月別アーカイブ: 2009年6月

私のアロマテラピー

今日は、午後、雨が止んでから、庭木の剪定のご依頼でお客様のところにお伺いを致しました!

他の仕事の予定もあって、どうしても今日、庭の手入れの仕事を終えたかったので、午後雨が止んでラッキーでした!

草木や土に触れていると、私にはアロマテラピー効果同様に心が癒されます!今にも降り出しそうな天気でしたが作業を終えると汗ビッショリになっていました!

大自然に囲まれて、大自然の恵みを摂り、大自然の中で戯れるのが、人間が本当に幸せでいられる大事な一つではないかと私は思うのです!

今にも雨が降り出しそうなビーチの様子
ビーチ

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

多くの人に美味しい食べ物を!

先日、仕事の休憩のときにテレビのスイッチを入れると、もう長い番組で、一般家庭の夕食時に突入して、その家の献立や家族構成、幸せな家庭の雰囲気などを紹介する番組で、私も好きな番組で暫し見入っていました!

 

そしてその日は、今までになかったインドの国の家庭に伺って、今までの日本で行なっていたように番組を進行し、インドの家庭の食卓の様子を紹介していました!

私も、インドの人々がどのように食卓を囲んでいるか興味心身で見ていました!番組の紹介で、インドの多くの人々は知らない人でも気軽に客人を招きいれてくれると言っていました!

ところが、その時に日本の女性も一緒に伺っていて、その女性はとても大食漢の人で、訪問したインドの家庭の料理を黙々とあまり遠慮なさそうに食べていました!

インドの人が驚いている顔を余所目に、日本でいつも行なっているようにいっぱいの料理を黙々と食べていました!

それを見て、私はとても色々と抵抗を感じていました!テレビの番組が面白おかしく視聴率を取るために多少致し方ないと思うし、その女性が悪いどうのこうのというのではないのですが・・・どうしても、私には楽しみながらその番組を見る事は出来ませんでした!

私だけの感情かもしれませんが、世界の至る所で、食べることが出来なくて餓死をしているという現実があるのに、せめて、その女性には日本だけでそういう行為は行なって欲しいと私は思いました!

勿論、その女性もそれがセールスポイントだと、私にも分っているし、芸能界で生きていくためにその女性にはその行為が仕事の一部だと私は認識しています!

でも、でも、インドの人があの画像をテレビで見たら、どう感じるかを思うとどうしても私は笑いながら、楽しみながらあの番組を見ることが出来ませんでした!

今日の散歩の途中で見た綺麗な花
今日の散歩の途中で見た綺麗な花

大事な選挙権

時々、若い人と話をすると、「選挙なんて行ったって、どうせ日本は変らないよ!」とよく耳にします!

最近、選挙の話題がテレビでも取り上げられることが多くなりましたが、私は、特に若い人には、是非、選挙に行って大事な一票を使って、こらからの日本を良い方向に向けてくれる人を選んで欲しいと思います!

政治に命を懸けている政治家も多くいると思うのですが、選挙だけのための政治活動や賄賂や不正、自分の私利、利得のためだけの政治活動などなど、呆れるニュースが事欠きません!

だから、特に若い方には、本当に日本を良くしたいと思っている政治家を大事な一票の選挙権で選んで欲しいと私は思います!

政治家が日本の向かう方向を決めているのだから、その大事な政治家を私たちが確かな目で確かめて選ばないと、日本は本当に沈没してしまうと私は思います!

月日の流れ

今日は、もう長いお付き合いのお客様のお宅のエアコンクリーニングにお伺いを致しました!

 

エアコンのクリーニングをしながら、お客様と雑談をすると月日の流れを感じることが多いです!こちらのお客様のお嬢様は、私が初めてご依頼を頂いた時は、まだ赤ちゃんでした!

それが、雑談の中でお聞きしたら、そのお嬢様ももう小学2年生になられたとのことでした!もうそんなに月日が過ぎたのかとビックリしました!

エアコンも綺麗になりお客様も喜んで頂きました!また、いつものことですが、お客様から色々と戴いてお客様宅を後に致しました!ありがとうございました!

午後からはバイクでスポーツジムに行きました!帰り道にサーフショップのオーナーに会い、しばらく色々と雑談をし、更に家に向かってバイクを漕いでいると、アメリカに行っていると思っていたサーファーに会いました!

その人もバイクで走っていて擦れ違ったのですが、初め、住いもここら辺ではないし、アメリカに住んでいると思っていたので、人違いかなと思っていました!

アメリカから帰って来て、私の住む近くに引っ越してきたとのことでした!「また、一緒に波乗りしようね!」と言って分かれました!

帰ってから、犬の散歩に行き、散歩から帰ってくると夕日がとても綺麗でした!しばらく、犬と共に夕日を眺めていました!「夕日が綺麗だワン!」
今日の夕日

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

扇風機に噛り付き!

昨日はとても蒸し暑い1日でしたが、今日は過ごしやすい1日でした!

昨日の暑さで、今日には、扇風機を押入れの奥から引っ張り出そうかと思っていたのですが、今日はそんなに暑くなかったので、いいやいいやで、扇風機を出しませんでした!

仕事部屋にはエアコンはあることはあるのですが、スイッチを入れたのはこれまでで数回で、エアコンはほとんど部屋の飾りになっています!

夏はいつも仕事用の椅子にタオルをひいて、アンダーパンツ一枚で扇風機を全開にして汗をかきながら仕事をします!

毎年のことで慣れているのですが、本当に猛暑の時はけっこう辛い時もありますが、それでも扇風機だけで仕事をします!

家が高台にあるので風さえあれば窓を全開でかなり涼しく感じ乗り切ることが出来ますが、無風の時は仕事+修行をしているようです!

今年の夏は、仕事+修行の日がどのくらいあるかな・・・?猛暑をぶっ飛ばせ!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

オールデーリラックスタイム

今日は、ずーと仕事が忙しくて1日ゆっくりと休んでいなかったので、1日のんびりと過ごしました!

 

この後も、今日は仕事をせず、帰宅途中に買ってきた、チュウハイ350mm缶2つをチビチビと飲みながら、本を読んで過ごす予定です!

では、これよりリラックスタイムです!!!

鎌倉の海岸、今日は蒸し暑く夏のような陽気でした!
鎌倉海岸

今日の夕焼け空です!燃え盛る炎のような雲でした!
夕焼け雲

セブンイレブンの社長に怒り

セブンイレブンのフランチャイズ店のお弁当類の賞味期限が切れる前に、値引き販売をして廃棄処分を防いでいたお店に値引き販売をしないよう本部が圧力をかけたことに強い怒りを感じました!

地球上のいたるところで食べることが出来ずに栄養失調で多くの子供が病気になり、更に僅かな治療費も払うことが出来ず死んでしまっているというのに、セブンイレブンの対応には怒りと失望でいっぱいです!

それも、セブンイレブンは排除勧告を受けているというのに、セブンイレブンの社長は、真摯に受け止めて、どうのこうの言っているのには呆れて言葉も出ないほどです!定価販売を押し進める意向は分るが、この世の中が向かっている状況を理解すべきだと思います!

セブンイレブンのこの状況が変わらないようだったら、私はこれから、セブンイレブンでは商品を買わないようにしたいと思います!(フランチャイズ加盟店のオーナーには大変申し訳ないと思うのですが・・・)

クリーンエネルギー

今日は仕事から帰って来て、テレビのスイッチを入れると、「Save the future」という、エネルギーなどに関するエコ活動の紹介された番組を見ました!

私の好きな、藤原 紀香さんも出演していました!テレビを見ていて、少しずつだけど、エコロジー活動がどんどんと広がっているように感じました!

番組の中で、太陽のエネルギーを色々な方法で活用する方法を紹介していました!太陽光発電、太陽熱発電などなど、考えれば太陽は、地球上にある資源と違って枯渇する心配もない将来有望なエネルギーだと思いました!

確かに、波乗りをしていても、太陽が雲の中に入って陰ると、一瞬に寒さを感じるほどで、太陽のエネルギーは凄いものだと感じます!

また、波のエネルギーを利用したり、騒音や振動をエネルギーにしたり、土の中の微生物が出す電気をエネルギーにしたりと色々な研究がされているのを紹介していました!

地球の環境に悪影響を与えないエネルギーを開発し、みんなで、地球の山や海を汚さないようにして、本来の元からあった地球にすれば、人間もその他の動物も快適に幸せに地球で暮らしていくことが出来ると私は思います!

これから住む未来の子供たちのためにも、今すぐ自分達で出来ることをしなくては手遅れになってしまうと私は思います!

臓器提供

私はドナー登録をしていて、もし私が死んだら、私の全ての臓器を使えるものなら、困っている方に差し上げたいと望んでいます!今の医療技術で脳死の判定後生き返ったとしても、私は脳死の判定をされた時点で臓器を提供したいと望みます!

 

私は人間が死後に生き返るとは思っていません!もし、私の臓器が他の人の中で生きていてくれるなら、心から喜ばしいことだと感じます!

今、国会で、臓器提供の話し合いをしていますが、これは、私の意見ですが、臓器提供をしたい人の意思をもっと尊重したら良いのではないかと考えます!

人間の死の判定もとても難しいことだと思いますし、臓器提供を望まない方の意思も勿論尊重しないといけないし、生き続けられる可能性をカットしてしまう心配もあります!

だからもっと多くの時間をかけて話し合う必要があることだと思います!そして、もっと、臓器を提供したいと思っている方々の意思も尊重した方が良いと私は思います!

今日の仕事の途中で撮った風景
平塚の風景

感謝の言葉

嬉しいこと、ハッピーなこと・・・「Good wave」に乗った時、「Good news」を聞いた時、「良書」と出あった時、「夢」に少し近づいたかなと思った時・・・などなどありますが、お客様からお礼のメッセージを戴いた時もとっても嬉しいです!

仕事が終わってお客様から直接お礼を言われたり、後日メールで頂いたり、ご丁寧にも手紙で頂いたり、形が変わってもとても嬉しくて幸せな気分になります!

本当に、「ありがとう」とか、「助かったわ」とか、「感謝します」なんて言われると、単純な私は、もう数日間は嬉しくてルンルン気分になります!また、これからも頑張ろう!って俄然思ってしまいます!

でも、逆に自分がそういうことをして頂いた時に、ちゃんと感謝を込めてお礼を言っているかなと、考えてしまいます!そう思っていても何か照れくさかったり、言わなくても通じるなんて思ってしまいます!

ちょっとしたお店のレジや手伝ってもらった時に「ありがとう」や「ご親切にどうも」は照れくさいけど、「Thank you」とか、「kind of you」ならスーと抵抗なく口から出てくるのに、と思うことがあります!・・・不思議と・・・

でも、ちゃんと恥ずかしがらずに、小さなことでも日本語で伝えるように努力しなくっちゃと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)