「仕事」カテゴリーアーカイブ

クッキー

パソコンでブラウザを立ち上げてインターネットにアクセスして色々なことが出来ますが、普段何気なくやっていることでも良く考えてみると凄いことだなって思うことがあります!

クッキーを受け入れる状態にしておくと、ブラウザでアクセスした瞬間に自分のパソコンに色々なデーターを書き込まれ、次にまた同じところにアクセスすると前回の書き込まれたデーターを頼りに色々と便利なことをしてくれます!
ショッピングページなどによく利用されていますが、よく考えると凄いことだなって思います!世界中のパソコンなどから2回目にアクセスされたことを瞬時に判断するのですがら・・
また、最近お目にかかった技術というのか、インターネットからお金をある銀行などに振り込むときに、親指ほどの物にパスワードがある一定時間ごとに変って、その変るまでの番号を打ち込むと暗証番号がOKということで振込みが出来るシステムや、同じく振込みする時にパスワードをキーボードで打ち込むのではなく、モニターの画面でアクセスするごとに変るキーボードがあり、それもある場所にカーソルを置かないとキーボードが読めないようになっているとか・・
よく色々なことを考えつくなと感心してしまいます!人間はミスを犯すということを前提にドンドンとこういう技術が出来て騙されたりする人が出ないようになれば良いと私は思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ウインドウズビスタ

本日、メールマガジン発行の仕事でお客様のところにお伺い致しました!

制作したメールマガジンの記事を登録頂いたお客様にメール送信したり、メールアドレスの管理をしたりの作業が終わり、いつものようにお客様とちょっとしたお話を致しました!
今日は、お客様が、今度のウインドーズビスタはどうかなって?ご質問を頂きました!私もまだXPなのでどのようなものか分りません!?
XPとビスタのフォントの一部互換性が無いのであとからどちらかに統一したりするとか、CPU及びメモリーがかなりのスペックがないとスムーズに作動しないとか、色々雑誌では見ていますがどうなのでしょうか?
やはり、ちょっと使ってみたいですが、ソフト自体もけっこう高い金額ですし、周辺機器や今使用しているソフトで使えなくなったり、不具合が出たりするのも高い確率であるように思えます!
やはり、最新の快適なIT環境を手に入れるためにはある程度のお金が必要なのですね!
今はまだまだ、我慢、我慢!ビスタにするために頑張って仕事をしましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

プレゼンテーション

ホームページの制作をする前に、ホームページをどういう形態で制作・運営するとか、メリット・デメリットを説明するためにあらかじめお客様にお見せするプレゼンテーション用の資料を制作致します!

この作業が以外に時間のかかる作業です!内容が決まっていれば数分で作成できる資料ですが、大概何時間もの時間を費やします!
お客様それぞれみな違いますので、そのお客様の立場になってどのようにしたらホームページで良い結果が出るかを考えながら資料を制作していきます!
しかし、時間のかかるあまり外に出ない影の作業ですが、私にはとても大事な作業で、また、とてもワクワクする作業でもあります!
お客様の性格やライフスタイルや、もしホームページを制作して運営し始めてからのシュチュエーションを自分なりに自分の頭の中で描いて行きます!
人に何かを伝えるのはそう簡単なことではないと私は思っています!だから、文字だけでなく絵や図形、色の効力など総合的に考えて、それを伝える下準備をします!
だから、とても時間がかかる作業になってしまいます!でも、ワクワク期待膨らむ楽しい時間でもあります!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

疲れ知らず・・!?

ここのところ、夜はパソコンで遅くまでホームページ制作の仕事で、日中は肉体勝負の汗をいっぱいかいての仕事が続いてちょっとからだが重くて寝不足気味です!

でも、目標や夢があると今は満足いく状態でなくてもヤル気満々で疲れもあまり意識して感じなくなります!
手帳に自分の目標を入れてありますが、実行したらメモを消して、実行したら消してと繰り返して行きます!時々ちょっと目まいがするぐらいの仕事量があると、これをやり終えたら自分にご褒美を上げるものと日時を手帳に書き込みます!(安いものですが・・)
単純な私はこれに直ぐ簡単に騙されてけっこうがむしゃらに頑張ってやっていきます!ちょうど、馬の目の前にニンジンをぶら下げているようなものです!
頑張るぞぉー!おぉぉぉぉぉ!!!っていうように・・・
でも、今日は疲れたからもう休みましょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

メールマガジン

今日は法人のホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いていますところのメールマガジンの発行に際しての資料を頂きにお伺いを致しました!

こちらのメールマガジン発行は今回が63回目になります!1ヵ月に1回メールマガジンを発行いたしますので、もう5年と3ヶ月も発行してきたことになります!
こちらのメールマガジンは当初ホームページの制作をご依頼頂いて制作が完了し運営してからしばらくしてメールマガジンを発行し始めました!
他にも色々とチャレンジして来ましたがどれも私には満足の行く結果が出て、今までやってきた努力が今報われているんだなって強く感じます!
メールマガジンの制作をしながら、これからももっともっと大きく魅力的で有意義な皆さんから愛されるホームページに育てて行きたいと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

冷静に!冷静に!

今日はお客様のご紹介で、ホームページ制作を検討していらっしゃる方とお会いしてご説明をさせて頂きました!とても、優しくて思いやりのあるお客様とお話が出来て良かったです!

でも、私はいつも思うのですが、お客様にホームページのご説明をするとだんだんと自分自身が熱くなって興奮してきます!お客様に冷静にご説明しなくてはといつも思うのですが、自分のホームページも含めて今までお作りしたホームページがドンドン成長して有意義なホームページになって色々なことが出来るようになるのでそのことを思うと、依頼される前からそのお客様のホームページの未来を想像して興奮してしまいます!
そして、いつも説明をし終わったあとにもっと冷静に説明しなくてはと思うのでした!最終的にはお金を出されるお客様がすべてをお決めになるのですから・・・
そして、いつもお客様からホームページの制作依頼があって初めて熱く興奮して行けば良いんだと思うのでした・・・
でも、だんだんとついつい熱くなってしまうのです・・・反省!反省!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お金を頂けるフィットネスクラブ

今日は定期的にご依頼を頂いています、焼き鳥屋さんの換気扇クリーニングにお伺い致しました!

昨日の夜にフットサルを楽しんだあとだったので換気扇クリーニングはちょっとやりがいがありました!さすがに焼き鳥屋さんの換気扇の油汚れは凄くけっこう気合を入れてやらないと綺麗になりません!
でもでも、いつもお金まで頂ける楽しいフィットネスクラブだと思ってお仕事をさせて頂いています!換気扇の構造もあってけっこう中腰の姿勢でのクリーニング作業が多い為に作業が終わるとけっこう腰にどっと疲労感が来ます!
昨日のフットサルと今日の換気扇クリーニングで今日はちょっとからだに鉛の重石を巻きつけたような感じがしました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

まだまだ使える私を捨てないで!

昨年の10月頃からリサイクルショップのプログラムを新しく購入して設定するまではよかったのですが、その後のショップの設定や品物の写真撮影や加工、データーインプットなどがなかなか仕事が忙しくて出来ず気になっていたのですがここでスタート出来ホッとしています!

しかし、ホッとしたのと同時にゴミ問題について最近特に考えるようになりました!お客様からゴミの処分をご依頼されるときにまだまだその物が十分に機能して使える物については気になります!
外観、機能も十分でまだまだ使える物がけっこうゴミの処分として依頼されるときに、この物が絶対に必要としている人がいると思うと勿体無いと思うだけでなく、地球環境保護の観点からも必要としている人にこの物が渡ればどんなに良いことずくめだろうと私は思うのです!
時々、私が大きな倉庫みたいなものを持っていたらこういうものがゴミにならずにすむ確率が高くなるだろうなと思います!
ん~~~~ん・・・・・ん、ん、ん・・・・・何か良いアイデアがないものだろうか!?・・・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ファイト!ネットリサイクルショップ!

1998年6月より地球環境保護のために始めたリサイクルショップですが、よくここまで続いたなって我ながら感心しています!

リサイクル品の写真を撮り、画像を加工し、品物のデーターを調べてタイプし、ショップのプログラムでデーターベース設定し、注文があったら品物を梱包し、注文者と連絡を取り合い、伝票を書き配送の手配などなど・・かなりの時間と動力を使ってしまうので今までに何回止めようと思ったことか・・
それを何とかここまで頑張ってこれたのは、このリサイクル品が次の人に役に立てて喜んでもらえるのと、ゴミにならずにすむので地球の環境を汚さないですみ地球環境保護に貢献が出来るということがあってです!
ボランティアでやっていますが、殆んど赤字になってしまい、かなり辛いのは仕事の時間が圧迫されてしまっているということです!何かもっと時間もお金もかからずリサイクル品が不必要な人から必要な人へ流通するシステムは無いものかと思案していますが・・なかなか良いアイデアは出てきません!
ま、とにかく頑張れるだけ頑張ってやっていきましょう!ファイト!一発!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ネットショップ再開

ネットショップ「まーちゃんのちょっと素敵なWEBショップ」が長い間ご迷惑をおかけいたしておりましたが本日再開を致しましたのでこれからもよろしくお願い致します!
http://www.shonan-helpers.com/ishop/

なお、基本的に地球環境保護のために行なっております。ご希望の方はここのショップに無料でリサイクル品を掲載致します。(画像とコメントをお送りください。なお、内容によってはお受け出来ない場合もありますのでその節はご了承ください。また、こちらに依頼されている間に売れてしまった場合などはお手数ですがご連絡ください。)
これからも時間の許す限り地球環境保護のためにリサイクルショップに力を注いでいきたいと思っておりますので何卒ご支援のほどよろしくお願い致します!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)