件目のお客様のところにお伺いをすると、留守でポストにご請求書を入れておきますと社長の携帯電話にお電話をすると、ちょうど車で帰ってこられました!

今日は偶然が多いなって思いながら、夕食を食べるときにテレビのスイッチを入れると、途中ですが、感動する内容の番組を見ました!

内容は、ご主人様が家族で旅行に行こうということになったのですが、奥さんが車の運転をしている時に雪道をスリップして対向車と衝突してしまいました!

その事故でご主人と子どもは軽症で助かったのですが、奥様が重症で病院に運ばれ、手術をするのに多くの輸血が必要になったのですが、ちょうどお正月休みだったので輸血用の血液のストックが少なかったそうです!

ご主人が途方にくれている時にその病院に何十人の人が輸血のために駆けつけてくれました!これだけの輸血の血を提供してくれる人が集まった訳が、事故のときに奥さんのかばんの中に入れていて携帯電話が偶然何かに押され、奥さんのお母さんのところに電話がかかったそうです!

その時、ご主人さんが奥さんを心配して叫ぶ声が聞こえ、そして警察に連絡すると事故で輸血の血液が足りないということを知り、色々なところに電話をして助けを求めたために多くの人が駆けつけてくれました!

それから、手術が行われたのですが、奥さんは植物人間になってしまいました!そして、ご主人と娘さんが懸命に献身的な介護をした結果、奇跡的に半年後意識を取り戻しました!

そして、歩くことが出来なかった奥さんをご主人が色々なところを調べて手術をしてくれるところを探し、そして懸命なリハビリで奥さんは歩くことも出来るようになりました!

こんなに奇跡が次々と起こるものだと驚きました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

おトイレの汚水が吹き出たら大変!

今日は、いつもお世話になっています、お客様のお宅のおトイレやお風呂の排水がオーバーフローするとのことでお伺い致しました!

下水管に流れ込む途中が詰ってしまいオーバーフローしていました!高圧洗浄機にパイプクリーナーホースを取り付けて配水管の中をクリーニングしていくと、3mぐらい進むとヘドロ状の汚れが出始めました!

さらに、パイプクリーナーホースを奥に進めていくと、完全に塞がれている様子で先に進まなくなりました!少しずつ高圧で噴射する水圧でクリーニングをしていくと、5mぐらい入ったところあたりで凄い汚れとともに溜まっていた排水が勢い良く出てきました!めでたく配水管の詰まりが取れクリーニング終了致しました!

お客様はおトイレの逆流のことをとても心配されていて、安心した様子で、笑顔で喜んで頂けました!おトイレの汚水が噴出したらそれこそ大変でした!

今日も、お客様に喜んで頂き、本当にこの仕事をしていて良かったとあらためて思いました!Couldn’t be better !

今日も仕事を終えて海へ!4:00PM到着!・・・ちょっと小さいけど、来たからちょっと入るかと海に入るものの、また真っ暗になるまで波乗りを楽しみました!
それと、今日の夕日はとっても綺麗でした!海から上って写真を撮ろうと思っていたのですが、ついサーフィンに夢中になってしまい、海から上ったら真っ暗・・・でした!
海

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

汚れと格闘

今日は、長いお付き合いをさせて頂いております、お客様から換気扇クリーニングとおトイレ掃除のご依頼を頂きお伺い致しました!

クリーニングを始めると、かなり強力な汚れで、汗をかきかき一生懸命に掃除をしました!1度お見積りで現場を拝見させて頂いていたのですが、思った以上に頑固な汚れでした!

クリーニングが終わると、心地良い疲れと汗をかき清清しい気分です!お客様には、凄く綺麗になったと喜んで頂きました!

私はちょっときつい仕事や重労働をする時はいつもいつも、無料どころか、お金をいただけるフィットネスクラブに行って、身体を鍛えて、お金まで頂け、おまけにお客様に喜んで頂ける、パーフェクトな仕事だと思っています!(ますます、筋肉モリモリ!シュワちゃんに近づくぞ!)

本当に嬉しそうにしていたお客様の顔を見て、私もとっても嬉しいです!「奥様、叉のご用命を心からお待ち致しております!」

天気が良いと、仕事部屋のパソコンモニターから左に視線を少しずらすと窓から綺麗な富士山がいつも見えます!ここから見ると夕日が富士山と重なりとっても綺麗です!
夕日に映える富士山

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)