masaru のすべての投稿

自分にご苦労さん!

今日は、いつもお世話になっています、長いお付き合いを頂いているお客様の不用品処分のお手伝いを致しました!

お客様は分譲アパートメントの3階で、階段を使って不用品を運び出していると全身汗ビッショリになりました!

でも、こちらの奥様は、いつも、とても、私に気を使って頂いて、奥さんの優しい思いやりの言葉で疲れなど、すっ飛んでしまいます!

今日は、これでもかと言うほど汗をかいたので、仕事が終わって、ちょっとの時間、海に入りました!私の火照ったからだが海水で冷やされて、とても気持ちの良い気分になりました!

今日は、我ながら、頑張ったと、褒めてやりたいです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンは壊れる機械

今日は、法人のお客様のパソコンのバックアップシステムのハードを取り付けて、バックアップシステム設定にお伺い致しました!

最近のパソコン周辺機器のハードの容量、性能のアップには、目を瞠るものがあります!高性能で、大容量なのに、以前より価格が安くなっているのには驚きです!

それも、そんなに昔のことでなく、ちょっと前のことだから、本当に驚きです!これからの技術革新を思うと、ワクワクします!

話は変わりますが、私がお世話になりました、ある程度の規模の法人ユーザーでも、パソコンのデータ管理をされて無いユーザーが結構います!

パソコンやハードディスクは壊れない物だと思っている方が、結構いらっしゃいます!今日、お伺いした法人の代表の方にも、大事なデータ管理について、くどいほど説明を致しました!

大事なデータが消去してしまったら、大変なことになりますから・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

もう、電気クラゲ!

今日、今年初めて、電気クラゲ、カツオノエボシが海岸に打ち上げられているのを見ました!頭の部分が5~6cmぐらいの大きさのカツオノエボシでした!

海の中にもけっこう大きなカツオノエボシがいました!かなり強いオンショアーだったのですが、もうクラゲが出てくる時期でしょうか!?

そして、また、海岸を歩いていると、今度はトンボがいるではないか!?季節が少しずれているのでしょうか!?

そういえば、だいぶ前にテレビで東京湾に熱帯魚がいるとか、亜熱帯植物が東京に多く生息しているとか見ましたが、梅雨のこの時期に毎日波がある不思議を感じていたので、更にビックリです!

やはり、この梅雨の時期は、しとしとと雨が降り続き、海は波のない日が続き、たまに波がある日に海に入ると、「まだ、ちょっと、海の水は冷たいなぁー!」というような、昔から感じていた季節感を感じられない最近をとても危惧します!

あなたもいままでの10倍速く本が読める

私は、本を読むのが好きで、お風呂の脱衣場、おトイレ、仕事部屋、車の中と、それぞれに読みたい本を置いておき、少しずつ読んでいます!

読みたい本を買って来ても、今読んでいる本が読み終わらず、しばらく、私に読まれるのを待っている本もあります!

だから、以前から、本が速く読めたら良いなと思っていて、今回、ポール・シーリィ著、神田昌典監訳の「あなたもいままでの10倍速く本が読める」を買って読んで見ました!

この本を読んで少しは読むのが速くなったように思えるのですが、まだまだ、この本に書いてあるスピードでは読めません!

この本に書いてあることを真剣に時間をかけて学ぶ必要があるようです!

まっ、本当は人生が1000年ぐらいあって長生きできたら、ゆっくりと味わって本を読みたいのですが・・・そんなに生きられないので、やはり、多くの本をなるべく短い時間で読みたいです!

大磯海岸海の家

今日も、とても良いお天気で、かなり暑い日でした!土曜だし、この暑さだと、さぞビーチの海の家は繁盛していることだろうと思ったら、どこの海の家もガランガランでした!

おまけに、ビーチも人が全然いません!?みんな、どこに行ったのでしょうか?それともまだ夏休みでない人が多いのでしょうか?

賑わっていたのは、海の家の側で、シートを敷いて楽しんでいる幾つかのグループぐらいでした!

ビーチの夏は、まだスタートしていないのでしょうか!?これから、スタートなのでしょうか!?

この雨は地球の涙!?

昨日ほどではないけど、今日もまあまあのGood waveでした!ここ一週間の間、ずーと波がありました!そして、今日も海の中はいつものメンバーがいました・・・

しかし、私の記憶では、この梅雨の季節に一週間も波があるなんて記憶はありません!海水の温度も異常に高すぎるように感じます!

世界の色々なところで、今までに無いくらいの異常な暑さで、人々が噴水などで涼を取っている、テレビ番組を見ました!

九州の方では、豪雨が続き、山が崩れたりして大きな被害が出ています!あまりに、今までにないような異常気象が多すぎるのに、とても危惧します!

もう、豊かさより、自然環境保護を最優先する時なのでしょう!手遅れにならないうちに・・・

(o|o)ピコピコタイマー点滅!

今日も良い波がありました!連日、ハードな仕事が続いていて、また連日、波もあるので、ちょっと、身体が重く感じます!

さすがに、ちょっとバテ気味な感じもします!こういうときは、栄養のあるものをたくさんとって、休養も充分とって、健康管理に充分と気を付けないといけません!

ウルトラマンの胸のタイマーがピコピコ鳴って、ライトが点滅しているようです!今日は早めに休むことにしましょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

グッドウェーブ!でも、心配!?

今日も、良い波でした!ここのところ、波があり、サーファーにとっては嬉しいことですが、でも、ちょっと心配なこともあります!

 

私が波乗りを始めて32年になりますが、毎年この梅雨の時期は波が全く無い日が続くのが恒例でした!

台風も、毎年夏が終わる頃にやってきました!でも、台風も最近では、えっ、こんな時期に台風!?という時がけっこうあります!

低気圧も急に速度を速めたり、お化けみたいに大きくなって、各地に被害をもたらしたりします!

ここのところ、気象がおかしくなっている様に感じます!地球の何かが、サイクルか、どこかが壊れてしまったのではないかと感じます!

だから、良い波が続く最近、ちょっと心配です!

庭に撒いたゴウヤの種がどんどんと大きくなり育っています!ゴウヤの赤ちゃんも出来ました!可愛い赤ちゃんのオチンチンみたいです!
ゴウヤの赤ちゃん

人生の再チャレンジにエール!!!

今日は、お客様のお引越のお手伝いを致しました!今日もとても蒸し暑く、お客様と一緒に汗ビッショリになりながらお引っ越しを致しました!

お客様と一緒に汗ビッショリになると、何故かとても親近感が湧いてきます!また、今日のお客様はとても真面目で誠実な方で、またお話が好きな方のようで色々なお話をさせて頂きました!

こちらのお客様のお話をお聞きした中で、お客様が始めた事業が上手く行かなくなり、多くの借金を作ってしまい、今、弁護士の方と破産の申請をするか色々と検討しているとのことでした!

そのような、人に話したくないようなことを、私に話して頂き、ちょっと、お客様との距離が縮まったようで少し嬉しい気持ちにもなりました!

年齢をお聞きすると、まだ、30歳代とのことでした!まだまだ、人生、4~5回ぐらいは再スタートを切れる歳だと、自分は思っています!

お聞きした借金の金額もちょっと大きいけど、まだまだ、チャレンジ出来ると思っています!お客様はとても誠実な方だから、ぜひとも、またご自身の力で、ご自身の夢にチャレンジして欲しいと思いました!

お引越のお手使いが終わり、帰り道、お客様の再チャレンジに!「頑張って!!!」と心の中で応援の念力を入れました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ハードな日々!

今日はウルトラ忙しくて、昼食は15分、夕食は10分で食べて、今、お客様宅を後にして帰ってきました!

食事は充分時間をかけて取るのが健康に良いと思っているので、出来る限り時間をたっぷり取って食事を普段していますが、今日はとても忙しくて健康に良くないと思いました!

ずーと、休みも取ってなく旅行もここ暫らく行ってないので、どんなに忙しくても、何処かで線引きをするべきだと思うのですが・・・なかなか出来ません・・・反省!

仕事があることには感謝!感謝!ですが、身体を壊しては何にもなりませんので、少し反省!これから、まだ仕事が少しあります!

また、明日もウルトラハードな1日です!そして今週もスケジュールがいっぱいです!

一段落したら、絶対に、surf tripに行って、エネルギーを補充しなくっちゃ!!!心身ともに健康でいなくちゃ!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)