新着情報
残暑とコロナウィルスのダブルパンチ
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続いています。コロナウィルスの収束もまだまだの様で、厳しい残暑とダブルパンチですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 7月の長雨で、お客様からのお庭の手入れの依頼が延び延びになってご迷惑をお…
フィッシング詐欺最多
ネット通販利用狙う 上期だけで6.6万件 昨年超える クレジットカードなどの情報を盗み取るフィッシング詐欺の発生が過去最悪の水準となった。新型コロナウィルスの感染拡大でネット通販などが活発になった状態が狙われている。20…
長雨でお庭の手入れが遅れています
8月になりましたが、今年はコロナウィルスでこの真夏の時期でもあまり夏を感じないのは私だけでしょうか。また、マスクを付けることが皆無だった私には、夏の暑さとマスクの息苦しさにちょっとストレスを感じています。皆様はいかがでし…
SNS乗っ取り どう防ぐ?
著名人も被害 専門家に聞く 米国でバイデン前副大統領ら多数の著名人のツイッターアカウントが一時的に乗っ取られる被害が発生した。送金詐欺を目的としたハッカーによる攻撃とみられるが、身近なSNS(交流サイト)アカウントを乗っ…
コロナウィルス、熱中症にお気を付けを!
7月の声を聞くと夏真っ盛りな季節がやって来ると感じますが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか?コロナウィルスの収束もなかなかつかず、それに加えてマスクを着用することが多いので熱中症にもお気を付けください。 ここのとこ…