「仕事」カテゴリーアーカイブ

パソコンと格闘する奥様!

今日も、昨日、伺ったお客様がパソコンの操作方法に自信がないようなので、もう一度来て欲しいとのことで再びお伺い致しました!

確かに、私自身には大した内容でないことですが、あまり普段、パソコンを使用していない奥様にはちょっと難しい内容な感じもしていましたので、一つずつ、奥様と操作方法を確認しながらゆっくりとご説明致しました!

もう一つ、奥様を当惑させているのが、ウィルスソフトやウインドーズの警告やアップデート、その他、そのパソコンメーカー独自の警告やガイドメッセージでした!

その都度出てくるダイアログやメッセージが、奥様には何のことをメッセージしているのか理解することが難しいようです!(以前よりはだいぶ改善されていると思うのですが、もう少し分りやすい日本語を使えば良いと思うのですが・・・)

こればかりは、少しずつ触って経験して覚えていくしかないように、私は思います!

奥様!頑張ってーーーください!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンなんて簡単!?

今日は、事前に購入していたパソコン周辺機器を持って、お客様のパソコンの設定をしに行きました!

パソコン周辺機器の設置と設定を終えてから、お客様に使用方法などを説明致しました!

パソコンを使用するのはこちらのお宅では奥様だけで、奥様に合わせて分りやすく使い方をご説明致しました!でも、やはりパーソナルコンピューターですから、すぐ簡単に操作が出来るとは限りません!

少しずつ、実際に使いながら覚えるのが一番です!自分の楽しいことから覚えれば更に楽に簡単に覚えられると思いますので、頑張って欲しいと思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ワクワクドキドキ!

今日はまだ、家から1歩も外に出ずに朝からパソコンで仕事をしていました!

パソコンって言えば、コンピューターやIT関係の進歩の早さにはいつも驚かされます!こんなことが出来たら良いなって思っていたことが次から次に実現していくのを、目のあたりにしているといつも驚きの連続です!

私がコンピューターに興味を覚えてパソコンと向き合った20年近く前のときに比べると、本当に新しい技術がどんどん出てきて大きく変わったと思います!

そしてその中でも、インターネット環境は目を見張る勢いで進化してきたと感じます!

数年前にメールやインターネットが家だけでなく、どこでも気軽に高速回線を安い料金で使用できたら良いなって思っていたら、本当に、あらま、あらまと新しいことが出現して不可能を可能にしてきました!

ちょこちょこと、図書館や本屋さんに行って、コンピューター関係の雑誌や書籍を見る度に、えっ!えっ!と驚きの連続です!これからも、ワクワクドキドキ楽しみです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

レジに打ち込めない?

今日、お客様からパソコンの周辺機器設定のご依頼を頂いた分の、その設定に必要な部品を大型家電量販店に購入しに行きました!

ついでに、色々と自分の必要なものも一緒に購入致しました!最後に、iphoneの周辺機器を購入しようと、その部品の売り場を店員に尋ね、教えてもらいその売り場でそれを探していました!

ところが、どこにあるか分らなかったので、近くにいた店員に尋ねようとその方の顔を見ると、「あら、ま!」、なんと先日偶然、iphoneを買った時にたまたま出合った顔見知りのサーファーガールでした!

その部品の事を、その女の子に話すと、売り場を案内してくれると思ったら、書類などの手続きをするカウンターに案内されました!

その女の子が、「今、お持ちしますので座ってお待ち下さい!」というので、私はわざわざ売り場から持ってきてもらうには恐縮するので、「一緒にそのところまで行きますよ!」と言うと、「売り場にない物で、今持って行きます!」とのこと・・・?

彼女が戻ってきて、その部品を指差して、「¥500です!私も使っています!」とのこと、私はそれを見て・・・えっ、¥500?・・・なぜそんなに安いのか疑問を持ちながらも、¥500なので中身も見ずに頼みました!

するとチェックアウトの時、レジでその品物が打ち込めなくて困った様子で店員同士話をしていました・・・?

聞くと、ほんとうは¥8,000ぐらいする物でキャンペーンで安くなっていたものだが、キャンペーンが終わって値段が戻ってレジに打ち込めないと言うわけでした!

私は、彼女に悪いと思い、その値段でも良いかなと思い、そう言おうとしたら、すぐさまどこかに走って行ってしまいました!しばらくしてその女の子が戻ってくると、「¥500に出来ました!」とのことでした!

大丈夫なのかな?ちょっと心配でした!申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでそのお店を後にしました!ありがとうございました!

今日の大磯海岸、ちょっと靄がかかり、人気も少なかったです!
大磯海岸

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

私のアロマテラピー

今日は、午後、雨が止んでから、庭木の剪定のご依頼でお客様のところにお伺いを致しました!

他の仕事の予定もあって、どうしても今日、庭の手入れの仕事を終えたかったので、午後雨が止んでラッキーでした!

草木や土に触れていると、私にはアロマテラピー効果同様に心が癒されます!今にも降り出しそうな天気でしたが作業を終えると汗ビッショリになっていました!

大自然に囲まれて、大自然の恵みを摂り、大自然の中で戯れるのが、人間が本当に幸せでいられる大事な一つではないかと私は思うのです!

今にも雨が降り出しそうなビーチの様子
ビーチ

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

月日の流れ

今日は、もう長いお付き合いのお客様のお宅のエアコンクリーニングにお伺いを致しました!

 

エアコンのクリーニングをしながら、お客様と雑談をすると月日の流れを感じることが多いです!こちらのお客様のお嬢様は、私が初めてご依頼を頂いた時は、まだ赤ちゃんでした!

それが、雑談の中でお聞きしたら、そのお嬢様ももう小学2年生になられたとのことでした!もうそんなに月日が過ぎたのかとビックリしました!

エアコンも綺麗になりお客様も喜んで頂きました!また、いつものことですが、お客様から色々と戴いてお客様宅を後に致しました!ありがとうございました!

午後からはバイクでスポーツジムに行きました!帰り道にサーフショップのオーナーに会い、しばらく色々と雑談をし、更に家に向かってバイクを漕いでいると、アメリカに行っていると思っていたサーファーに会いました!

その人もバイクで走っていて擦れ違ったのですが、初め、住いもここら辺ではないし、アメリカに住んでいると思っていたので、人違いかなと思っていました!

アメリカから帰って来て、私の住む近くに引っ越してきたとのことでした!「また、一緒に波乗りしようね!」と言って分かれました!

帰ってから、犬の散歩に行き、散歩から帰ってくると夕日がとても綺麗でした!しばらく、犬と共に夕日を眺めていました!「夕日が綺麗だワン!」
今日の夕日

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

扇風機に噛り付き!

昨日はとても蒸し暑い1日でしたが、今日は過ごしやすい1日でした!

昨日の暑さで、今日には、扇風機を押入れの奥から引っ張り出そうかと思っていたのですが、今日はそんなに暑くなかったので、いいやいいやで、扇風機を出しませんでした!

仕事部屋にはエアコンはあることはあるのですが、スイッチを入れたのはこれまでで数回で、エアコンはほとんど部屋の飾りになっています!

夏はいつも仕事用の椅子にタオルをひいて、アンダーパンツ一枚で扇風機を全開にして汗をかきながら仕事をします!

毎年のことで慣れているのですが、本当に猛暑の時はけっこう辛い時もありますが、それでも扇風機だけで仕事をします!

家が高台にあるので風さえあれば窓を全開でかなり涼しく感じ乗り切ることが出来ますが、無風の時は仕事+修行をしているようです!

今年の夏は、仕事+修行の日がどのくらいあるかな・・・?猛暑をぶっ飛ばせ!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

感謝の言葉

嬉しいこと、ハッピーなこと・・・「Good wave」に乗った時、「Good news」を聞いた時、「良書」と出あった時、「夢」に少し近づいたかなと思った時・・・などなどありますが、お客様からお礼のメッセージを戴いた時もとっても嬉しいです!

仕事が終わってお客様から直接お礼を言われたり、後日メールで頂いたり、ご丁寧にも手紙で頂いたり、形が変わってもとても嬉しくて幸せな気分になります!

本当に、「ありがとう」とか、「助かったわ」とか、「感謝します」なんて言われると、単純な私は、もう数日間は嬉しくてルンルン気分になります!また、これからも頑張ろう!って俄然思ってしまいます!

でも、逆に自分がそういうことをして頂いた時に、ちゃんと感謝を込めてお礼を言っているかなと、考えてしまいます!そう思っていても何か照れくさかったり、言わなくても通じるなんて思ってしまいます!

ちょっとしたお店のレジや手伝ってもらった時に「ありがとう」や「ご親切にどうも」は照れくさいけど、「Thank you」とか、「kind of you」ならスーと抵抗なく口から出てくるのに、と思うことがあります!・・・不思議と・・・

でも、ちゃんと恥ずかしがらずに、小さなことでも日本語で伝えるように努力しなくっちゃと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ひぇー!雨!雷!

今日は、1日お庭のお手入れのご用命で、庭木の剪定作業をする予定でした!

私はこのお庭のお手入れの仕事が大好きです!草木の香りや土の香りを嗅ぎながら、自然の中で仕事をするのが大好きです!

汗ビッショリになりながら朝から作業を始めて、昼食を取り、午後4時過ぎぐらいになると、なにやらお天気が怪しい雲行きになってきました!

作業のピッチを早めていたら、雨がポツリポツリと・・・でも、この作業をどうにか終わらしたい・・・しかし更に、雨が・・・そして、凄い雨に・・・でも、予定があるので、もうずぶ濡れを覚悟で作業・・・しかし、今度は雷が鳴り始め、仕方なく作業を中止して後片付けをしました!

明日は、今日の分まで頑張らないと!

お庭の様子
お庭の手入れ

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

燕のヒナ誕生!

今日は、長いお付き合いを頂いています、法人のパソコンの設定にお伺いを致しました!

 

そして、今日はちょっと良いことがありました!

その会社のまだ建築したばかりの事務所の中にツバメの巣が出来て、以前、お伺いした時はツバメが入ったり出たりしていましたが、今日、卵を産んで卵が孵ったみたいでした!

ツバメのために巣の下に新聞紙を引いてあります!まだ、新しい事務所なのに、ツバメのために事務所を提供してあげるなんて、なんて優しいのでしょう!

こちらの社長は外観も中身もアウトローな方で、不良の部類に入るような方なのに、とっても優しい方なのです!(このブログ見られたらまずいな・・・)

以前はお酒を飲んで派手にやっていたのですが、身体を壊されてお酒も止めました!子供と昆虫を取りに行ったりとても優しい人です!

ツバメの巣を見上げて、何となく嬉しくなりました!

ツバメの巣です!(中央)今日、卵から孵りました!
ツバメの巣

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)