「仕事」カテゴリーアーカイブ

新しいホームページ

以前よりホームページ制作・運営のお話をしておりました方より、本日ホームページの制作・運営のご依頼を頂きました!

ホームページのデザインから、ホームページの企画・運営に関していろいろとアイデアを張り巡らしています!
お昼にお客様からご依頼を頂いて、それから昼食を食べましたがもうワクワクして昼食も咽を通らないほど頭の中がホームページ一色になりました!
でも少し頭の中が高速回転し過ぎてちょっとヒート気味です!明日はちょっとリラックスタイムを作って頭の中を空っぽにした方が良いようにも思います!
でもでも、今もワクワクして興奮しています!いつもはベッドに入るとほとんどゼロ秒で瞬間的に眠りに入るのですが、今日は眠りに入るまで数分はかかるかもしれません!
お客様のホームページの公開予定は一ヵ月後ですがしばらくは興奮の毎日になりそうです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページアクセス統計

今日は、夕方にホームページの説明をしに外出した以外はパソコンでホームページ制作の仕事をしていました!

やはり好きなホームページ制作の仕事でもずーと部屋にこもりっぱなしというのはからだにあまり良くないかもしれません!
からだを動かして歩いたりすることは人間にとって重要なのかもしれません!ここのところサーフィンも全然してないので尚更なのかもしれません!
でも、今日はお陰さまで一時間ばかりでしたがお客様とお話をすることができて、からだも動かして気分も爽やかになり帰って来ました!またエネルギー全開でホームページ制作の仕事をしています!
今日は時間を取って、ホームページを制作したお客様のアクセス統計を閲覧致しました!日に日にお客様のホームページにこられるお客様が増えていくのを見るのはとても楽しみで嬉しいものです!
また制作したページで思った以上にアクセスがあったりするとビックリしたりもします!本当に毎日がワクワクの連続です!
今日ももう少しラストスパートで頑張りましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

リサイクルショップ

今日は朝からリサイクル品に関しての問い合わせが多く、何故なんだろうと疑問に思っていましたら、地域新聞「湘南新聞」でリサイクルショップの特集があり、その特集に、「湘南ヘルパーズ」が取り上げられていました。

それで朝からお問い合わせが多い理由が分りました!その、「湘南新聞」の記事を読むと、「湘南ヘルパーズ」がリサイクルショップの店舗を構えてやっているように取られてしまうような書き方をしていてそれでご連絡を頂いたようでした。
ご連絡を頂きましたお客様には地球環境保護のためにやっていて、お店を出してやっていないことを説明して、親しくしている、リサイクルショップに連絡してもらうように頼みました!
「湘南新聞」からは「湘南ヘルパーズ」が新聞に取り上げられることなど全然聞いていなかったのでちょっと今日の朝はビックリしましたが、地球環境保護のためにも新聞でリサイクルショップのことが特集で取り上げられたのは喜ばしいことだと思います!
また、他の新聞でもこのような特集が取り上げられれば良いなと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

リサイクル流通減税なんてないかな・・?

引越シーズンなので、ここのところ引越時のゴミの処分に関するお問い合わせを頂くことが多くなりました!

新しい出発で新しい住まいに引越した時に、使わなくなった物や、引越先が狭くて今までの家具などが置けなくなったケースなどいろいろですが、いつもけっこうまだまだ使える物がゴミの処分で依頼されます!
今まで使っていた物よりももっと性能が良いものやファッション性が良い物などがどうしても人間欲しくなるので、致し方ないことだとは思います!
でも、その品物が欲しい人がいればその人にその品物が流通するシステムがもっと大きく市場にあれば良いなと思います!
だから、リサイクルショップやフリーマーケットなどがドンドンと盛んに行なわれるように政府の方で税制を優遇するなど何かその仕事に携わる人にメリットがあるようなことを行なえば良いのではとちょっと思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページ運営ステップバイステップ

いつもはホームページの更新の資料などはお客様のところに取りにお伺いをするのが通例なのですが、昨日はお客様に私の仕事部屋まで資料を届けてもらいました!

そういうわけで、お客様に寒い思いをしてもらっては申し訳ないのでこの冬2回目になりますが石油ストーブに火をつけました!
お客様からホームページの資料などをお預かりするときは、今現在ホームページで変ったことや何か危険なことが起こっていることなどがあればそれらをそのときにご説明したりします!
そのお客様にとって有意義な情報などもあればお知らせしたり、またお客様の状態によってはそろそろこういうことをされたらどうかなということがあればアドバイスをさせていただくこともあります!
また、こういうときにお客様が困っていることや何か迷われていることがあればお聞きするようにしています!そしてこういうときにお客様のホームページが良い方向に向くアイデアやヒントがあります!
昨日来て頂いたお客様とはかなり長時間お話をすることが出来てとても有意義な時間を持つことができました!
そのお客様のホームページで実行したらすごく良い結果が出てくるというプラン、秘密兵器が私の胸の中にいっぱいあるのですが・・・でもでも、慌てない慌てない!お客様の歩調に合わせて一歩ずつステップバイステップです!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

湘南新聞に紹介されました!

今日の地域新聞「湘南新聞」(2007年3月17日)に湘南ヘルパーズが紹介されました!

「湘南ヘルパーズ」を始めた9年前を思い返すと、始めた当初は便利屋という名前もまだ知名度がなく、よく名刺をお客様に渡すと何となくうさんくさい感じで自分が受け止められているなって感じていました!
でも、仕事をご依頼頂き、気に入って頂き、またリピートの仕事のご依頼を頂いたり、他のお客様をご紹介されたりとどうにかここまで営業し続けることができました!
今では本当にお客様に感謝!感謝です!そして最近感じたことは便利屋という仕事が知名度も少し上りやり易くなって来たように感じます!
私はこの仕事をする以前はサラリーマンで営業の仕事を20年間していたので、以前の仕事も今の仕事も、人に何か、物でもサービスでも買って頂くのはまったく同じなのだとつくづく感じます!
だから、これからもお客様にも自分自身にも誠実に生きて行こうと思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ショールーム記念オープンフェアー

私のホームページ制作をご依頼頂きましたお客様のところのショールームが新しくオープン致しまして、ショールーム記念オープンフェアーを開催致しますのでご案内致します!

株式会社 大原工務店 様

■ 日時
3月23日(金)、24日(土)、25日(日)
10:00~17:00

■ 抽選会
一等 ディズニーリゾートペアチケット 1組
二等 卓上IHクッキングヒーター 2組
三等 ビール券 3組

■ 来場者にもれなく粗品プレゼント
除湿パネル、その他
(多数ご用意しておりますが、ご希望のお品がなくなった場合は他のお品にさせて頂きますのでご了承ください)

■ IHクッキングヒーター体験会
実際にIHクッキングヒーターをご体験頂けます。

■ その他プレゼント
お子様に風船、お菓子詰め放題(お一人様一袋)、ジュース

お飲み物やお菓子をご用意致しております。手で触って見て楽しい時間をお過ごしください!ご来場を心からお待ち致しております!

株式会社 大原工務店 〒254-0804 神奈川県平塚市幸町21-6
電話:0463-21-1711 FAX:0463-24-1820

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

リサイクル!再利用!

今日は、大磯町のお家からソファーを平塚市のお家にお届けするお仕事のご依頼があり、ソファーを運びました!

ソファーはお知り合いの方から譲ってもらったか、頂いたかの様子でしたが、どちらにしてもまたこのソファーが次の方に使われるのかと思うととても嬉しくなります!
不用品の処分のご依頼も業務でお受けすることがありますが、けっこうまだまだ使える家具が不用品として処分を依頼されると、まだまだ使えてもったいないなと思うのと、誰かに使ってもらえれば次に使う人も助かるし、地球の環境を汚すこともなくなるし・・・って、いつも思います!
だから、今日のように家具などを使わなくなった人から必要としている人にお届けするお仕事はとても嬉しくやって良かったなと思います!
今日のソファーもとても素敵なソファーでした!いつまでも、いつまでも、あのソファーが大事に使われますように!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

記 — 綺麗な海とゴミ

今日もホームページ制作の仕事で一日が終わりました!

夕食を食べながらテレビのスイッチを入れましたら、沖縄の観光の番組を放映していました!以前は毎年沖縄に行っていました!
その当時も沖縄の海はとても透明度が高く綺麗な海だと感動していました!海の色もブルーというよりエメラルドグリーンというか、あまりに綺麗過ぎて例えようのない色に目に映りました!
あんなに綺麗な海でも海の中ではやはり環境破壊に接していて、だんだんと珊瑚が死滅していていろいろなボランティアの方々が珊瑚の移植などをされているそうです!
沖縄では見ることはなかったのですが、サーフィンを楽しみにバリ島に行った時に有名なメインのビーチや観光スポットはとても綺麗でしたが、ちょっと外れたビーチや入り江、空き地にはゴミが捨てられていたり、ゴミが漂着していました!
種子島に行った時も同様で本当にエメラルドグリーンの海とは対照的にちょっと外れた入り江には多くのゴミが打ち上げられていました!
そのゴミを見たときにはとても驚きと悲しい思いを感じました!そして、国々には国境があり、地図には国と国の線引きがありますが、ゴミはそんな人間の作った国境、線引きとはまったく関係なく潮の流れるままにゴミは漂流してどこかの海岸にたどり着くものだと思いました!
本当に透き通った綺麗な海や海岸は地球の宝物だと私は思うのです!だから、皆で守っていかなくてはいけないと私は強く思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページ更新作業

今日は1日パソコンでホームページ制作の仕事をしていました!

定期的にお客様のホームページを更新して行き、ユーザーに有益な情報を発進し続けていきます!地道な作業ですがとても重要な作業です!
ユーザーの有益な情報を探し出すのも大変ですし、それをユーザーに伝わるように編集して制作するのも大変です!
でも、こういったホームページ更新作業が、1人、また1人とお客様のホームページのファンになって行きます!
だから、とても楽しみな作業でもあります!だから、1日パソコンと向かい合っていても未来のことを考えるとさほど疲れません!
さぁ、今日もあとひと頑張りしましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)