masaru のすべての投稿

苦戦!インターネット接続設定

本日、インターネットの接続設定のご依頼でお客様のところにお伺いを致しました!実はこちらのお客様のところへは、この設定で3回目のご訪問になってしまいました!

 

こちらのお客様のところは、初め昨日、インターネットの設定のご依頼でお伺いを致しました!こちらのお客様は少し前に引っ越されて、以前使用していたパソコンも、光ファイバーの回線も、プロバイダーも同じでした!

しかし、お伺いしてパソコンを拝見すると、パソコンに以前の設定は何も残ってなく、ルータの中にも設定が何も残っていませんでした!おかしいな?と思い、お客様から色々と話をお聞きすると、以前のルータは返却して新しいルータに変わったとのことでした!

そこで、お客様にプロバイダーからもらっているインターネットの接続設定データの書類を見せてもらおうとしましたが、引越しでその書類がどこにあるのか分らなくなってしまった様子でした!

そこで、私の方でそのプロバイダーに電話をして聞いてみようとしましたが、何回かけてもそのプロバイダーに電話が繋がりません!時間をおいて何回かけても繋がらないので、しょうがなく、お客様に連絡してもらうように頼んで一時インターネット設定作業を中断して帰ってきました!

おそらくプロバイダーから郵送での再発行だと思ったので、2~3日ぐらいかかるかなと思っていたら、今日電話が入り、お客様が「書類が来ましたのでインターネットの設定をお願いします」言われました!

そんなに早く再発行の書類が来るのかな?って不思議に思ったのですが、とりあえずお伺いを致しました!お伺いをしてみると、それはプロバイダーの書類でなく、NTTのルータが換わったので、それに関しての書類でした!

また、私がプロバイダーに電話をすると、今度は繋がったのですが、初め、お客様のIDナンバーが分らないとか、お客様が確認取れないとか言っていたのですが、しばらくすると確認は取れたのだけど本人でないと話をすることが出来ないと言われ、奥様に電話を代わってもらいました!

そして、奥様がプロバイダーに色々なことを聞かれていましたが、結局プロバイダーの人がまた折り返し電話をすると言われて電話を切ったそうです!

奥さんの話をお聞きすると、設定データの書類を再発行で送ってくるのか?電話で教えてくれるのか?わからない様子だったので、とりあえず、お客様宅を後にして帰ってきました!

帰って来て仕事をしていたら、また奥様から、「プロバイダの人から電話でインターネットの設定データを教えてくれた」と電話が入りました!

プロバイダーの人が電話で設定データを教えるのかな?とちょっと疑問を持ちながらも再びお客様のところにお伺いしてみると、奥様がインターネットの接続設定データをメモした用紙を私に差し出しました!

三度目の正直って言葉通り、無事にインターネットの設定をしてお客様宅を後にしました!とりあえず、「よかった!よかった!」でした・・・!

今日はお天気も良く暖かで、太陽の光が当たっている海面はコバルトブルー色でとても綺麗でした!感動する美しさでした!
コバルトブルー色の海

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

「あらっ、湘南ヘルパーさん!」

最近、仕事で外に出ていると、「湘南ヘルパーさん」とか、「新保さん」とか声をかけられ、色々なところでお客様に会うことが多いです!

お客様のマンションで不用品の回収処分作業をしているところを、通りがかりの別の同じマンションのお客様に声をかけられたり、またお客様のところでパソコンの設定をしていると別のお客様がたまたま知り合いで用事で来たときに会ってビックリしたり、家電量販店で会ったり、本屋さん、ホームセンター、街を歩いていて会ったりと、色々なところでお客様に会います!

お陰さまで、いつもご用命を頂いているお客様も増え、またお客様からご紹介を頂くことも多くなり、やはりコツコツと10年間営業をしていることが、今の実績になっているのだとつくづく感じます!

自分自身のビジネスをスタートした当初は、なかなか仕事もなく、盆もお正月もなくチラシを配り歩いていたのが懐かしいです!

本当にお客様には心から感謝致します!これからもお客様に満足してもらえるように頑張って行こうと思います!またさらに色々なところでお客様から、声をかけられるように、これからも頑張って行きます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

グッドウェーブ

今日は久しぶりに、サイズのある波で「グッドウェーブ」の中、サーフィンを楽しむことが出来ました!

久しぶりにパワフルな波が自分とサーフボードを飲み込むように押し進め、波のトップから落ち込むスリルを存分に味わいました!

1日に一本だけでもグッドウェーブに乗ってサーフィンをすれば、1日がルンルン気分で最高なのに、今日は「Good wave」を何本も乗ることが出来ました!その中でも今日1本最高の波がありました!

その波のサイズは頭オーバーで波のトップから落ち込むように「テイクオフ」すると、一瞬波しぶきで前が見えなくなり、それを堪えていると壁のような波の斜面が現れて、そして後から自分のサーフボードを飲み込もうとするように波がサーフボードを追って崩れていきました!

今日は、心地良い疲れと、脳からアドレナリンが噴出しているような感覚で最高の気分です!うまいこの気分を表す言葉がないのですが、全身がエクスタシーで充満していて、頭の脳の中もエクスタシーがぐっちゃぐっちゃに渦巻いているような感じです!

海水浴もう限界!?

ここのところ、良いお天気で秋らしい陽気です!昨日はお昼を食べてからコンピューター関係の本を持って海岸に行き、海からの潮風を浴びながら勉強をしました!

太陽の日差しも心地良い暖かさで、寒くも暑くもなく快適な開放された環境でコンピューターに関する勉強をすることが出来ました!

昨日は土曜日だったので、家族連れの人などで少しは賑やかなビーチでしたが、もう夏のあの賑やかさはなく、ゆっくりとコンピューターの本を読むことが出来ました!

それでも、2~3歳ぐらいの男の子がパンツ一枚で海の中に入ってはしゃいで遊んでいました!両親は微笑ましそうに我が子を見ていました!

でも、だんだんと寒くなると、もうこんな微笑ましい光景は見ることが出来ないでしょう、海水の温度はまだまだ暖かいですが、パンツ一枚で海に入るのは、さすが子どもです!

今日の夕焼けです
今日の夕焼け

素敵な笑顔

今日、ホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いている法人のお客様のところに、ホームページの資料の件でお伺いを致しました!

すると以前、受付をされていた女性ですが、今日お伺いしたら再び受付にいらっしゃっていて受付業務をされていました!

 

その女性はご自身の都合で退職されたのですが、以前受付をしていたときに、いつもいつもニコニコと笑顔で、心から相手を思いやる気持ちの良い対応をされていて、私は前からその女性にとても好感を持っていました!

心からの笑顔は本当に相手を幸せで素敵な気分にしてくれるものだと、その女性と接しているとそのように思っていました!

誰でも嫌なことがあったり、腹立たしいことがあったり、体調がすぐれないときなどがあると思うのですが、彼女がそういうものを外に出しているところを見たことがありません!

だから今日、彼女を見て、また戻ってきたことを知ったときとても嬉しくなってしまいました!私自身もそういう彼女の良いところを見習うお手本がいることに心強さも感じます!

自分自身の心からの笑顔を忘れたら、彼女の笑顔を思い出して行こうと、今日思った次第です!

(昨日、船に乗る機会がありました!船上からカモメが私たちを歓迎してくれるように、船の周りを飛んでいました!気持ちの良い天気で、半袖のシャツでもそんなに寒くなく、素敵な船旅になりました!)
船上のカモメ

幼稚園の願書並び

昨日から今日の朝まで幼稚園の願書並びの仕事を致しました!生憎昨日は雨の中の幼稚園の順番ならびになりましたが、思い起こせば、昨年の幼稚園の願書並びのときは、その日ちょうど台風の直撃で凄い暴風雨の中での幼稚園願書並びでした!

そして毎年、この幼稚園の願書並びの仕事をお受けして幼稚園の順番並びをするたびに思います!

昨年の様な台風の暴風雨だろうがなんだろうが、幼稚園に入園させるためにご家族、お父さん、お母さん、おばあちゃん、おじいちゃんは、お子さん、お孫さんのために幼稚園の願書並びをします!

この時期になると、雨だけでなく、寒さもかなり厳しい条件になります!特に、お父さん、お母さんの代わりに順番並びに来ている、おじいちゃん、おばあちゃんが、とても辛いだろうなと見ているだけで可哀想になります!

私は体力もあり、健康だし、仕事にしているのでそれ相当の準備をしていて全然平気なのですが、ご年配の方など見ていると見るに耐えないです!

幼稚園の願書並びの仕事をしていて、報酬をいただいている私がこんなことを言うのは恐縮なのですが、幼稚園の方で何か良い解決策が取れないのかなと毎年思います!

それに幼稚園の順番取りで並んでいる多くの人の貴重な時間を考えても、ちょっと大切な人間の資源として考えた時にももったいない気が私にはします!

ま、何はともあれ、今日の幼稚園願書並びのご依頼を頂いた奥様が、ご自身のお子様の幼稚園の願書提出が出来て、ホッとした奥様の表情を見ていると、私も嬉しくなりました!

子ども達が幼稚園で楽しく輝かしい素敵な毎日を過ごせるように願います!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンの設定

今日は、いつもお世話になっている会社のパソコンの1台が急にインターネットに繋がらなくなったと、社長から連絡がありお伺いを致しました!

お伺いしてパソコンを修理し帰ってきました!パソコンは色々なことが出来て大変便利ですが、とても複雑な設定がされていて、ちょっとしたことで今回のようにインターネットに繋がらなくなる場合があります!

私も仕事で色々なソフトウェアを使用していますが、ソフト同士が干渉したり、あるソフトとあるソフトの相性が悪く不具合がでる場合もあり、なかなか複雑です!

だから、こういうときにも、「Simple is best!」がとても大事だと、私は思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンのマウス操作

今日は一日中、家でパソコンに向かいホームページ制作の仕事をしていました!

だいぶ前に、パソコンをマウスで操作するのに右の利き手でこなしていましたが、マウス操作使用頻度が激しくて右の指の関節が痛くなり、左手でマウスを操作するようになりました!

左手のマウス操作もだいぶ慣れましたが、やはり右の利き手のように素早く操作は出来ません!しかし、だいぶ慣れてきて、今ではほとんど違和感なく左手でマウスを操作することが出来ます!

初めはマウス自体が左手用のマウスではないために、かなり違和感がありましたが、人間、慣れてしまえばけっこう何でも出来ちゃうもんだなって思いました!

もう、利き手である右手の指の関節の痛みもなくなったのですが、折角左手でのマウス操作に慣れてきたので、もうしばらく左手でマウス操作をしてみようと思っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

気づかい

今日は、若い女性のお客様からクリーニングのご依頼を頂き、お掃除にお伺いを致しました!

その若い女性のお客様はとても元気が良く、ハキハキした女性でとても好印象の方でした!私が仕事をしている間にも色々なところで気遣いをしてくれました!

若いのにとても人間ができた人だと感じました!私の感じるところでは、彼女は一生懸命に生きて色々なことを経験したのではないでしょうか!?

お昼を少し過ぎたころでご依頼を頂いた仕事が終わり、お客様の家を出ようとしたら、お昼を用意してくれていました!本当に最後まで気を使って頂き感謝、感謝でした!

そして仕事から帰り、ちょっと休憩にコーヒーを飲みながらテレビのスイッチを入れると、昨日見た小学生の合唱コンクールの番組の続きで、中学生の同じ合唱コンクールを放映していました!

仕事の予定を少しずらし、しばしその中学生の合唱コンクールを見ていました!昨日同様に美しい歌声に聴き入っていました!

今日は、若い女性の心温まる心遣いと、中学生の美しい合唱に感動し、とても爽やかで素敵な1日を持つことが出来ました!ありがとうございます!!!

リラックスタイム

昨日は仕事を終えてから久しぶりにビールを飲みました!「やっぱり、ビールは美味い!」って、感動しながら飲みました!

「勝君、けっこう頑張って仕事したね!」ってことで、自分へのご褒美でした!勝ボディーにエネルギーチャージでした!

そして今日は、午前中の仕事から戻り、遅めの食事をとり、テレビで小学生の合唱コンクールを見ました!小学生の一生懸命に合唱の練習をしているところや、美しい歌声を聴き、しばしの時間でしたが感動致しました!

また、夕食をとり、やはり途中からでしたが、テレビで映画「フラダンス」を見ました!人が一生懸命に何かをする姿というのは、人を感動させるものだと思いました!

しばしのリラックスタイム!また明日から頑張って行きましょう!