新着情報
振り込め詐欺 対策アプリ
犯人の声で実態知って 学生開発 通話内容聞く 「高齢者を守りたい」 振り込め詐欺の実態を高齢者に知ってもらおうと、男子学生がスマートフォン(スマホ)のアプリを開発した。警察が公開する犯人と被害者の通話内容を聞ける仕組みで…
不用品をインタネットで販売
3月になりました。我家の梅の木の蕾が少し咲き始めています。春を感じるきょうこの頃ですが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。 引越しシーズンということもあり、ここのところ引越しのお手伝いや引っ越しに伴う不用品の処分の…
「痴漢やめて」スマホで訴え
「痴漢やめて」スマホで訴え 警視庁の防犯アプリ、異例のヒット タップで「大声」交番表示 画面タップでブザーが鳴り響き、痴漢被害者に代わって”大声”で助けを求める。警視庁が開発した防犯用スマートフォン(スマホ)アプリ「Di…
Windows7パソコンサポート終了まで残り1年を切りました
2020年1月14日にWindows7のサポートが終了します。セキュリティープログラムが提供されなくなり、脆弱性を狙う攻撃者の格好の標的になります。Windows8.1も延長サポートにに入っているので、安全にWindow…
個人情報ってどんなもの?
ささいなことで本人特定 どんなものが個人情報?1.本人がすぐ特定される基本情報・氏名、顔の写真など2.証明書の番号や身体の特徴を利用した認証データ・マイナンバー、パスポート番号、健康保険書番号など・指紋データ、顔認証デー…