「仕事」カテゴリーアーカイブ

大事なお客様

今日は、ホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いております会社の社長とお会いして色々なお話をさせて頂きました!

(昨日の高波と強い南風の影響で、今日の海岸は昆布がいっぱいでした!)

お客様にもっと使いやすく便利で役に立つホームページにするために、色々な企画のホームページを追加するお話や、お客様に的確に役に立つ情報発信のためにお客様の顧客管理システムの構築の話などを致しました!

今日は社長と長時間ゆっくりお話が出来、普段社長に聞けなかった内容の話などが出来て、とても有意義な時間を持てました!

今回のホームページのことや会社の顧客管理システムのことなど、ステップバイステップでやっていけば必ず結果が後から付いてくるので、今からもうそのことを考えるとワクワクして、少し笑みがこぼれるほど嬉しくなってきます!

その会社を後にして、車を運転しながら、「ようし!全力でこちらの会社のサポートをして行くぞぉ!!!」と熱くなりました!またこれからさらに忙しくなるから体調管理だけはしっかりして行かないとと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

不用品処分

先日、不用品処分のご依頼でお伺いを致しました!おばあちゃんが入院してしまって退院のめどが立たないとのことで、借りている部屋を撤去することになったために不要品回収処分のご依頼を頂きました!

不要品の回収処分がトラック2台分ありました!不要品の回収を依頼されて作業をするときにいつも思うことがあります!

この回収した不要品は、日本、いや、世界中の誰かが欲する人、必要としている人がきっといると思うのです!だから、私はリサイクルショップのような仕事をもっと盛んにしたら良いと思っています!

しかし、要らなくなった人の持ち物が、それを必要としている人に渡るには、在庫として置く場所の問題や、流通の問題や、タイムラグの問題や、色々な問題がネックになりまだまだ使えるものも、ごみとして処分することになってしますケースが多いと思います!

ヤフーなどの中古品オークションなどは、個人でもある程度手軽に出来るようになって、とても良いことだと思います!さらに、出品方法や配送方法をもっと簡素化、低価格で出来るようになればさらに地球環境のためにもゴミが減ると思います!

メーカーが製品を作るときに、飽きのこない、長く使用できる作り、高性能な製品を作って欲しいものです!また、使わなくなった人も、それを欲する人も、譲る人は簡単に高価格で売ることが出来、譲られる人も同じく簡単に低価格で買うことが出来るようなシステムを誰か考案して欲しいものです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

野外美術展示品の撤去作業

今日は、お客様の鎌倉円覚寺内での野外美術展示会の開催期間が終わり、美術展示品の撤去作業のお手伝いを致しました!

(左の写真:鎌倉の円覚寺の野外美術展示会で、お客様の美術展示会出典品の撤去作業前の写真です!)

今日は生憎の雨で、鎌倉円覚寺内での撤去作業は雨の中行ないました!お客様の美術展示品はかなりの重さがあり、移動して組み立てたり、分解したりするだけでもとても大変です!

鎌倉円覚寺に野外美術品搬入の時は2人で行なったのですが、分解した部品の何点かはかなりの重量で2人で移動するのが精一杯でしたが、今回は3人での作業でかなり楽な作業となりました!

また、以前は2トントラックで分解した部品をどうにかギリギリで積み込んで持ってきたのですが、今回は2トンロングトラックで余裕というほどではなかったですが、前回よりだいぶラクに積み込むことが出来ました!

前回のときは、けっこう筋肉を使ったなって思いましたが、今日は余裕がある作業でした!一日中雨模様でしたが、無事に美術品撤退作業は完了致しました!

鎌倉円覚寺内の美術展示会はかなりの来場数があったらしく、途中で野外展示品の中に入るドアがあまりの開閉の多さに壊れてしまったそうです!

好きなことに情熱を持って打ち込めることは、とても幸せなことだと私は思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

家具組み立て

今日は、家具の組み立てのご用命を頂き、お客様宅に伺い家具組み立ての作業を致しました!説明書には2人で組み立て作業をして90分と書いてあるものでした!

お客様宅にお伺いをすると、ご主人様が会社で足を骨折してしまったとのことで、足に分厚い包帯が巻かれていて痛々しそうでした!

でも、会社までの電車通勤がかなり時間がかかり、子どもといつも遊んであげられないので、この足の骨折で休暇を取り、良い骨休みと言っていました!子どもも生まれたばかりのお子さんとおしゃべり盛んな小さな女の子の2人で奥さんも大変そうでした!

組み立て家具の説明書もちゃんと分りやすく書いてあって、問題なく組み立てが完了致しました!とても素敵な家具でした!

帰り道、海を見ると少し波があるのでサーフィンをして帰ることにしました!でも、海に入ったのが6時ちょっと前、でもだいぶ日が長くなってきたので7時ぐらいまで波乗りをすることが出来ました!

海から上ってきたらもう真っ暗でした!真っ暗で雨も降っていたので、ウェットスーツのまま車に乗り込み着替えずに帰って来てお風呂に入りました!

さぁて、もうひと頑張り仕事をしましょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ウインドーズ98パソコンとの対決!

今日は、「Windowa98」のパソコンからデータを取り出す仕事でお客様のところにお伺いを致しました!

(今日の夕日・・・何回見ても見飽きないのは、私だけでしょうか・・・!?)

そのパソコンはかなり古いパソコンで作動も凄く遅くやっと動いていると言うような「Windowa98」のパソコンでした!しかし、付いているドライブは、CDだけ、それも何種類か持ってきた「CD-R」はパソコンに入れても認識したり認識しなかったりで何回か入れなおしながら作業しました!

ところが、持ってきたどの「CD-R」もデータを書き込もうと何回チャレンジしても書き込めません!インターネットにも繋がらないし、LANも無いし、その他のドライブも無し・・・

「CD-R」に焼くのは諦めて、次に、持ってきた「FlashMemory」を試すことにしました!まず、「Windowa98」用の「FlashMemory」ドライブプログラムを事前にコピーしておいた「CD-R」をその「Windowa98」に入れました!

しかし、「CD-R」が認識しません!でも、3回目に認識!やった!しかし、しかし、「Windowa98」用インストールドライブがインストールできません!何回やっても駄目です!ファイルが壊れているのかな・・・?

しょうがないので、他のパソコンでインターネットからもう一度「Windowa98」用ドライブをダウンロードして「CD-R」に焼き、再チャレンジ!

今度は一発で「CD-R」を認識!インストールも無事完了!「FlashMemory」もOK!無事にデータを取り出すことが出来ました!

Congratulations!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

火事場の馬鹿力

今日は、一日中パソコンで仕事をしていました!でも、いつもの家でこもっての仕事でなく、お客様と話しながらの楽しいパソコン作業でした!

午前中は朝10時まで家でパソコン作業、それから法人のお客様のところに出向き新しいパソコンのセットアップとLAN設定とその他諸々、それから午後は、ウインドーズ98のパソコンからビスタのパソコンに色々なデーターを移行する仕事をご依頼頂いたお客様のところに出向き、パソコンのデータの引越し作業をしました!

それから家に戻ってきて、お客様からのご依頼のホームページをパソコンで制作致しました!まだこれからだいぶかかるのですが、夕食を食べてないのでこれからお風呂に入り、夕食を食べて、それからまた気合を入れてホームページ制作作業です!

ファイト!一発ぁぁぁぁ~~っ!

そういえば、先日テレビで人間の体の不思議なところを話題にした番組で、「火事場の馬鹿力」のことをやってて、医学的にちゃんと証明されているとのことでした!

人間の体は100%全部の力が出るとからだの各部が壊れてしまうので、脳の方で制御しているとのことでした!そして、普段以上に「火事場の馬鹿力」を発揮するには、気合を入れて声を出すことだそうです!

ファイト!一発ぁぁぁぁ~~っ!・・・では、また!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

庭木のお手入れ

今日は、庭木のお手入れのご依頼でお伺いし、枝木の刈り込み剪定作業を致しました!いつも思うのですが、青空の下で草木の香りを嗅ぎ、土の匂いをからだに受けながら、からだを動かし汗をかきながらするこの仕事は本当に健康に良い仕事だとつくづく思います!

ただ数日前にお見積りに伺ったときに、こちらのお客様の庭木はかなりの高さに成長していて、覆い茂った木の枝葉に家の大きな窓がほとんど覆われ家の中は暗くなっていて、またお隣にある駐車場に茂って伸びきった枝葉がかなりの大きさはみ出て駐車している車に今にも覆い被さる勢いでした!

これはかなり手強いなと思いつつ今日作業をし始めたら、やはりかなり強敵でした!それでも汗をかきながら、心地良い疲れと共に作業をしていたらお昼過ぎ辺りから雨がポツリポツリ降ってきました!

他の予定があったので、雨の中強引に作業をしていましたが、もう全身ビッショリで午後3時ごろに諦めて今日は作業を修了することにして帰ってきました!

まっ、雨に降られましたがこういう外で自然と触れながらする仕事はけっこう好きです!しかし、もうすぐ、チャドクガなどの害虫や蜂の巣が発生するので、こういう作業をするときには細心の注意を払わないといけません!

以前に蜂に刺されて、腕が2倍ぐらいに腫れ、かなり痛い思いをしました!これからは害虫と蜂の巣にはご用心ご用心!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

貴重な体験話

今日は、ご年配夫婦のお宅のクリーニングにお伺いを致しました。

奥様はとてもお話好きの方で、私が掃除をしている間ずーとお話をしていました!

ゲートボールに熱中していることや、ご主人様のことや、趣味や色々なお話を私にしてくれました!私はお客様のお話を聞くのがとても大好きです!

その方の生きてきた考え方や、私の知らなかったことや、色々と自分になかったことを聞いて吸収できます!この仕事の特典だと思っています!

そして、その奥様の明るく前向きで清清しい感じに、感銘を受けながら、そのお客様のお宅をあとにしました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページのミーティング

今日は、ホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いております会社の社長に、私の仕事場に来て頂き(いつも私の仕事場が汚れていて恐縮なのですが・・)ホームページの制作・運営について色々とお話をさせて頂きました!

朝9時に来て頂いたのですが、お昼過ぎまで長時間お話をさせて頂きました!いつもメールのやり取りだけで普段話せないことはお客様の普段気が付かないことなどお話しが出来て、今日もとても有意義な1日になりました!

以前、サラリーマンで営業の仕事をしていた時から、いつもいつも思うのですが、やはり直接お客様と会ってお話をすることが1番良い結果を生み出せるものだと思います!

今日も貴重なことが色々と分り良かったです!なるべく時間が取れる限りお客様と会って仕事を進めて行きたいものです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

便利屋の仕事

今日は、川崎市で同じ便利屋の仕事をしている人と会って色々な話を致しました!

(私は雲をボーと眺めているのが好きなのですが・・・この雲、ガメラに似ていると思いませんか・・・?(右に向かって飛んでいる様子に私には見えるのですが))

その方は、私より少し若いかなって感じの人でとても優しそうな人でした!私と同じ便利屋の仕事をしているのですが、私より1年ほど早く始めた11年営業している老舗の便利屋です!

以前より電話では何回もお話をしたりしていたのですが、お会いして話をしたのは今日が初めてでした!電話で話した感じと実際に今日あって話した感じはイコールで同じでした!

私も便利屋の仕事を始めて10年ですが、今では便利屋の仕事も人々に認知されるようになったと思います!電話帳にも便利屋の項目がありますが(私のところは電話帳に今だかつて入れてなく、10年が過ぎましたが・・・)、私がはじめた頃は便利屋の仕事内容をお客様に説明するのも大変で、よくお客様から胡散臭い顔で見られたものでした!

お互い忙しい仕事の合間に会ったので長い時間お話はできませんでしたが、今日は有意義な時間を持つことが出来ました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)