「日記」カテゴリーアーカイブ

生れて初めてのピザのデリバリー

今日、仕事から帰ってきたら、うちに先輩が遊びに来ました。先輩がお腹が空いたとのことで、何か出前を取ろうと言うことになりました。

しかし、我が家の辞書には出前と言う言葉はなく、食事をデリバリーしたことが何年と今まで皆無で、勿論デリバリーの為の注文するメニューなどもポストに入って来ても、全て捨ててしまうので何もありません。

仕方がないので、インターネットで生まれて初めてピザの注文を致しました。まず、写真の中の注文する物を決めて、近くのお店の電話番号を探しました。

早速、注文しようとしたら、注文したいピザの名前を忘れてしまいました。また、さっき見た物を探しているうちに、インターネット経由でも注文できると書いてあったので、登録フォームのボタンを押しました。

すると、住所、名前、電話番号だけでなく、生年月日や、その他いろいろ入力する項目がありました。面倒なので電話にしようか迷いましたが、経験だと思い最後まで入力してインターネットで注文を致しました。

そしたら、本当にすぐにピザが届いてビックリしました!生まれて初めてのピザのデリバリーオーダーです!と言うか、デリバリー自体が何年ぶりだと思います!

先輩と一緒に生まれて初めてインターネットでデリバリーオーダーしたピザを美味しく頂きました!

スリランカからの手紙

私がホストしているスリランカの女の子から手紙が届きました。弟のことや妹のこと、学校でのことなどがいろいろ書かれていて、手紙を読んでいていも、その場面が思い浮かぶようです。

以前、こちらの日本での写真を送ったことにとても喜んでいたので、どこかへ出かけた時にでも写真を撮ろうと思っていたのですが、忙しい日々が続き、写真を撮っていませんでした。

ちょうど、桜が咲き誇っているので、満開になった桜の写真でも、スリランカの女の子に送ってあげようと思っています。

気合を入れて、頑張って仕事をして、もうしばらくお酒もお預けにし、彼女のために写真を撮りに行きましょう!

キム・ヨナ選手のインタービューに好感!

昨夜、夕食を食べながら、女子フィギュアスケートをテレビで見ました。日本も頑張ったですが、キム・ヨナ選手の演技は凄かったと思いました。

スケート演技も凄かったですが、試合が終わった後のインタビューにも感心致しました。インタービューの内容だけでなく、英語で話していたのに感心致しました。

多くの国があり、多くの言語がありますが、やはり、英語は多くの国で意思疎通を図れる言語だと思います。世界共通語があれば良いと思いますが、今のところは英語が多くの人々と意思疎通が出来る言葉だと思います。

多くの人々と会話が出来れば、お互いを理解することが出来る可能性が高くなると、私は思います。だから、昨日のキム・ヨナ選手が英語でインタビューに答えたのにとても好感を持てました。

楽しかった懐かしい想い出

先日、自分のブログに、昔、韓国の子供をホストしたことを書いたら、私と同じところで、同じように子供をホストした方から、私のブログを見てコメントを頂きました。

コメントを頂いて嬉しかったのと同時に、本当に世の中って広いようで狭いんだなぁーって感じました。とても楽しかった想い出で、昔のことが蘇ってきました。

骨髄移植データバンク

骨髄移植推進財団から手紙が来ました。年齢で登録していた資格が失われると言う内容の手紙でした。

骨髄移植バンクに登録して20年近くになりますが、その間、一度だけ適合に合いそうな人がいるので検査を受けてくださいと連絡がありました。

しかし、残念ながら検査を受けた結果が適合が合わず、提供することが出来ませんでした。今回の手紙が、又適合するかもしれないので検査を受けてくださいとの連絡だと思ったのですが・・・残念でした!

本当に一致する人が見るかるのが、少ない確率なのだなぁーっと驚きました!結局、お役に立てませんでした・・・(涙)

お勧め賞味期限は○年○月○日です

先日、仕事から帰って来てテレビのスイッチを入れると、「ゴミ大国 日本の未来は」とう題名のテレビ番組が放映されていました。

私が見たのが、放映終了20~30分ほど前からでした。ごみを分別しないで捨てれば、地球を汚すごみとなり、個人個人がそのごみを、それぞれの資源に分けて捨てればゴミでなく資源として、再び再利用出来、地球を汚さないですむというようなところから見ました。

それから、廃車にする車から外国人バイヤー達が、自分の国で使える部品を外して持ちかえるというような内容の紹介でした。私も、日本人は、車だけでなく、全ての物をまだまだ十分に使える物でも簡単に捨ててしまっていると思います。

洗剤などから整髪料、お化粧品、食料品なども、見ていて本当にもったいないと思うぐらい、まだまだ使えたり、食べることが出来たりするものも、信じられないぐらい多く捨てていると思います。

食料品と言うことで話は変わりますが、だいぶ前に、やはりテレビ番組で、海外の話ですが賞味期限が過ぎた物を専門に扱う大きなマーケットがあり、そこに低所得者などの方々がそれらを買いに来ていました。

しかし、その時に驚いたのは賞味期限が数日でなく、何ヶ月も過ぎている物を販売していました。お国柄なのかなと思い見ていました。

明らかに使用出来ないものは別として、個人個人の責任でそれでも良いという人たちが購入しても良いのではと、私は思います。

私自身も冷蔵庫の中の物などは、賞味期限切れの物を見ても、実際に腐っていないか、食べても大丈夫かなどは自分で決め、自分自身の責任で食べます。

今まで、ほとんど問題がなかったですし、それが原因かなと言うようなこともありましたが、暫く食事をしなければ治ってしまいました。もちろん、自分がそういうものや菌などに強いのではと思っているので、私のまねをするようなことも、お勧めも絶対にしませんが、これはあくまで私の考えです!

逆に、私が思うのはメーカーの方で、「お勧め賞味期限は○年○月○日です。このぐらい期間が経過するとこういうことがあるかもしれません。」なんて表示があれば親切なように思います!・・・まっ、日本政府が許可すればの話ですが・・・

オバマ大統領就任演説を聞いて

先日テレビで、オバマ大統領の就任演説を聞きました。私は以前から、オバマ大統領を高く評価しています。

今回のオバマ大統領就任演説の中でも、地球環境の保護に関わることなどは特に高く評価したいです。オバマ大統領就任演説の内容を、賛同出来ない、また、否定する人のインタビューも聞きました。

いろいろな方のインタビューを聞いて、確かに財政もとても重要なことだと思います。しかし、これから生まれてくる次の世代の子供たちの地球でもあります。

私は、本当に、今必要なのは、コントロール不可能な、使用済み核燃料の処理方法も技術も持って無い原子力発電所をなくすことや、限りある地球のエネルギー資源を使い果たすことが無いような、エコな、再生エネルギーの開発、これ以上地球を汚さない、汚してしまった地球を元に戻す活動などが必要だと私は思います。

また、いつまで経っても戦争が世界中で絶え間なくありますが、憎しみの連鎖を断ち切らないと永遠に憎みあい、殺し合いが終わらないと思います。

もう、20年以上も前のことですが、厚木市にお住まいの方が活動していた、「国際交流は子供の時から・アジアの会」というところで紹介して頂き、韓国の小学低学年の女の子を、暫くの間預かってホストしたことがあります。

韓国語など全くしゃべれなくても、手ぶる身ぶり、ノートに絵で描いたり、意思疎通がどうにか出来てしまうものだということを体験しました。韓国語が話せればもっと良かったかもしれませんが、韓国語が話せなくて、得たもの、通じ合えたものも多かったと思います。

留学、ホームステイといろいろな国の人々が、特に子供のころから交流を多くして行けば、争いごとで人と人が傷つけ合う悲しいことが、世界中から少しでも減ると思います。

空気を変えたジョーク

今日、仕事の途中で昼食を取る為に食堂に入りました。オーダーをして新聞を読んでいると、杖をついたご高齢の男性が足を引き摺るように入って来て、私の右奥の方の座席に座り注文をしました。

私のオーダーした食事が来て食べていると、右奥にいる男性も食事が来て食べ始めました。しかし、暫くして直ぐに畳のところが、足が痛いとのことで、私の直ぐ右のところの椅子に移動してまた食べ始めました。

しかし暫くすると、手が痺れて箸では食べ辛いとのことでお店の人にフォークを頼み、フォークでまた食べ始めました。チラチラとその男性を見ていると、あまり身体の体調が良くない様子が感じられました。

私とその男性が、もうすぐ食べ終わるというころに、同じ年代ぐらいのご高齢の男性がお店に入って来て、私の左側の椅子に腰かけて生ビールを注文して飲み始めました。

ちょうど、私と男性二人が大きなテーブルを挟んで椅子に座りながら食事を取っている格好でした。その時、右にいた男性が、手が痺れたのが原因か、飲んでいたお茶を置く時に倒してしまい、反対側の男性の方にお茶がこぼれてしまいました。

右の男性が慌てて何度も左の男性に謝っていました。最初、左の男性も何度も大丈夫ですよと言っていましたが、右の男性が申し訳なさそうにまた謝っていました。

その時、左の男性が「ここは重力があるからお茶がこぼれるのが当たり前、無重力だったら大丈夫だったけどね」と一言、その男性がジョークを飛ばすと、その場の雰囲気がガラっと変わり、それからは二人とも初対面とは思えないほど仲良くいろいろなお話をし出しました。

今日は、ちょっとした思いやりのあるジョークがこんなにもその場の空気を変えるんだなぁーって、感心致しました!

私のお気に入り「Amazon」

先日、「Amazon」についての特集が載っている雑誌を見ました。売り上げ実績も凄いなと思いました。私は殆どの買い物を「Amazon」で注文しています。

元々、自分は以前から買い物に行っても、店員さんに価格を値切ったりするのが嫌いな性分なもので、インターネットで買い物をする時も、特に安いところを探して買うことがあまりありません。

自分が大切にしているのは、やはり迅速スムーズな対応やハートが感じられるところで買いたいと思っています。また、地球の環境保護に貢献しているとかも大事な選択項目です。

それでたどり着いたのが「Amazon」です。メインである書籍からパソコンの周辺機器や文房具、ビジネス用品、飲食類、衣服、下着、お客様に頼まれた物など、「Amazon」で取り扱っているものは、たいがい「Amazon」で購入します。

少ない金額でも送料無料ですが、何か、「Amazon」に悪いような気がして、なるべく「欲しい物リスト」に入れておいて、ある程度の金額になったら注文をしています。

不良品などの対応処理もとても早く、私はとても気に入っています。

美女に声をかけられる!

今日は仕事の合間にスポーツルームへ行き、ウェイトトレーニングに励んでいました。すると、すらっとした美しい女性が、「新保さん!」と声を私にかけてきました。

初め、その美女を見たとき分かりませんでした。暫くしてまさかと思いながらその女性を思い出しました!もうだいぶ前なのですが、その女性が経営していたお店に時々飲みに行っていました!

当時の記憶そのままで全然変わってなく、すらっとしたスタイル、美しいフェイス、愛らしいボイス、本当に変わっていないのでビックリしました!私の彼女の感想は、「cute」がいっぱい含んだ「beautiful」といったところです!

いろいろ彼女のお話をお聞きすると、ヨガや登山、英会話など、いろいろとやっていらっしゃるとのことでした!やはり、美しい人は自分磨きにも怠らないものですね!

自分も負けずに、自分磨きを頑張ってしましょう!・・・えっ、おまえはもう輝かない!って!?