「仕事」カテゴリーアーカイブ

お客様対応

今日はある会社の社長とお会い致しました!その社長とは初めてお会い致しましたがとても気さくでオープンな方で快くお話をさせて頂きました!

その社長は外観からもとても温厚そうな方で優しい目をしていました!そんな社長の人柄が影響してかお店の中の雰囲気もとても和やかな感じでした!
社員の方も同じように優しそうでした!また、私が社長とお話をしている間にもお客様が数名いらっしゃいましたがはた目からもとても良好な対応に私の目からは見えました!お客様と接するときにこのようなことはとても重要で私も見習いたいと感じました!
社長!今日はいろいろとありがとうございました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

方向転換

今日は現在お客様自身で作られた、ホームページをリニューアルしたいとのことでお客様と藤沢駅で待ち合わせをしてお会いしお話をさせて頂きました!

滅多に電車など乗らないので遊園地の乗り物に乗っている気分で電車の窓から景色を眺めながら藤沢駅まで行きました!
喫茶店でお話をさせて頂きました!とても、誠実そうな気さくな方でした!その方はご自分でホームページ作成エディターでホームページを作られていました!
私の方でいろいろなご提案をさせて頂いたのですが、その方が作られたページ数やボリュームがすごく多いので全部のページをリニューアルするにはかなり動力と時間がかかりそうです!
いつもこういうシチュエーションになると、大きな船が簡単に進路を変更できないのに似ているといつも思うのです!将来のことを見据えていないと尚更のことです!
有意義で魅力的なホームページになりますように!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

覚えてなくてすみません!

今日、ある会社からホームページの制作のことで聞きたいので来て欲しいとご連絡を頂きました!

お電話を頂いたのが女性の方で、その後さらにこう言われました「私が以前そちらに家の中の家具の移動をやってもらった、・・・ですが、覚えていますが?」と自分の名前を言われて私に質問されました!
私はどうしても思い出せず、「申し訳ありません・・・」と答えました!
あぁぁぁ!申し訳ありません!きっと、・・・さん、覚えてなかったのでがっかりされただろうな・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

あっと言う間に大きくなったお嬢様

今日はお風呂クリーニングの依頼でお客様のところにお伺いを致しました!

そのお客様は以前より定期的にご用命を頂いている長いお付き合いのお客様です!そこのお嬢様がお掃除をよく手伝ってくれて、もう汚れがひどくなったなっと思った頃にお母さんよりご連絡を頂いてクリーニングを依頼されるのがいつものパターンです!
ところが、今日は奥様いわく、「娘は今、就職活動で忙しくてなかなかお掃除も手伝ってもらえないの!それでもお風呂の下の部分は娘が時々お掃除してくれるんだけど・・」とのことでした!
えっ、あのお嬢様がもう就職!?もうそんな大きくなっちゃったんだ!ってことは、その年数だけ、このお客様にお世話になっているってことだなって、月日の経つ早さにビックリです!
本当に感謝、感謝です!
お客様も綺麗になって大喜びです!
本当に感謝、感謝!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

嬉しい連絡

そろそろ、あのお客様があの仕事のご依頼で連絡が来る頃だなって思っていると不思議と連絡があります!

こんな時はとても嬉しくて感謝感謝です!また、誠実に仕事をしていて本当に良かったと心から思います!
多少疲れていても、一生懸命にお客様のために仕事をしないといけないなって思います!
これからも、この嬉しさを励みにもっともっとお客様に喜んでもらえるよう一生懸命に頑張ろう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ビーチで読書

今日は仕事の途中で本と飲み物を持って海岸で少しの間リラックスしていました!

私は海でサーフィンをするのも好きですが、ぼーっと海を眺めたり、本を読んだりするのも大好きです!とても落ち着いた気分になり頭の中がリセットされるようです!
今日は雲がちょっと多くどんよりしていましたが、雲からもれる太陽が一部の海の色を綺麗なブルーに映し出していました!
Tシャツを脱いで本を読んでいましたが全然寒くなくとても気持ちが良かったです!暑くも寒くもなく、私は今のこの季節が大好きです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

「坂本歯科医院メールマガジン」

今日は、ホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いております「坂本歯科医院」様にホームページの件でお伺いを致しました!

こちらの「坂本歯科医院」様は月に1回歯科についてのいろいろな情報をメールマガジンで発信しております!
2000年7月よりホームページを制作させて頂き、その後も運営のお手伝いをさせて頂いておりましたが、かねてから歯科に関する情報をメールマガジンで発行したいと私は思っておりました!
それが実現してメールマガジンがスタートし、もうなんと、55回目になりました!そう、4年七ヶ月です!でも、あっと言う間のようで、ついちょっと前のように感じます!
継続は力なりと言いますが、本当に頑張って来たと感心するとともに、院長及びいつも対応して頂いています方に感謝しています!
これからも、ますます、「坂本歯科医院メールマガジン」が発展するように心から願っています!

「坂本歯科医院メールマガジン」よろしかったら覗いてみてください!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ワクワクする技術

自分がホームページの制作の仕事を始めた当初は、ホームページを制作したデータをローカルの自分のパソコンに保存し、それをサーバーにアップロードしていました!

その当時、ローカルでホームページを制作するのではなくサーバーで制作できたらいろいろとメリットがあり良いなって思っていましたがそんなことは出来ないことだと思っていました!
それから数年して、サーバーでも制作できると知りましたが自分のパソコンの環境ではちょっとハードルが高く、そこまでして環境を作るのには躊躇していました!
最近ではわずかな金額でそういう環境を簡単に作れ、サーバーのホームページデーターを操作でき、どこにいようがインターネットに接続できればホームページをどこでも制作することが出来るようになりました!
本当に便利になりました!さらに、もっと便利なことが簡単にこれからもどんどんと出来ると思います!そんなことを考えるとワクワクします!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

結果

今日はホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いています会社にホームページ追加更新の資料を預かりにお伺いを致しました!

今日は社長が出かけていて、社長のお嬢さんが一人で留守番をしておりました!
ちょっと、お嬢さんとお話をさせて頂きましたら、ホームページを見たお客様が問い合わせをくれるようになってきたとのことでした!
今、やっているホームページの作業や営業が必ずあとから結果が出てくると私は確信しておりますが、あらためて、結果が必ずあとから付いてくると強く確信いたしました!
これからも、もっともっとホームページを有意義で魅力的なものにしていこうと強く思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

小田原城址公園

今日は、「湘南ちょっと素敵なところ紹介」の取材のために小田原城址公園に行ってきました!

写真を撮りながら動物園を見たり、ブラブラと公園内を散歩致しました!今回は小田原城の中には入りませんでしたが、中に展示してあるのを見ながら昔のことを想像して上にあがると眺めもとても良くてけっこう楽しい思い出があります!
ところで、像の花子が死んで、もう像はいないのかと思っていたら、ウメコという像がいました!もちろん、私には花子もウメコも見分けはつきませんでしたが・・
また、けっこうアベックも多くてデートスポットとしてもお勧めです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)