「仕事」カテゴリーアーカイブ

オープンが楽しみ!

今日、お客様のところに、先日ご依頼頂いた件で打ち合わせにお伺いを致しました!

お客様との打ち合わせが終わると、奥様がもうすぐオープンするお店で、軽食を頂いたり、雰囲気の良いところでアルコールを頂いたり、ギャラリーの展示が出来るようなところの中を案内してもらいました!

とても、落ち着いたブルーを基調にしたシックで素敵な雰囲気のお店でした!奥さんの話を聞きながら中を色々と案内してもらいました!

お店を出すのが、奥様が小さい時からの夢で40年来の夢が叶ったと、少し興奮気味に、私に話をされていました!

こちらの奥様は、本当に気配りのある方で以前から、気の利く奥様には感心をしていました!また、お店のポリシーをお聞きすると素晴らしいと感心をしました!

オープンが4月ぐらいの予定とのことでしたが、私も今から楽しみです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

レントゲン写真がすぐモニターに映る

今日は朝一番で、ホームページ制作・運営でお世話になっている「坂本歯科医院」様の、メールマガジン発刊に伴う資料をお預かりしにお伺いを致しました!

お伺いをすると、診療室から院長の「ちょっと、こっちに来て!」との呼び声で診療室に入ると、各診療シートにコンピューターとモニターが設置してありました!

院長がコンピューターが立ち上がらないとのことで、私を呼んだのでした!原因はモニターのスイッチが入っていないだけでした!

このコンピューターシステムで、レントゲンを撮ったりしても、今までのようにフイルムで患者さんに説明するのでなく、レントゲン写真がモニターに映し出されるとのことでした!

最近は、電話や電気料金などの明細も、毎月明細書が郵送されず、インターネットで確認できるのが増えてますが、明細の郵送費や紙代、印刷代などがかからず、地球にも人間にも優しいことだと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

換気扇・お台所掃除

今日は、換気扇、及びキッチンのクリーニングのご用命でお客様宅をお伺いし、お掃除を致しました!

換気扇クリーニングのように、黙々と仕事をするのも良いものです!何も考えずにお掃除するのもリフレッシュします!

また、長い間お世話になっているお客様なのでリラックスして仕事が出来ます!

こちらの奥様はサッカー観戦が大好きで、しばしサッカーの話で楽しいお茶タイムをして頂いたり、楽しいお仕事タイムを持つことが出来ました!

今日もありがとうございました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

健康に感謝!

いよいよ12月になりました!なんて、月日が経つのは早いのでしょう!?

今年は暮れになって、てんやわんや慌てないように、早め早めに仕事をして行こうと思っています!

でも今年は、もう何年も風邪を引くこともなく、体調はすこぶる快調で、体重もずーと70kgをキープしてきて、お陰さまで生き生きと健康に仕事が出来ることに、心から感謝したいと思います!

2009年も、あと1ヵ月!自分自身の夢を達成するために気合を入れて頑張りましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

最高の乗り物バイク

今日は、バイクで仕事廻りをしました!

ガソリン代もかからず、渋滞知らずだし、健康にも良いし、心地良い風を受けながら身体もポカポカしてきて、バックバッグの中と自転車のかごの中に仕事道具が納まれば最高の乗り物です!

強いて言えば、道路が、車と人と自転車の別々の専属レーンがあれば安全に走行できると思います!

今日は、ちょっと気合を入れてバイクを漕いだら、少し足の太股が重いようです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンのモニター画面が真っ暗・・・?

昨日は仕事から帰ってきて、急ぎのホームページ制作の仕事をやろうと思い、パソコンのスイッチを入れ起動するのをいつものように待っていました!

しかし、待てど暮らせど、パソコンのモニターは真っ暗!?可笑しいなと思い、一旦パソコンを終了させ改めて再度パソコンを起動致しました!

しかし、パソコンのモニターは真っ暗・・・?調べてみると、モニターが電源のオンオフで音はしているのですが、真っ暗なままで、ようやくモニターが壊れたのだと認識しました!

そんな訳で、今日、知り合いからモニターを借りてきて、大急ぎでお客様からご依頼分のホームページ制作の仕事を完成させ納品致しました!

普段、壊れるなんて思っていないので、いざ壊れると正常に作動してくれているパソコンやモニター、周辺機器などなどに感謝しなくてはと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコン生活

今日は朝から外に1歩も出ずに、パソコンでホームページ制作の仕事をしていました!

さすがにこの時間になると瞼が重く感じられます!12時間以上パソコンで仕事をしていたことになります!

パソコンといえば、最近思うのですが、けっこうの年配の方やお年寄りの方が私のホームページを見て、お仕事のご依頼を頂くことが多くなりました!

数年前なら、そういう方々からはパソコン操作が不慣れなためにホームページを見てご連絡頂くことは、あまりありませんでした!

おじいちゃんやおばあちゃんが息子さんやお孫さんに頼んで、私のホームページを探してくれて連絡を頂くことはありましたが、数としては少なかったと思います!

だんだんと、パソコンも生活に浸透してきた証拠でしょうか!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

季節外れの草刈り作業

今日は草刈りのご用命で、朝から草刈り作業を致しました!

 

草むしりなどの作業は夏前後の暑い時期に依頼されることが多いので、いつものように汗ビッショリにならない草刈り作業で、何となく拍子抜けした様な感じを受けながら草刈り作業を致しました!

また、いつもなら色々な虫を見ながらの草刈り作業なのに、さすがにこの時期になると虫もほとんど見当らないようでした!いつも、蚊に刺されないように蚊取り線香を焚くこともありませんでした!

それでも太陽の下でする作業は、とても気持ちが良いものです!

低く水平に出来た不思議な雲!左の写真から右の写真へと低い雲が繋がっていました!
低く水平に出来た不思議な雲!
低く水平に出来た不思議な雲!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

便利屋家業、あっという間に11年!

便利屋の仕事を11年も行っていると、リピーターのお客様もだいぶ増えてきて、度々色々なご用命を頂き感謝の気持ちでいっぱいになります!

ご依頼頂いたお仕事を終えた後、お客様から「ありがとう、助かったわ!」と言われるのが、何よりも嬉しいです!

だからそんな時は、特に「誠実に!」という言葉を大事にして仕事をして行かなくてはと強く思います!また、感謝の気持ちを絶えず忘れないようにして行かなくてはと思います!

最近、お客様から数件、喪中のお知らせの葉書を戴いています!また、毎年お客様よりお年賀葉書も戴いています!本当に感謝の気持ちでいっぱいになります!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

怖いアイフォーンのジーピーエス機能

今日、仕事の途中で図書館に行き、パソコン関係の雑誌を読んでいたら、皆さんにお知らせしていた方が良いのではと思う内容の記事があったのでご紹介致します!

私も、使っている「iPhone」ですが、「iPhone」で写真を撮って日記などにアップロードすると、「iPhone」のGPSで写真を撮った場所が画像と一緒にデータとして送られるので、住んでいる住所やプライベートなことが公開されてしまうとのことでした!

私は、「iPhone」のGPS機能をオフにしているので画像をアップしても場所のデータが送られることはないのですが、「iPhone」を買ったままの状態で使用していると、初めにGPS機能をオンにしますかというダイアログで質問してきて、イエスと答えるとその後からはずーと画像に住所のデータが送られてしまいます!

よく、子供の為に両親がGPS機能で子供の居場所を監視しているようなものです!この記事を読んでいて、初めの設定をGPSはオフにしないと、何か犯罪に繋がるようなことになり兼ねないのではと感じました!

便利な事の裏側には必ず危険があるものだと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)