masaru のすべての投稿

家具移動知恵の輪!?

今日は家具の移動のご依頼でお客様宅をお伺いし、一階の勉強机を二階に上げたり、ベッドを違う部屋に移動したりのお手伝いを致しました!

今日のお客様のお宅も、階段が少し狭く直角に曲がっていたりで、少しギリギリでしたがどうにか家具の移動を無事に終了致しました!

お家の形や部屋の入り口の形、家具の形状などなどで、結構、知恵の輪のように考えながら家具の移動をすることがあります!

まっ、13年もやっていると、お家の中を見渡して、移動する家具を見ると、長年の勘というか、ノウハウというか、これはちょっと無理かな・・?これは行けそうだ!って言うのが、何となく分かるようになりました!

結構ギリギリ厳しそうなところの家具移動が上手くいくと、ちょっと達成感みたいなのがあります!

目指せ!家具移動プロフェッショナル!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

不法投棄

先日、不要になったものを不法投棄して警察に捕まり、その不法投棄した物の不用品回収処分をして欲しいと依頼がありました!

川原や山奥の森林の中や、人があまり来ない海岸などに不法投棄してあるのを見ると、悲しみと、怒りと、遣る瀬無さで心が沈んで行きます!

不法投棄は許されない行為ですが、法律で罰則を作っても、根本的な解決にはならないように思います!人間としてやってはいけないことを、認識して理解し、モラルを個々持たないと駄目だと思います!

地球は、これから生まれてくる子供たちの地球でもあり、本来の美しい地球を子供たちに受け継いで行かなくてはならないと、私は思います!

必要以上に不必要な製品を過剰生産したり、使い捨て製品を前提に作ったり、粗悪品を大量に作ったりしないで、末永く使える品質の良いものを作り、その製品がある人に必要でなくなっても、リサイクル品として再販したり、物々交換したり、みんなでシェアして使用したりして、その製品が使えなくなるまで大事に使っていた昔に戻るべきだと思います!

子供たちのキラキラ輝いた瞳に、キラキラ輝いた美しい地球を見せてあげたいです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

100歳までボケない101の方法 脳とこころのアンチエイジング

私はすべての幸せの基盤が健康だと思っていて、今までも数え切れないぐらいの健康に関する書籍を読みました!そんな中、先日、「100歳までボケない101の方法 脳とこころのアンチエイジング」著者:白澤卓二という本を買って読みました!

実際、身体が健康でもボケてしまっては元も子もないと思いました!今まで、ボケることに関する健康本をあまり読んだことがなかったので、興味が出てきて読んでみました!

モータバイクでも、車でも、機械物はある程度動いていて調子が良いもので、動かさなかったり、使わなかったりすると、故障したり、調子が悪くなったりするのと同じで、人間の身体も使わないと故障してしまうものだと、この本を読んで改めて思いました!

そして、本に書いてあるそれらのことは普段ちょっとした自分自身の自覚で行えることばかりで、身体を健康に長い間使うことが出来るのだと思いました!

停電時に人気の電気の必要ない石油ストーブ!私もご愛用!でも・・・

私の仕事部屋には石油ストーブが置いてあります!しかし、余程寒さに耐えられないとき以外は、石油ストーブに火を付けることはありません!最後に石油ストーブに火を付けたのは、もう一ヶ月近く前になるでしょうか!

どうしても寒くて寒くて絶えられない時は石油ストーブをつけますが、やかんに水を入れて、部屋が暖まったらすぐに火を消します!

その後、やかんで沸いたお湯でお茶を飲んだりします!また、その余熱で暫くの間は部屋が暖まり、また寒くなったら火をつけたりします!

ワンシーズンの冬の間、石油ストーブの石油タンクに灯油を入れるのは数回しかありません!お陰で灯油代は数千円ぐらいでしょう!

勿論、お客様がいらっしゃった時は、ケチったりせずに石油ストーブに火を付けて暖かいお部屋でおもてなし致しますよ!

人気者のおじいちゃん!

今日は一日お引っ越しの為の部屋の片付けと不用品回収処分の作業を致しました!もう、お客様はこちらに住んでなく、3週間前より作業をしていました!

こちらのお客様はご年配の男性の方で、今まで一人で暮らしていましたが、老人ホームに入所することになり、部屋の片付け、不用品の処分回収のご依頼を受けました!

色々と整理をしていると、お客様の今までの生活が手に取るように見えてきます!こちらのお客様は、ゲートボールをはじめ、書道、その他色々、ボランティアなど、かなり熱心に色々な活動をされていたのが窺えます!

そして、3週間前より不要品を運び出ししていた時も、ご近所の方から、「元気にしていますか?」「よろしくお伝え下さい!」「何かお手伝いすることがあったら言って下さい!」などなど、多くの人に声をかけられました!

片付けをしていても、みんなのために色々一生懸命に活動をされていたのが窺えますが、多くの人に声をかけられるのでも、このお客様がご近所の皆様に愛されていたのが分かります!

老人ホームに行かれても、いつまでもお元気で、さらに色々ご活躍されますように!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

クリックする度に読書!本当にあった嘘の様な笑い話!

一月ほど前に新しいパソコンを追加導入して、今まで使っていたソフトウエアのインストールや周辺機器のインストール設定、お客様のデータ移行などの作業がやっと終わりました!

今回買ったパソコンは、CPU:Intel(R) Core(TM) i7-2600 3,40GHz 、メモリ:8GB 、OS:Windows7(64bit) 、SSD(MLC) を購入しましたが、パソコンの作動の早さには驚きました!

痛い出費でしたが、パソコンで行う仕事の速さが格段に上がり、飛躍的に効率良く仕事をすることが出来るようになりました!光ケーブル回線もあり、Website などのデータのアップデートやダウンロード、サーバーをコントロールするときなど、そのスピードには目を見張るものがあります!

今日は一日、パソコンでホームページ制作の仕事をしていましたが、本当に、快適に、早く、効率良く仕事が出来て、思い切ってパソコンを購入して良かったと思います!

そういえば、15年ぐらい前でしょうか!?ホームページ制作の為に、Photo Shop で画像を加工する時など、一つの画像処理をするコマンドボタンを押すと、数分、酷い時は、5分6分とパソコンが動かなくなってしまうので、机の角に本を置いて、その度にパソコンの処理が終わるまで本を読んでいたのが、嘘のような、笑い話になってしまいました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

怒るママさん!?

昨日、パブレストランのお店の中に、インターネット光ケーブルを設置する工事をするのに、光ケーブルの元がお店の大きなサイドボードの裏あたりにあるので、その移動をお手伝いして欲しいと依頼がありお伺いを致しました!

約束の時間にそのお店にお伺いをすると、工事の人はまだ来てなかったので、そのお店のママさんと少しお話しを致しました!(飲み物を勧めてくれたり、色々気を使ってくれる優しいママさんでした!)

そのママさんのお話をお聞きすると、始まりが昨年の夏の話で、インターネットを光ケーブルにしませんかとセールスがあり、光ケーブルの工事を依頼したそうです!

しかし、そのお店が入っているビルに光ケーブルの元が入ってなく、光ケーブルを設置出来ないと言われたそうです!ところが、また、勧誘の電話があり、ビルに光ケーブルの元があるので設置できますと言われたそうです!

ところが、調査しに来た人が、数分ちょっとの時間調べて、お店のサイドボードの裏あたりに元があるみたいなのでサイドボードを移動させないと光ケーブルが設置できないと言われたそうです!

そういうわけで、ママさんがお店が終わって午前1時ぐらいから、午前4時ぐらいまでかけて光ケーブル設置のために、移動しなくてはいけないサイドボードの中のグラス類を外に出したそうです!

ところが、その日工事に来た人は、調査に来た人と別の人で、光ケーブルの元はそのサイドボードの裏あたりとはまったく違ったところで、何の問題も無くその工事に来た人は光ケーブルの配線工事を致しました!

お話しをしていても、優しそうで人の良さそうなママさんでしたが、さすがに少し怒りが見え隠れしていました!そして、サイドボード移動のために伺った私は、何の出番もなく、ママさんと一時間あまりお話しして帰ってきました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お車を使用する業務がお受け出来るようになりました!

お車を使用してのお仕事が、ガソリンが購入できない為に業務をストップしていましたが、本日、ガソリンを購入致しましたので、業務をお受けすることが可能になりました!業務をお待ち頂いていた等のお客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした!

平常にガソリンを入れられるのが連休明けの来週ぐらいかと思って、今日もバイクを漕ぎながらお客様のところに伺った帰りに、ガソリンスタンドの前を通ったら、4台の車しかスタンドに並んでいませんでした!

そのガソリンスタンドに昨日バイクで通った時は、延々数百メーターもガソリンを入れる為に並んでいたのが嘘のようで、スタンドの人に話しを聞いてみました!

もうすぐいつものようになると思いますよと、ガソリンスタンドの店員が言っていました!また、そんなにガソリンが足りないわけではないので、買いだめをする人がいらっしゃらなければ、このようなことにはならなかったと思いますよとも言っていました!

とりあえず、今日入れたガソリンを大事に使ってお仕事をして行きたいと思います!お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした!また、作業を延期して頂いたお客様には心から感謝申し上げます!ありがとうございました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

静まり返ったビーチ

4日前に、仕事で使っている車のガソリンが無くなり、今は車での仕事は諦めて、バイクで出来る仕事に限定して仕事をしています!坂道が大変とか、移動時間がかかるとか、大きな道具を運べないとか色々難題はありますが、いつもの能天気で頑張っています!

そんな中、今日は仕事の途中でバイクを漕ぎながらバックバッグに、コンビニで買ったおにぎりと飲み物を入れて、海岸に行きました!久しぶりに海を見ながら昼食を食べました!

風が結構冷たかったですが、海を眺めながらランチタイムを楽しみました!それから、少し海岸をバイクで走りましたが、海岸にはひと気も無く、いつもなら釣りをしているところも誰もいなくて、地元の人が数人いるぐらいでした!

ちょっと話をしましたが、あれから殆ど誰もここらでつりをする人はいないと言っていました!海岸線をバイクで走っていると、何となく時間がストップしたように、私には感じられました!

今は帰ってきてパソコンで仕事です!いつも仕事部屋は暖房が無く、雪だるまのようにジャケットを重ね着して仕事をしていますが、雨風防げる家と、ちゃんと食事が出来て、お風呂に入れることが当たり前でなく、感謝しなければいけないと痛感させられます!

ニュースでは避難所で被災者の方が亡くなる話を聞きますが、一刻も早く仮設住宅が出来たり、ライフラインが復旧できることを心より願います!

地震による行方不明者の一刻も早くの無事救出を願います!

今まで経験したことが無いほどの地震を経験しましたが、多くの方々が亡くなられました!心からご冥福をお祈り致します!また、行方不明の方々の一刻も早く無事に救出されることを、心から願っております!

地震によって起こる津波や、火災、原子力発電所の事故などなど、人間がコントロールすることが出来ない大きな自然の力、脅威にあらためて驚かされます!

私はと言うと、昨日の地震のときはお客様のところにお伺いをしていました!平塚市の海のそばで、大きく長く地面が揺れ、お客様の家の前の大きく太い松の木が大きく揺れているのを見てビックリしました!

それからは、携帯電話、固定電話、インターネットなどもまったく通じず、どこにも連絡することが出来ずお手上げ状態でした!自然の驚異には、本当に人間はまったくなす術を持っていないと痛感しました!

行方不明者の無事と、被災者の安全と健康を心から願うばかりです!