コレステロールは下げるな Doesn’t lower cholesterol

著者、和田秀樹の本「コレステロールは下げるな」を読みました。和田秀樹の本は数多く読みました。和田秀樹の考え方には多く共感しています。
I read the book “Don’t Lower Your Cholesterol” by author Wada Hideki. I have read many of Hideki Wada’s books. I sympathize with a lot of Wada Hideki’s thinking.

この本はコレステロールをさげるといろいろ危険なことがあると解説してあります。私が強く感銘したのは、日本の医療は人間全体を見て無く、人間の臓器別に診療していると言っています。もう一つが、彼は日本の医療の大きな問題が免疫学を軽視していることだと言っています。私は全くその通りだと思います。
This book explains that lowering cholesterol can have many dangers. What really impressed me was that he said that Japanese medicine does not look at the person as a whole, but rather treats them organ by organ. Another thing he says is that a major problem with Japanese medical care is the neglect of immunology. I think he’s absolutely right.

これからも、私は自分自身の身体からのメッセージを大事にしていきたいと思います。
From now on, I would like to continue to value the messages from my own body.

https://amzn.to/4340cEF(別ページで表示)

まんがで身につく 孫子の兵法 Learn Sun Tzu’s Art of War through Manga

孫子の名前は知っていましたが読んだことがありませんでした。マンガということで少し孫子のことが理解できると思い読んでみました。
I knew Sun Tzu’s name but had never read his work. I read it because it was a manga and I thought it would help me understand Sun Tzu a little better.

孫子の知恵を分かり易く解説してありました。
This book explains Sun Tzu’s wisdom in an easy-to-understand way.

https://amzn.to/4nl9zrv(別ページで表示)

久しぶりのWindsurfing Windsurfing after a long time

久しぶりにウインドサーフィンを楽しみました。セール5.0、ボード78リットルでジャストセールでとても楽しい一日になりました。
I enjoyed windsurfing for the first time in a while. It was a very fun day with just a 5.0 sail and a 78 liter board.

9月というのにまだ連日猛暑が続いています。海水は暖かく地球温暖化が心配でしたが海水はとっても綺麗でした。
Even though it’s September, the heat is still intense every day. The seawater was warm and I was worried about global warming, but the seawater was very clean.

久しぶりにウインドサーフィンを楽しみました

世界経済の死角 Blind Spots in the Global Economy

河野龍太郎さんと唐鎌大輔さんの対談の本を読みました。今の世界経済と世界情勢について対談しています。
I read a book of a conversation between Kono Ryutaro and Karakama Daisuke. This book is a discussion about the current global economy and world situation.

世界経済が激しく変化しています。経済システムが人間を豊かにするためのものであって欲しいと私は願います。
The global economy is undergoing rapid change. I want the economic system to be one that enriches people.

https://amzn.to/45MtND7(別ページで表示)

地球に自然に実る食べ物で皆が幸せ Everyone is happy with food that grows naturally on the earth

今年初めて庭にイチジクの苗を植えました。そして、イチジクの実が一粒実りました。一粒だけですが美味しく頂きました。
This year, I planted a fig seedling in my garden for the first time, and it produced a single fig. It was only one, but it was delicious.

人類は戦争をしないで、また地球環境を汚さなければ世界中の人々が植物の実を食べて幸せに生きて生けるのにと思います。
I believe that if humanity stopped fighting wars and polluting the global environment, people all over the world could eat the fruits of plants and live happily.

イチジクの苗を植えました

本気で考えよう!自分、家族、そして日本の将来 Think seriously about yourself, your family, and the future of Japan

テレビでよく拝見する加屋圭一の本を読みました。日本の経済状況や資産形成、年金理解など解説しています。
I read a book by Kaya Keiichi, who I often see on TV. This book explains Japan’s economic situation, asset formation, and understanding pensions.

テレビでも分かり易い解説だと思っていますが、この本はとても理解しやすく解説しています。日本経済が良い方向に向かうことを願います。
I think the explanations on TV are easy to understand, but this book explains it in a very easy to understand way. I hope the Japanese economy will move in a positive direction.

https://amzn.to/4mmXC4e(別ページで表示)

北海道犬のペットシッター Hokkaido dog pet sitter

お客様からペットシッターの依頼を受けました。長期の旅行で犬の散歩や食事のお世話をしました。
I was asked by a client to be a pet sitter, walking and feeding their dog while they were away on a long trip.

北海道の犬なので暑さが苦手で散歩から帰ると水を浴びます。散歩コースが川の近くで鳥や魚が見れます。
As a Hokkaido dog, he doesn’t like the heat and likes to bathe in water when he comes back from a walk. The walking course is near the river, so I can see birds and fish.

北海道犬のペットシッター Hokkaido dog pet sitter
川の鳥

目が見えなくなったけど散歩OK! She can no longer see, but she’s OK for walks

お客様が田舎へ帰るのでペットシッターを依頼されました。こちらのお客様は湘南ヘルパーズをスタートさせた当初からペットシッターを依頼されていました。
My client was returning to the countryside and asked me to be a pet sitter. This client had been requesting pet sitting services since Shonan Helpers first started.

8歳になる方の犬が目が見えなくなりました。でも、目が見えているように行動します。
One of our clients’ 8-year-old dogs has become blind, but still acts as if he can see.

ペットシッターの依頼

あなたを殺す食事生かす食事 Foods that kill you and foods that save you.

著者、内海聡の本を読みました。食べ物の食品添加物のことや健康について書かれています。
I read a book by author Utsumi Satoru. This book is about food additives and health.

いろいろな本を読んで良かれと思うことを実行しています。
I read a lot of books and do what I think is best.

https://amzn.to/3HfhA1E (別ページで表示)