「仕事」カテゴリーアーカイブ

ワンちゃんとのお別れ

先月の29日からお預かりしているワンちゃん、ラブラドールが本日飼い主のところに帰っていきました!

何回かペットシッターでお預かりすると犬の性格や癖などが手に取るように分ってくるので自分のところの犬と錯覚するときがあります!
家の中でどこが一番くつろげるかとか、散歩していてもどこでウンチをするとかだんだんと分ってきます!
飼い主の方のところが一番居心地が良いのは分っていますが、やはり、いなくなるとちょっと寂しい感じがします!
でも、朝晩のペットシッターがなくなると朝晩のあの慌しさから開放されるのは事実ですが・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

高性能で低価格

昨日はプリンターのインクカートリッジを買いに家電量販店に行きました!

お正月もあって店内はけっこう人が出ていて賑やかでした!インクカートリッジを買いながら店内をぶらっと見てまわりました!
見ているとあれも欲しいこれも欲しいと購入欲望が湧きあがってきます!しかし、エレクトリック商品の進歩の早さには毎度のこと驚かされます!
少し前に携帯電話やデジタルカメラで防水機能がついたら良いなって思っていました、出るとしてもかなり先の話だろうなって思っていましたが、そんなことを考えている間にもうその様な製品が発売されています!
ドンドン高性能になり、高性能なのに価格が安くなり、今まで出来なかったことがいとも簡単に出来るようになったり驚きの連続です!
色々と欲しいものは多くありますが、もっと稼げるようになるまでは我慢我慢!一生懸命に仕事をしてお金を稼いで欲しいものが買えるように頑張りましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

障子張り

今日は障子貼りのご用命で障子貼りを致しました!

今日はお天気はとても良かったですが、けっこう冷え込んでいるようで汚れた障子の紙を雑巾に水を含ませて剥がす作業が手が痛くなるぐらいに寒かったです!
障子の紙を剥がすのにも前に貼った方が使用した糊の種類や量で剥がすのにけっこう時間がかかる場合がありますが、今日のお預かりした障子は剥がすのにけっこう手ごわい障子でした!
それでも障子紙を剥がして綺麗にして新しい障子紙に張り替えると木の香りと和紙の何ともいえない日本古来の雰囲気があります!
最近は障子があるお宅は少なくなりましたが、けっこう良いものです!和紙を通して入る光も何ともいえないものがあります!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

インターネットの技術

今日は1日1歩も外に出ることなくホームページの制作の仕事をしていました!

いつも思うのですが、数十万円のパソコンと月々数千円~数万円のインターネットにアクセスするお金を支払えばいつでも誰でも世界中に一つしかないホームページなどのファイルを瞬時に世界中から探し出して自分のパソコンに入れて見たりすることが出来ます!
何気なくやっていることですが、考えてみれば凄いことだと思います!逆に考えると一個人の作ったホームページなどのファイルが世界中の誰か全然知らない人からアクセスされ、そのファイルがその人のパソコンの中に取り込まれていくということです!
本当に考えてみると驚きとこれを作り出した人達を尊敬してしまいます!ホームページを制作しながらこのような便利で素晴らしい技術を出来る限り利用して必要としている人達のプラスになればと思います!そしていつもホームページを制作しているとワクワクしてきます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ペットシッター

お客様からペットシッターのご依頼で先週の29日よりラブラドールのワンちゃんをお預かりしています!

この犬のペットシッターをご依頼頂いているお客様は、湘南ヘルパーズがスタートした当初からずーとご依頼頂いているお客様です!海外の色々なところを旅行によく行かれる方でその都度ペットシッターを頼まれます!
とても性格がおとなしく、顔もおっとりしていて、飼い主の方には失礼ですが、マンガの「いなかっぺ大将」を私は連想してしまいます!
でも、かなり高齢になってきていて、お預かりした当初に比べると動作もかなり遅くなり、以前でしたら私の車のドアを開けるとヒョイって飛び乗ったのが、今ではからだを抱きかかえて乗せてあげないと乗ることが出来ません!(かなり大きくて重たいので一苦労です)
新しいワンちゃんのペットシッターをご依頼されるのと同時に高齢になったワンちゃんが亡くなったと連絡を頂くこともあります!
少ない時間ですがやはり一緒に時間を共にしたワンちゃんが亡くなったと聞くのはとても寂しくて悲しいことです!でも、ワンちゃんを捨ててしまうとか虐待するとかいう話を聞く中、今お預かりしているワンちゃんは本当に幸せなワンちゃんです!
命ある限り幸せに生きて欲しいとお預かりしているワンちゃんのブラッシングをしながら思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

スタートの日

今日は2007年のスタートの1日です!1日は1日でも何か特別な1日です!

2007年の目標の確認や普段出来ないこれからの人生設計などじっくりと考えて行きたいと思っています!
まずはともあれ、温泉に入ってゆっくりと2006年の疲れを取り、2007年のことを考えたいと思います!
今日は、年末から忘年会や色々なことがありお酒続きだったのでアルコールを抜き、早めに休むことにしましょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

2007年もよろしくお願いします

1998年よりスタート致しました「湘南ヘルパーズ」をずーとご愛顧頂き心から感謝とお礼を申し上げます!
今年もお客様のご満足のために一生懸命にやって行きたいと思いますのでよろしくお願い致します!
また、2007年が皆様にとっても健康で良い年でありますように!

なお、「まーちゃんのちょっと素敵なWEBショップ」の方は只今準備中です。ご迷惑をおかけいたしますがもう少々お待ちください。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

大晦日

今年もあと5時間弱で終わってしまいます!自分なりには頑張ったなと思われる一年でした!

2005年5月より始めた日記、今まで日記など書いて続いたためしがなかったので続かなかったらそれはそれでいいやなんて軽い気持ち出始めた日記がよく我ながら続いたものだと感心しています!
また、2007年も、題名の通り、「きのみきまま」に日記をつづって行きたいと思いますのでよろしかったらまた覗いてみてください!
最後に、皆様のご健康と来年が良い年になりますようにお祈り致します!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

漫才

今日は、今年にやらないといけないことやお客様のホームページの資料などを頂きに行ったりで、あっと言う間に一日が過ぎて行きました!

それでも遅い昼食をとりながら、テレビで昼食の間に漫才を見ていました!この時期になると色々な漫才師がここぞとばかり活躍します!
私は漫才を聞くのがけっこう好きです!思わず心の底から笑ってしまうときなどはからだ全体がリフレッシュされて行くようです!
よく笑うことは健康に良いと聞きますが、笑うと健康になるというのも実際に実感で感じます!
よく考えてみると、自分は普段はあまり笑うことが少ないように感じます!お正月は時間の許す限り漫才を見て健康になろうかな・・って、ちょっと思っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

初心忘れるべからず

Google Bookmarks
Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク
del.icio.us
Buzzurl

今年もあと2日と数分で終わってしまいます!1998年から「湘南ヘルパーズ」をスタートさせてから自分なりに頑張ってきたなって思っています!

そしてこの時期になると思い出すのが、仕事が無いときなどは年末は31日までお正月は1日から自分でチラシを作り自分でチラシを配っていました!パソコンやパソコン周辺機器もなかなか仕事に耐えられるようなものが買えずどうにか知恵を絞りながら苦肉の策を考えて切り抜けてきました!
お陰さまで今はホームページから仕事が入るようになり、自分で満足できるまでにはまだまだ行きませんがどうにか仕事で耐えられるパソコンやパソコン周辺機器を買って業務をこなすことができるようになりました!
しかし、スタート当初に元旦からチラシを配って頑張ったことを忘れずに初心に戻ってこれからも頑張っていかなくてはと思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)