「日記」カテゴリーアーカイブ

フラガールズ甲子園

先日、福島復興の願いを込めた高校生のダンス競技大会「フラガールズ甲子園」が、映画「フラガール」の舞台、福島県いわき市で開かれた時の紹介番組をテレビで見ました。

高校生の彼女らのしっかりした考え方や、各自の目標、その行動力などなど、紹介された内容を知ってとても感動致しました。

私も、フラは見ていても、聴いていても、心が洗われるような清々しい感動を覚えます。フラの音楽を聴きながら、踊りを見ているだけでワクワク楽しくなります。

彼女らの前向きな考え方で、日本の皆が生きて行ったら、もっともっと、ハッピーになれると思いました!また、日本経済も、もっともっと上向いて行くように思いました!

きっと、フラのリズムと軽快な踊りで皆が幸せな気持ちになると感じました!

イスロテ島《地球で1番人口密度が高い島》

テレビで、南米・コロンビア共和国北部の観光都市カルタヘナから80キロ沖合にあるイスロテ島の紹介番組を見ました。

以前にも少しだけ見たのですが、また見ました。島の面積は1万平方メートル、家は97軒、人口は1247人。単純計算して家1軒に平均12人が暮らしていることになるそうです。

島の全員が家族みたいに、自分の家族と他人の家族の区別なく、他人が困っていれば掃除などの手伝いをしたり、子供も他の家族の子供の子守をしたりしていました。

テレビも昔の日本のように、テレビがある家にみんなが集まってテレビに食いうるように見ていました。

テレビを見終わって感じたのが、島に無いものもいっぱいあるし、不便なことも、心配なこともいっぱいあり大変そうでしたが、温かい人間愛、家族愛がいっぱいあって、自然に囲まれて私達に無いものをいっぱい持っていて、裕福でなくても本当に幸せなんだろうなぁーって感じました!

自分自身の夢に心も身体もパワー全開!

日はスポーツルームへ行き、今年初めてのウェイトトレーニングを致しました!

今日はすごく人が多く混んでいました。明日までお正月休みの人が多いのでしょうか?スタッフの人や、いつも会うサーファーと新年のあいさつを交わしながら、今年初めてトレーニングマシーンで心地良い汗をかきました!

お正月で一週間ちょっと間をおいていたので、ちょっとキツイかなと思っていたのですが、なぜか今日はいつもの重さを感じないほど、余裕でウェイトを持ち上げられました!

今年の夢の計画への意欲で身体に気合が入っていた為かも知れません!何はともあれ、今年も自分自身の夢の目標に邁進して行こうと思っています!

先日、テレビを見ていたら、若い女性が一人で、半年かけて世界一周の旅をしている人を見ました。

その女性は、今はアジアで一泊数百円の宿に泊まり、アルバイトをしながら旅をしている様子でした。現地の人々と交流をしながらの旅のようでした。

以前、何かで若者が海外へ旅に出るようなことが少なくなったと聞いていたので、なんだか少し安心したような、嬉しいような感じがしました。

若い人が、海外の色々なところへ行き、いろいろな国の人々と交流をすることは、人間的に多くのものを得ることに加えて、世界の平和にもとても良いことだと思いました。

また、私もこの女性のように半年ほど休みが取れれば、一人で世界を旅してみたいです!

ワクワクする若い素敵な起業家

先日、テレビで若い男性が立ち上げた会社で、働いてもらう人を求人したい会社と、仕事を探している人を結びつける仕事をしている会社の紹介をしていました。

働く人を求人したい会社へは、働く人が見つかった時のみにお金を支払ってもらう成果報酬で、また一方の仕事を探している人は仕事を見つけた時に御祝い金のようなものを貰えるシステムでした。

今までは、企業が求人広告を出しても誰も雇えなかった場合、それに関わったお金はどぶに捨てるようなものでした。また働く人も少しの金額にしても御祝い金みたいなのを貰えれば嬉しくて、やる気につながると思いました。

その社長はインタービューの間始終ニコニコしていて、求人している会社も、仕事を探している人も、皆がハッピーになれると、顔いっぱいに笑顔で喜んでいました。

ほんのちょっとしたアイデアなどで、まだまだ、多くの人が幸せになれる仕事があるんだなぁーって、心底関心を致しました!本当に日本の社会にも貢献しているなって思いました。

そして、このようにワクワクする若い起業家がいっぱい出てくれればいいなぁーって思いました!・・・もちろん、政治家も頑張って日本を良くして欲しいです!

英会話の勉強は何のため?

昨夜は、私が英会話レッスンを勉強しに行っている学校の主催したクリスマスパーティーに行ってきました。

とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。また、英会話スクールの生徒さんも子供から大人まで、とても幅広くいて、いろいろな人と楽しい会話も出来ました。

その中で、結構なご年配の方々とお話をする機会があり、英会話の勉強をしている理由などをお聞きすると、海外旅行が趣味で英語を習っている方や、ボケ防止で習っている方などいろいろな方がいらっしゃいました。

なかには、オーストラリア留学へ行かれる方もいらっしゃいました。私よりもお歳がかなり上の方でも、英会話能力を向上させて自分の夢を追いかけている方もいられて、とても素敵で輝いていると感じました。

人それぞれ、英語を勉強する目的も違いますが、夢に向かって何かをしたり、いろいろな勉強をすることって、本当に楽しくて素敵なことだと思います。

私も昨夜色々お話しした方々に、負けないように英会話上達のための勉強を頑張ってしていこうと思います!

8年目の忘年会

昨日はホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いております会社の忘年会に、ご招待頂いて美味しいお酒と楽しい時間を過ごしました。

こちらの会社は初めてホームページ制作のご依頼を頂いて、早8年になります。その間、毎年忘年会にお招きを頂いています。社員の方と関連会社の方が毎年来て、結構な人数になります。

そして、毎年、コンパニオンの方も4時間近く結構な人数来てくれて、接待をしてくれます。私が8年目のお招きなのですが、コンパニオンの女性の方も、10年以上、毎年、呼んでくれると喜んで話していました。

こちらの社長は男っ儀が良くて、最近、テレビで男っ儀ジャンケンみたいなのをやっていますが、本当にキップの良い人です。

社員の方だけでなく、関連会社の方々からも、こんなに慕われている社長は、ちょっと珍しいように感じます。

16日は選挙!

12月もあっという間に8日になってしまいました。昨日が12月に入ったばかりのように感じられるほど、月日があっという間に過ぎて行く感覚です。

また、今月の16日(日曜日)は選挙です。慌ただしい月に選挙というのもどうかなと思いますが、選挙の行方で日本の行方が決まるのですから、特に若い方には、とても忙しい月ですがぜひとも選挙に行かれて、貴重な一票に思いを込めて投票して欲しいです。

日本の長い不況と、先進国とは思えない福祉の状態などを、是が非でも、良い方向に向けて行って欲しいです!

ドクターと私の見解の違い?

今日、平塚市の特定健康診査を受けに行きました。血圧を測ったり、採血をしたりする中で、体重計に乗った時です。体重が69.1kgだったので目標体重70kgまでもうすぐだと喜んでいました!

そしたらドクターが、「駄目だなぁー!昨年は68kgだったのに、1kg以上も増えているなぁー!でも、一昨年の70kgよりは良いけどなぁー!」と・・・

そうかぁー!身長175cmだと、68kgぐらいが良いのかなぁー!?と、今まで目標体重70kgにしていたのを改めないといけないのかなぁー・・・?

ということで、今日から目標体重を68kgにすることにしました!体重を増やすのはなかなかできなかったですが、体重を減らすのは簡単です!

懐かしい方からのメール

今日、ある女性からメールを頂きました。以前、よく飲み歩いていた時に、お世話になったお店の方からでした。

たまたま私のホームページを見てくれて、偶然、私を発見してくれたようで、メールを頂いた時は、とても懐かしくて、何だか嬉しくなりました。昔はよく朝まで飲み歩いていたのが、とても懐かしく思います。

以前、お店をされていた時と同様に、お母さんと一緒に住んでいるとメールに書かれてありました。人それぞれの人生があり、出会いがあり、別れがあり、人生は不思議で、楽しく、面白いと思います。

メールを頂いて、ありがとうございます!