「仕事」カテゴリーアーカイブ

話さないと分からないものです!

今日は、お客様から引越しで不用品処分のお手伝いを致しました。引っ越しで不要になったものの分別作業をしながら、お客様である奥様と雑談をしていました。

お客様が、以前、ご商売をしていた話から始まり、ご主人様が50歳代で糖尿病になり、透析を繰り返して、最後は足を切断する必要になったそうですが、ご主人様が拒否してその後お亡くなりになったそうです。

そんな話からいろいろな話へと発展して、私の話になり、私が以前サラリーマンで営業職をしていた話になり、話から話へと繋がり、最後の方になると、自分が勤めていた社長と、ご主人様が野球が縁で、野球が大好き同士で、親友だったそうです。

私の勤めていた社長が無くなった後、ご主人様が、「俺も呼ばれているようだな!」と言って亡くなったそうです。人生、本当に話をするといろいろと繋がりがあるものだとつくづくと感じました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

土の香りの中で農作業

今日は農作業のお手伝いで畑仕事を致しました。昨日少し雨が降ったので畑が少しぬかるんでいましたが、土を弄りながらの農作業は心身ともに気持ち良く、仕事というより楽しい時間です!

お客様の畑はそんなに大きくはないのですが、出来た野菜などを収穫すると結構な量採れます。時々、お客様から収穫した野菜などを頂くのですが、我が家では食べきれない量で、ご近所やお客様のところへ少し配るほど頂いてしまいます。

そんな時、いつもいつも思うのですが、世界の人が地球の自然環境を壊すことなく、争い事で地球を汚すことなく、土から採れる食物や、海や川から採れる魚介類などで、人間が飢えに苦しんだりすることなく平和に暮らせるだろうと感じます!

野菜のお裾分けをして頂く時にいつもそう感じます!

農作業

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

湘南ヘルパーズとマサルの日記が新しくリニューアル!

湘南ヘルパーズとマサルのきのみきまま日記が新しくリニューアル致しました。レスポンシブWEBサイトデザインを使用して制作してありますので、一つのホームページでパソコンから見ると大きな画面に最適な閲覧が出来、スマートフォンやタブレットから見るとそれに対応した画面の大きさに合わせて快適に見ることができます。

なお、上の「湘南ヘルパーズ」の方はスマホなどからですと、電話番号をクリックすると直接電話をかけられるように製作してあります。お陰様で1998年4月より可愛がって頂いているWEBSITEが益々使いやすくなりましたので、今後ともよろしくお願い致します。

レスポンシブWEBサイトデザイン

レスポンシブWEBサイトデザイン
後の方がパソコン画面で手前がiPhoneで同じホームページを見ているところです。

QR_Code QR_Code
また、QRコードもよろしかったらご利用下さい。左が「湘南ヘルパーズ」で右が「マサルのきのみきまま日記」です。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

明けましておめでとうございます!

皆様にとって、2014年が健康で良い年でありますように祈念申し上げます。皆様はお正月をいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はというと、昨年の後半あたりからとても忙しくなり、年末とお正月は特に忙しくて、あっという間に1月も9日になってしまいました。

少しパニック状態は抜け出した感がありますが、これから毎日の業務に並行して、去年の夏ぐらいからやっていなかった確定申告の為のパソコンへのデータ入力や、戦場のようになった仕事部屋の整理整頓(今は足の踏み場もない状態です)、スリランカの女の子への手紙など、その他、延び延びになっていたことも急いでやって行こうと思っています。

ご挨拶が大変遅くなりましたが、今年も「マサルのきのみきまま日記」、題名の通り、きのみきままに私の思ったこと、体験したこと、ちょっとしたニュースなどおり込んで書いて行こうと思っています。

今年もよろしくお願い致します!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

いざという時に頼もしい無停電電源装置

ここのところ、ホームページ制作の仕事を長時間しているので、パソコンに向かう時間も多いです。また今まで、パソコンで仕事をしている時にいろいろなアクシデントに見舞われたこともありました。

かなり昔に、パソコンでお客様のホームページ制作をしていた時に、電源が切れてしまい、パソコンで製作していたホームページデータが壊れてしまい、かなり大変な思いをしたことがありました。

その後、苦い思いをしたので、停電などでブレーカーが下りて電源が遮断した時にバッテリーで作動する機器、無停電電源装置を購入してセッティングしてありました。

しかし、それからずーっと、パソコン使用中に電源が切れることが無かったのですが、今日、初めて経験しました。夜、パソコンでお客様のホームページ制作の仕事をしていたら、いきなり電源が切れて家の中が真っ暗になりました。

しかし、その機械が作動してパソコンは何の問題もなく起動していました。いざという時に本当に頼りになるなぁって感じました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ウェッブサイト運営はビデオゲームのよう!?

今日は、ご依頼頂いていたホームページが完成して、もうすぐ公開するWEBサイトのご説明等で、お客様とお会い致しました。

私としては、もう早くインターネットへウェブサイトを公開して、あれもやりたい、これもやりたいと、子供が遠足へ行く前日の様な気分です。

また、それとは別に現在、構築中のホームページがあるのですが、それも、将来の運営方法を考えたりして、いろいろな企画を練っているのが楽しくて、楽しくて仕方がありません!

ここのところ、ハードな仕事がずーっと続いていて身体はバテ気味ですが、ハートはフルスロットルで、もうワクワクしっぱなしです!

その中の仕事で、Websiteのアクセス解析を繰り返して、仮設⇒施策⇒テスト⇒結果⇒アクセス解析とやってきた成果も大きく表れてきたので、もう楽しくて仕方がありません!

私は全然、ビデオゲームなどしないのですが、このようなゲームにのめり込むのと似ているかもしれません!でも、ちょっと寝不足気味で最近は朝が辛いです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

変わってしまったおばあちゃん

今日は一件のお宅で、お庭の草取り、エアコンのクリーニング、換気扇クリーニングと、一日、黙々と気合いを入れて仕事を致しました。こちらは二年前にいろいろなお仕事をご用命頂いたお客様です。

二年前にお伺いした時は、おばあちゃんがとても元気で、シャキシャキと元気なおばあちゃんと記憶していました。ところが、今日お伺い致しましたら、娘さんが病院に連れて行き、病院から帰って来たところでおばあちゃんと会いました。

おばあちゃんは腰と足がだいぶ弱っていて、二年前の面影がなく、ちょっと、寂しいような、悲しいような気持ちになりました。まっ、かなりのご高齢なのでしょうがないのでしょうが、人間は誰しもがだんだんと歳を取って衰えていくのだなとあらためて実感しました。

私もサーフィン、フットサル、仕事とと、好きな事を身体が動くうちは全力でエンジョイして行こうと思います!

余談ですが、今日、仕事を終えて海へ行っても波乗りをする時間は30分ぐらい、その以前に波も良くなさそう・・・しかし、取りあえず海を見ようと海まで行きました。

そして、波を見た瞬間、今日中に終えないといけない仕事があるのを脳裏に浮かんできて、すぐさまUターンして帰ってきました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

生まれたばかりのホームページ

新しい会社を設立して事業をスタートさせるのに合わせて、ホームページ制作のご依頼を頂いていた仕事が、ここでやっと完成しました。もう少し最終段階でやることもありますが、ちょっと、ホッとしたのと、これからホームページがデビューして大きく成長するのが楽しみです!

ご依頼頂いていた新しいWEBサイトが完成してスタートすると、いつもいつも、わくわくします!ホームページの企画から始まり、約一ヶ月近く製作にかかりましたが、振り返るとあっという間に完成したように感じます。

ホームページの企画からいろいろ考えていくと、あれもこれもといろいろなアイデアが浮かんできて、とても充実した時間でもあり、楽しい時間でもありました。

もちろん、新しく生まれたWeb siteですから、これからがスタートでウェブサイト運営の始まりです!これからお客様のウェッブサイト運営のお手伝いを全力でサポートして行きます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ご主人様の記念館

先日、家の中の家具や小物の移動、部屋の中の配置変えのお手伝いを致しました。ご主人様が亡くなられた後、ご主人様が使っていた物や想い出の物を一つの部屋に集めて、ご主人様の記念館を造りたいとのご希望で、そのお手伝いを致しました。

こちらのお客様、奥様は本当に永い間お付き合いを頂いているお客様で、大変ご高齢のご婦人ですが、少し前までは、大学教授をされていて全国を講演などで飛びまわってお仕事をされていました。

少し前に大学を辞めることになり、大学で使用していた部屋の中の物を運ぶお手伝いをしました。ご主人様が亡くなられてからは、ご主人様の使っていた思いでの物を見るのも辛かったそうですが、ようやく少し落ち着いてきたのでご主人様の記念の物を部屋に集めて記念館を作るのを思いついたそうです。

こちらのお客様は、私が仕事をしていても、「疲れていない?」「腰は大丈夫?」「少し休んでお茶にしましょう?」等々、私のことを仕事をしている間中ずーっと心配して私に声をかけてくれます。

これからはご自身のことを大事にされて、健康に気を付けて、のんびりとずーっと毎日を楽しんで欲しいと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

危機一髪!危うく200万円が無くなるところでした!

先日、一人暮らしをしていたご高齢のおばあちゃんが、入院され、その後、老人ホームへ入居されることになり、今住んでいたところを転居するにあたり、不要になった物の処分のお手伝いを致しました。

そのおばあちゃんには一度もお会いしてないのですが、かなりのお歳で身内の人もいなく、痴呆も患っているため、代わりにご遠方に住んでいるご親戚の方から今回ご依頼がありました。

そのご親戚の方は遠くに住んでいるのに、その方の為に入院されている病院や、その後、老人ホームへ入居された後も、頻繁にこちらの方へ来ていました。

その方はいつもご夫婦で来ていられて、お話をしていても本当に優しくて、昔の人独特な義理人情を持ち合わせている方で、私自身もとても感心していました。

ご依頼を受ける当初に、そこに住んでいたご高齢のおばあちゃんがケースに入った宝石があると言われていたそうです。代理で依頼されたご親戚の方は、本人は痴呆症もあるので宝石の方がなければ、問題はないので気にされないで作業をしてくださいと言われていました。

しかしそう言われると、万が一、見落として宝石をごみとして捨てることになってしまうのは、とても残念に感じましたので、また家のカギを預かって、作業する日数もあり、いつもよりかなり気を付けて、よく見ながら慎重に不用品の分別作業を致しました。

そして結局、その宝石は見つからなかったのですが、押し入れの奥深くにあった段ボールの奥深くのところから、銀行の封印がされたままの100万円の束が、二つ、合計200万円がホコリにまみれて出てきました。

本当に良かったと思いました!もし、宝石のことをお聞きしていなかったら、こんなに注意深く分別作業をしないので、たぶん、ホコリにまみれた200万円は消えていたことでしょう!

ごみの分別作業をしていても同じ物がいっぱい出てきたので、おばあちゃんの痴呆症を何となく感じながら作業を進めていました。本当に良かったと思いました。お客様に現金をお返ししましたが、とても喜んでいられました。

話は変わりますが、私がその200万円を発見して手にした時に思ったことがありました。200万円を働いて稼いで現金を手にした時は、とても嬉しく、そのお金で何をしようかと考えるとワクワクするものです。

しかし、そのお金が宝くじが当たったり、何かの拍子で働かなくて手に入ったとしたら、私はそのお金を手に入れてもあまり嬉しくないように思われました。

お金でいろいろなことが出来るし、人の命も救われることも多々あると思うのですが、働かないで得たお金は自分にとっては、少しお金の価値観が薄らいでしまうように、今回の200万円発見したことでちょっとそうな風に感じました。

働いてお金を得ることよりも、健康で働けることの方が幸せなのかなと私は感じます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)