「日記」カテゴリーアーカイブ

宝物

身近にあるとても大事な宝物は・・、普段何気にそばにある自分にはなくてはならないものは・・時としてその存在を感じずに時を過ごしてしまうことがあります!

水や空気と同じように、それが当り前のように思えてその大切さやとても大事なことに気が付かずにいてしまうことがあります!
今まで受けたいっぱいの愛を・・大事な愛しい宝物は・・もっともっと輝くように・・いっぱいいっぱい愛情を込めて・・いっぱいいっぱい何かをしてあげたい・・
ずーとずーと何かを・・命ある限りずーとずーと・・

清清しいスタート

今日はとても清清しい気分でスタート致しました!今日は大磯海岸のビーチクリーンの日なので車で海岸に向っている途中で信号待ちをしていましたら、50歳ぐらいの男性の方がワンちゃんを連れながら道路のゴミを持っている袋に入れながら歩いていました!

その男性を清清しい気分で通り過ぎながら海岸に着きました!今日は天気予報で雨とのことだったのですがどうにか雨雲はあるもののまだ雨は降らず到着してすぐゴミ拾いを致しました!
ゴミを拾っていると時々サーフィンをしていると海の中で会う男性がいて、今日は小学生低学年の子供がいたので今まで挨拶程度しか話していませんでしたが少し話を致しました!
その男性は20歳過ぎぐらいの人で、話しを聞くとシングルでその子供を育てているそうです!子供のお弁当を作ったり仕事をしたりで大変でしょう?って尋ねると、毎日が充実してて楽しそうな話をしていました!
まだ、とても若いのに偉いなって感心していました!自分がその男性ぐらいの時は毎日のように飲み歩き遊びほうけていましたから、尚更に感心してしまいました!
また、先月にその男性の60歳のお母さんげが白血病で亡くなられたそうです!いつも海の中でも明るい感じの男性でしたが、今日はちょっと以前とは違って尊敬の眼差しで見ていました!
その子供も一生懸命にゴミを拾っていました!今日は天気はどんよりと良くありませんが清清しい気分で1日のスタートをきることが出来ました!

サーフボード

サーフボードも小さな波用、大きな波用、掘れて力強い波用、なかなか崩れなく力無い波用とか波のタイプによっていろいろな形に削られて作られます!また、その時によってサーフボードの流行みたいなものもあります!

先日、今ちょっと流行っている?形のボードを乗ってみました!そのボードは、ちょっと漫画の「オバQ」みたいな形をしていてセンターフィンが少し大きくなっています!
ちょっと小さめのあまり掘れていない波の時に面白いと聞かされたので生まれて初めて乗ってみました!まだ一回だけなので何とも言えませんが、確かに今まで乗ってきたサーフボードとはちょっと違いました!
また、いろいろなタイプの波で乗ってみるのが楽しみです!

1時間程の快楽

今日は夕方に仕事を一時終えてサーフィンをしに行きました!だいぶ日が長くなり、夕方5時ごろに海に行きましたが、6時少し過ぎまで明るいので一時間ほどサーフィンを楽しめました!

久しぶりのサーフィンにちょっとからだが緊張と興奮気味で、はやる気持ちを抑えきれずに走って海に飛び込みました!
しばらくサーフィンをやってなかったのと、しばらく使ってないサーフボードで何となくサーフボードとからだの一体感が無くちょっと変な感覚でした!
暗くなってからすっ飛んで帰ってきてまた仕事です!今日は大好きなサーフィンが出来たのでこれから気合を入れて仕事をしましょう!!!

ストレス

昨日の八つ年下の従兄弟との会話です・・「マサルおじさんは(このやろう!おじさんって言うな!)まだ、サーフィンやっているの?」・・「まだまだ、バリバリにやっているよ!」「仕事は365日営業してるの?」「仕事が無いときが休みだよ!」・・「サーフィンやってて、ストレスなんかないでしょ?」「ストレスはまったくないな!」

従兄弟にストレスのことを聞かれて、私は本当につくづくストレスがまったく無いなって、自分に再確認させられました!
仕事のこと、プライベートのこと、対人関係、どれをとってもストレスが私にはまったく無いように感じます!あっても鈍感であまり感じないのかもしれません?
でも、ここのところ知り合いやお客様でうつ病にかかっている人も多いし世の中にストレスが多くなっているなって感じます!
強いて言えば、私のストレスは波が無く波乗りが出来なかったり、波の良いところがあっても車を気軽にとめる駐車場が無かったりなど、他愛の無いストレスです!

生命の息吹

今朝はお天気も良く暖かで春を強く感じる日のスタートになりました!梅の花は大半が散ってもうすぐサクラの花が咲くのは待ちわびているようです!

山の方を見ると今まで無かった青葉が目に映えるようでそこらじゅうで生命が息をし出した感じです!こんな時期になると私は自分までそんな生命のパワーが自分にも伝わってくるようでとても好きな季節です!
ここのところはそんな好きな季節を楽しむ余裕なく慌しく時間が過ぎていきましたが一段落したら温泉にでも行きたいです!
それと、ノンビリとサーフィンもしたいですね!!

魔法の言葉

ちょっとした他人のひと言が心から感動して嬉しいことがあります!本当になんでもないような言葉が涙を誘う時があります!

でも、本当はなんでもない言葉ではないのだと思います!その人が発する言葉が他人を優しく感動させるのは、その人が他人の悲しみや苦しみを知っているからこそ優しい言葉として他人に語りかけることが出来るのだと思います!
本当に言葉は不思議なものです!同じスペルでもその人だから感動するのだと思います!本当に人間って不思議な動物です!

昔の思い出

今日は川崎の実家に来ました!私が生まれ育ってから20年間住んでいた家です!

今は舗装されている家の前の道も、私が小さいときには転んで泥んこだらけになる土の道でした!ここ川崎では今では土の道はほとんど見ることがありません!
今は二階の家ですが、以前は平屋の家で庭がありました!庭ではいろいろな草木があって野イチゴなんかもありました!
お風呂は木を斧で割り燃やした釜で沸かしたものでした!男三人兄弟ですが子供部屋は勉強机が三つ並んでいました!
母はとても心配性の人間でいつも心配して小言の多い人間でした!踊りが好きで時たま気の合った友人と旅行に行くのをとても楽しみにしていました!
父はとても紳士的でおとなしい人間でした!趣味はあまり持ってなく昔にちょっと写真に凝ったようなときがあった記憶があるぐらいです!お酒が好きで会社帰りに酔っ払ってよく帰ってきたものの玄関で酔いつぶれていました!
ビールを飲みながらいろいろな昔のことを思い浮かべていました!決して裕福ではありませんが私には何不自由なく育ててもらいとても感謝しています!
父はとてもお酒飲みなので心配性の母が心配して父が飲み過ぎないように、お酒の一升瓶に毎日マジックで飲んだ日の日付を書いていました!また、天国でもそんなことが始まったように感じます!

不思議な乗り物

久しぶりに今日は新幹線に乗りました!音も振動もほとんど無く滑るようにものすごいスピードで走っていきます!

飛行機と比べて揺れもほとんど無く不思議な感覚が全身を包んでいるようです!シートスペースも十分あり快適そのものです!
凄いスピードで景色が後ろに飛んでいきますが、外を眺めていると静か過ぎて時間が止まったように感じます!そんな折、何故か、「人間は死んでしまったらどうなってしまうのだろうか?」なんて妙なことを考えていました!
よく、小説とか映画などで死後の世界はどうのこうのとか、死んでもまた生まれ変わってくるとか?実際はどうなのでしょうか?普通に考えると死後の世界があったとしてもそれを見て戻ってくるのは出来ないので想像か、たまたまそういう体験をした人がいたらその話を聞く以外ないのでしょう?
あまりに静か過ぎる乗り物に乗ったせいで車内でそんなことを到着するまで考えていました!

イルカと優しい人々

今日、千葉の海岸でイルカが砂浜に打ち上げられている映像をテレビで映していました!原因はよく分らないそうですが、シャチに追われて砂浜に逃げてきたとか、細菌に犯されて方向を見失ってしまったとか推測していました!

そして、海に戻れなくなったイルカたちを近くのサーファー達が一生懸命に海の方に戻していました!中にはウェットスーツも着ていなくて洋服のままイルカを助けるのに海の中に入っている女性もいました!
こういうときにサーファーが助けているのを見るとなんだかとても嬉しい気分になりました!洋服のまま海に飛び込んだ女性も優しい気持ちの持ち主で尊敬しました!
この映像を見ながら、これが何か地球環境破壊と関係がないといいなと思った次第です!